![](images/common/spacer.gif) |
くる天 |
![人気ブログランキング](https://kuruten.jp/blog/images/blogranking_160_31.gif) |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
2737414 |
今日のアクセス: |
228 |
昨日のアクセス: |
230 |
|
RSS |
![](https://kuruten.jp/blog/images/index03.gif) |
|
|
![](images/common/spacer.gif) |
VOLVO S80 (ボルボS80) ?6 試乗 評価 画像 |
[ボルボ] |
2007年4月15日 10時37分の記事
|
|
|
ボルボS40/V50にスタイリッシュな特別限定車 オンラインゲームでボルボXC90プレゼント ボルボ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の最新作公開に先駆け宝探しゲーム
つばめブログに初めて迷い込んでしまった方へ。 まず左側にある「好みのカテゴリはどれ?」のカテゴリ枠から お好きな自動車メーカー名をクリックしてね♪ 必ずあなたの知りたい情報が1つはあると思います! それとこれが凄く重要なんだけど、必ず↓の応援クリックをしてね。 さぁそれでは皆で自動車バカになりましょう!!
←ポチリと押したらラッキーディ♪
勿論ブックマークしないとフルスロットルで疾れないぜ♪ もし、前編を見てない人は ココ をクリックです♪
![](https://kuruten.jp/blog/userdir/00000065/images/a00000118161.jpg) 今回はボルボの最上級セダンS80を試乗して来ました。 ディーラーはボルボ・カーズ市川です。 近所のボルボディーラーとは全く違う素晴らしい対応を営業の方はしてくれました。 営業の方のコメントとしては、ボルボのセダンは本当に気に入った方に乗って欲しいと力説してくれましたよ。 ボルボの場合は長い期間乗ってもらって価値が出ると仰っていました。
![](https://kuruten.jp/blog/userdir/00000065/images/a00000118162.jpg) うーんなるほど。 ちょっと気になったのがボルボセダンは下取り価格が良くないらしいんです。 下取りが良いのはワゴンボディですもんね♪
それにしてもボルボ S80 はドデカイぜっ!! スペックはこんな感じ。 最上級サルーンだからかなり堂々としていますよ。
【 S80 3.2 】 全長×全幅×全高=4850×1860×1495mm ホイールベース=2835mm、重量=1700kg、駆動方式=FF エンジン=3.2リッター直列6気筒DOHC [175kW(238ps)/6200rpm、320Nm(32.6kg-m)/3200rpm] トランスミッション=6速AT 価格=640万円!!!
うぉーー価格も堂々としているぜっ♪ 珍しいよね直6なんてさ。
エンジンスタートしましょう。 ブレーキ踏んでスイッチポチッでエンジン点火。 あーあ最上級サルーンとは思えない振動はボルボ独特の演出?? 640万の価格でこの振動処理では不満です。 シートに伝わる振動はこのクラスではNG!! やっぱり直6の限界か!? まあボルボV70に比べたら数段静かですがね・・・ プジョー207GTの静粛性を体感した後ではこの振動は納得出来ないぜっ!! プジョー207 GTは価格が半分以下なのに上質な処理がされていた事を思い出すなぁ。
今回の目玉商品としてお届けしたい快適装備は本革シートの小さい穴からエアーを吸ってくれる機構です。 本当に蒸れにくいんです。 最初は感じなかったけど試乗している最中に背中がなにやら涼しいんです。 コレは効果あり!! 本革シートには必需品の機能ですよ。 レクサスには装備されているよね。
それでは試乗報告と参りましょう。 結果から言っちゃうとボルボS80はおじいちゃんになったら乗りたいと思うセッティングです。 ハンドリングもゆったりとした反応だし 乗り心地もユッサユラ〜ユラ〜ってな感じで船か!!って思うくらいのサスセッティングに眠くなるよ。
居心地が良すぎるのかな。 自分はシャープなセッティングが好みなのでボルボ S80のセッティングでは退屈なんです。
ボルボの高級乗用車の乗り心地は、ユッサユラ〜ユラ〜です。 ハンドリングのセンターもかなり緩くて感じ悪いよ。 もっとシャキッ!!として欲しい。
残念なのはフルスロットル時の何とも言えない直6のエンジン音が聞こえてくるのですが大き過ぎるんだよ。 そんなにエンジン音を聞かせなくても良いと思うぜっ!! 不快指数アップです。 BMWの直6なら最高なんだけどさ。
それと直ぐに改良しないとダメなのはブレーキの利き方!! ちょっと踏んだくらいだとズズズっーて前に行ってしまいます。 もっとブレーキの利きを強めにしてよ。 車体重量も重いんだからさ。
640万円の価格帯で勝負した場合にボルボS80を選択する理由が見当たらない。 安全面では他の車種も結構性能上がっていますからね。 燃費も期待出来ないしなぁ。
ボルボ S80 を選択する理由としては販売台数が少ないと思うから 人と違ったサルーンを選択したい人にはジャストフィットすると思います。 目立ちますからね。
○つばめのこだわり評価(ポイントは1〜5で勝手に評価します) 総合評価が4ポイント以上だと購入対象車種に認定♪
1.ショールーム :3.0ポイント(トイレ綺麗) 2.営業マン :3.8ポイント 3.車のデザイン :3.5ポイント 4.車の内装 :4.0ポイント 5.車の静かさ :2.2ポイント 6.室内の広さ :4.3ポイント 7.総合評価 :2.2ポイント
☆人気ブログランキング ↑おじいちゃんになったら乗りたいなあ!!と思ったらクリックしてね♪
関連情報URL http://www.carview.co.jp/news/0/37970/ http://www.carview.co.jp/news/0/36228/ http://www.carview.co.jp/news/0/35850/ |
|
|
![](images/common/spacer.gif) |
気になる写真は速攻クリック♪ |
|
|
|