このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
この記事は、有料記事です。
TOITAの「航空無線通信士受験クラブ」第30期受験直前講座 (6)フレミングの法則の解答
2022年8月18日 9時30分の記事
 
               第30期受験直前講座
                (6)フレミングの法則に
               関する演習問題の解答


今回は、前回出題いたしました フレミングの法則に関する 
演習問題の解答を行います。
それでは、演習問題から見てみましょう。

[演習問題 7]
    問1 図-1の様な磁界中に導線を置き、Fの方向に導線
      を動かした時、導線に流れる電流の方向は、aで
      しょうか? b でしょうか?
    
  問2  図-1 の法則を何と言うでしょうか?

  問3  図-2 の様な磁界中に導線を置き水色の矢印方向
      へ電流を流しました。
      導線の動く方向は、aでしょうか? bでしょうか?
       
 
  問4  図-2 を何の法則と言うでしょうか?

[解答]

問1
 図-1は、磁界の中で導線を動かしていますのでフレミン
  グの右手の法則
を 示しています。 右手でフレミングの法
  則を表してみましょう。
 右手を前に出し、グーの状態から 親指を上に伸ばします
  。次に人差し指を伸ばし拳銃の形にします。
  そして、 中指を人差し指と親指それぞれに対して 直角に
  伸ばします。
  親指は、””の方向を 示しています。 つまり、 導線の運
  動方向です。
  人差し指は、”磁界”の方向を示します。
  中指は、”電流の方向”を示すます。
  この状態から右手首を 90°左に曲げますと図-1と合いま
  す。すると電流の方向が分かります。

 答えは、”a”

続きは、記事をお買い求めの上、お読み下さい。



[受験クラブより]
2022年8月期向け第30期のシラバスは、当ブログの
特性上、同じ位置に掲載できませんのTOITAの「
航空無線通信士受験塾」
でご覧下さい。

貴方の受験される航空無線通信士は、自己投資に値し
ない資格なのでしょうか?
新コロナ・ウィルスで中々外へも出掛けられい今だから
こそ、受験勉強をしてみるのも良いのでは、ないでしょ
うか?


合格を手にするかどうかは、貴方次第なのです。


「時は、金なり」と言いますが、50円を有効に使えていま
すか?

本文には、見本部分の数倍の重要な記事が書いてあり
ます。
特に2月期の試験は、航空大学校の入学や就職にと大
変重要
な試験になります。
独学が難しい事は、特集記事でお話した通りです。
試験迄は、思った程、時間がありません。
時間を無駄にして後悔されない様、是非、本文をお読み
下さい。


都度課金記事   定期購読者は無料で読めます。
[50ptでこの記事を購入する(確認画面へ)]
[カテゴリ:無線工学]
このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]





Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved