このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
この記事は、有料記事です。
TOITAの「航空無線通信士受験クラブ」第31期受験直前講座 (2)電界とクーロンの法則の解答
2023年2月4日 9時30分の記事
 
               第31期受験直前講座
          (2)電界とクーロンの法則の解答


今回は、前回出題致しました”電界に関する演習問題"
と"クーロンの法則"に関する演習問題の解答を行いま
す。
まず、問題から見てみましょう。

[演習問題の5]
b 点における電界は、1 [V/m]です。c 点における電界
の強さは、何 [V/m] でしょうか?

 
[解答]
 a 点の電荷の電気量をQ[C]として b点の電界を Ebと
  しますと

   Eb = Q/(4π・ε・^2)=1[V/m]   (1)

  です。(1) 式を(2) 式の様に書き換えてみます。

     Q /{4πε・1^2} = k/(1^2)       (2)
      {k = 1/(4πε)です。}

    ※ ^2は、エクセルの書き方で2乗を意味します。
      ^3でしたら3乗を意味します。

  c 点の電界をEcとして Ec を求める式を (2) 式を使用
  して書いてみます。C 点での電界の強さは、分かりま
  せんので x [V/m] としますと

      Ec = k/(2^2) = x [V/m]
        
 となります。

      Eb :Ec = 1 [V/m] :x [V/m]
            x・k/(1^2) = 1・k/(2^2)
                      xk/1 = 1・k/4
        x = 1/4 [V/m]
                             = Ec

 国家試験では、c 点の電界が与えられていて b点の
  電界を求める問題になっていますが考え方は、 同じ
  で比例関係として解く事が出来ます。

 Q [C] の電荷から距離:r [m] での電界の強さは、そ
 こへ +1 [C] 電荷を置いたときに +1 [C] の電荷に働
   く力 です。
 言い方を替えますと、Q [C] の電荷が距離 r の地点
  +1 [C] 当たり何 [N] の力となるかと言うのが電
  界の意味です。また、単位を[N/C]とする事も出来ま
  す。但し、一般的には、[V/m]を使います。

続きは、記事をお買い上げに上続きを読むをクリックしてお読み下さい。


受験クラブからの重要なお知らせ

TOITAの「航空無線通信士受験クラブ」は、2023年2月末日をもって
閉講とさせて頂きます。
永らくのご愛読と応援を頂きまして誠に有難う御座いました。
なお、今後は、TOITAの「航空無線通信士受験塾」又は、TOITAの「
航空無線通信受験クラブ」FC2校
でご覧頂く事ができますので、今後
ともご愛読の程、宜しくお願い致します。
 
                            2023年2月1日 TOITA


都度課金記事   定期購読者は無料で読めます。
[現在、この記事は、新規の購入を受け付けておりません。]
[カテゴリ:無線工学]
このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]





Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved