このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
デレクさんの日英翻訳Tips-ブロくる
lingopro さん
デレクさんの日英翻訳Tips
地域:愛知県
性別:男性
ジャンル:教育・学校 語学・留学
ブログの説明:
翻訳者のための日英翻訳アドバイス集です。私の友人で、長年にわたり日本人の英訳を編集・レビューしてきた英国人翻訳者Derek Bleakleyさんがまとめた『Hints relating to Japanese to English Translations』という書物を、リンゴプロ翻訳サービス(Webサイト)にて和訳・編集しました。
カテゴリ
全て (359)
リンゴプロからの案内告知 (29)
アクセス数
総アクセス数: 185981
今日のアクセス: 5
昨日のアクセス: 42
RSS
最近の足跡
足跡はありません。
495. 文の構造、語順の転換と強調(2)
 
2017年7月13日 8時48分の記事

比較的長い文には、語順の転換が特に有効です。好例として、「感熱紙としては、サーマルヘッドの加熱により発色層を有する発熱発色タイプのものや、加熱により穿孔される穿孔層を基材層上に積層した加熱穿孔タイプのものなど、種々のものを使用可能である。」という一文を英訳するなら、

As the heat sensitive paper, heat sensitive coloring type having a coloring layer which generates color when heated by the thermal head, heat sensitive boring type in which boring layer is overlaid on a base material layer, the boring layer being bored when heated and other types are available.

よりも、

【PR】電話相談システム開発ならイーステム


Available for use as the heat sensitive paper are various types including a heat sensitive coloring type that has a coloring layer which generates color when heated by the thermal head, and a heat sensitive boring type in which a boring layer is overlaid on a base material layer, and in which the boring layer is then bored at a time that it is heated.

の方がはるかに適切です。最初の訳文には、文法的な間違いがいくつか見受けられますし、前置詞「as」と動詞句(述部)「are available」が離れすぎです。この例文では、まず語順を入れ替えることが、自然な英訳を作るうえで有効です。


「やはりこういう比較はいつもできなくてはならない。それで優先度と重要度と見て物事が成り立っていくことだと思っております。」という二文を英訳するなら、

Comparisons of this kind constantly have to be made. My personal angle on this (好ましさという点でやや劣るものの「my personal view」でも良い) is that matters progress smoothly only after degrees of priority and importance have once been set.

が適切です。適切な訳文に仕上げるためには、二文目の情報提示順序を変えることと「only after」という表現を使うことが重要です。


スピーチの一部である「だから、工程のなかで確実にできる方法を組み入れることが必要なのです。」という一文を英訳する場合には、「ことが必要」という部分が強調されていることを認識したうえで、話者の感情ならびに原文と同等の強調感を英語で最も自然に表現する手段として、語順を入れ替えることが重要です。翻訳案を挙げるなら、

What is therefore essential is that methods of inspection are incorporated into manufacturing processes in such a way that inspections can be conducted without fail.

でしょう。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. Anne 2017年7月18日 20時51分 [返信する]
文章がややくどい気がしますが。

 


◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/transtips/386288
最近の記事
12/11 08:57 506. その他の表現(3)
12/07 08:46 506. その他の表現(2)
12/04 08:56 506. その他の表現(1)
12/01 08:50 505. 格言と慣習的表現(3)
11/27 08:50 505. 格言と慣習的表現(2)
11/23 08:52 505. 格言と慣習的表現(1)
11/20 08:53 【有料】504. スピーチ(3)
11/16 09:07 504. スピーチ(2)
11/13 09:56 503. 証書
11/09 08:57 502. 特許の分野における専門用語(7)
最近のコメント
123. 「mention」、「describe」、「規定する」/124. 「stipulate」、「提示する」、「設定する」(slotter88)
405. 「with reference to …」と「with regard to …」(ロレックス 偽物 自動巻き)
496. 文の構造、原因と結果、反復、同格、総称名詞(18)(lingopro)
496. 文の構造、原因と結果、反復、同格、総称名詞(18)(TM)
495. 文の構造、語順の転換と強調(2)(Anne)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(lingopro)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(lingopro)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(TM)
318. 前置詞句: 「in the process of」と「途中」/319. 前置詞句: 「in the course of」/320. 前置詞: 「of」/321. 前置詞: 「from」(lingopro)
318. 前置詞句: 「in the process of」と「途中」/319. 前置詞句: 「in the course of」/320. 前置詞: 「of」/321. 前置詞: 「from」(translator)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved