このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
TALES OF  NIGHTINGALE-ブロくる
CANAL さん
TALES OF  NIGHTINGALE
地域:指定なし
性別:女性
ジャンル:ニュース マスコミ
ブログの説明:
〜〜真実が浮かび上がるのは、夜。見つめるのは、ナイチンゲールの瞳。〜〜
「TALES OF NIGHTINGALE」にお立ち寄りくださいましてありがとうございます。当ブログでは、真実を見つめ続けるナイチンゲールの視点を借りて時事政治経済、フィギュアスケートなど関心のありますことについて硬軟問わずネットの森の片隅で語っております。
カテゴリ
全て (2156)
最初にお読みください。 (4)
”民主主義はタダでは手に入らない!”政治・経済・デタラメディア (799)
アクセス数
総アクセス数: 722812
今日のアクセス: 484
昨日のアクセス: 589
最近の記事
06/20 20:33 サミット連呼はスカスカ内政のその証【バラマキ外交専門集団国賊自民】
06/17 20:52 サミット連呼はスカスカ内政のその証【バラマキ外交専門集団国賊自民】
06/16 18:59 たった一人の慧眼 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
06/13 20:28 【シメシメ】ペテン改正で企業献金という名の賄賂バッチリ温存【まだジミ・”チーム水原”が牛耳る国】
06/10 20:43 【シメシメ】ペテン改正で企業献金という名の賄賂バッチリ温存【まだジミ・”チーム水原”が牛耳る国】
06/09 18:50 新動画発見! 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
06/06 20:39 大規模日比谷デモ封殺が示す事
06/03 20:41 大規模日比谷デモ封殺が示す事
06/02 18:51 【新着!】『抱きしめてtonight』バックダンサー編
05/30 20:38 国賊自民こそあるべき真っ当な政治への最凶障壁
カレンダー
<<2016年01月>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ハイパーから占う2016 〜『MIROKU CODE』〜
 
2016年1月17日 15時14分の記事

冬の休日の散歩は寒さが緩むお昼頃と決めてるけど、今日は日中
雨だというので朝食前に散歩に行って(ぎいいい〜〜〜〜もぉぉぉさむいいいいいいい!!!!)、雑用片す前に政治ネタ一気に書き上げて新聞開いたら、四国3D新聞の自称コラムで似たような趣旨のコラムが載ってて頭の中覗かれたような気分…、だったけど、

「私たちに何ができるのか。傍観せず、関心を持ちたい」(一面)

例えば先の東京都知事選、その姿勢が含む由々しさに一言も言及する事なく、

「自民は低投票率を期待!!!」

たら平然書き連ね、はたまたその低投票率期待の自称自民という名の売国独裁国賊ブラック政党に付和雷同のお前が言うな、


さて国賊や逆賊の胸の悪くなるようなお話については政治ネタ投稿のほうをご笑覧いただく事にして、先日予告したハイパーから見た今年について語ってみよっ!

去年、もし大きい地震があるとすれば来年になってから、みたいな事をここで書いたけど、ずっと読んでくださってる方はご存知のように、よくある自称予知者様とは異なり、それ以外に2011以降、ここで地震の予知めいた記述はした事はなく、そして実際去年まで震災クラスの地震はなかった、

去年11月には、ハイパー動向のひとつの指標としていたナソナルに行けないと思ってたから、その時点では、地震のほうもどうなるのかもう皆目見当つかなくなってた、でも予定通りナソナル行けるみたいだから、スケジュール通りだと思う、14さんもブログで書いてるけど、今年は2011同様「節目」の年だし、ハイパーリアルでの動きに連動してリアル三次元でも何らかのイベントはあると思う、まだちょっと流動的な部分、あるにはあるけど、

14さん的には、阪神大震災と東北大震災はそれぞれ意味を持っていて連動しているらしい、曰く、「天と地の岩戸開き」という事になるらしいけど、私的には、


【PR】電話相談システム開発ならイーステム





「リアルとハイパーの融合・重ね合わせ」

だね…、

そのイベントがいつなのか、あるいは、また地震という形を取るのかどうかは分からない、けれど何かの形でハイパーからの働きかけがこのリアルで顕現するのは確実だと思ってる、
奇しくも

にちゃんより。
「721 :地震雷火事名無し(空):2016/01/05(火) 18:48
東京で朝から地鳴りが鳴り続けてるんだが ツイッタラーも騒ぎ始めてる模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/ 1451973879/

13時40分ぐらいから、また東京で、ゴォという重低音の「地鳴り」みたい。
空振かな?と思ったけど、違うみたい。今日の午前中から「地鳴りしてる」という報告が多い。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/684238342007861249?lang=ja

地震の前兆か?東京で地鳴りの報告が相次ぐ!5日の午前頃から不気味な地響き!「ゴ・ゴ・ゴオオオーー」という音!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9456.html


702 :地震雷火事名無し(奈良県):2016/01/05(火) 18:12
雅 羊々 ・@miyabi_yoyo · 40分40分前
さっき流れた経済3団体(経団連・商工会議所・経済同友会)のパーティーの映像。まだ「人財育成」どうたらとか言ってたよ。正直、アイツらの大半は経済とか言っている場合じゃなく、とにかく神に土下座しないといけないはずなんだが罪の大きさが自覚できていない。無神論者は見ているこっちが怖いわ


302 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/01/08(金) 04:16
1月5日の東京の「地鳴り」騒動は地震の前兆なのか?
http://news.infoseek.co.jp/topics/thepage_20160107-00000006-wordleaf


433 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/01/08(金) 22:46:22.93 ID:xPCtafV5
【社会】的中続出MEGA地震予測 今年は「首都圏東海ゾーン」が要警戒 [無断転載禁止]・2ch.net
http:// daily .2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452256856/

 測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授の「MEGA地震予測」は、抜群の的中率で本誌読者をたびたび驚かせてきた。
GPSデータに基づく予測法は、今も日々精度を高めているが、2016年、地震列島・日本の最警戒ゾーンはどこになるのか。
村井氏は「2016年も警戒を怠るべきではない」と語気を強める。

「昨年下半期には、7月、8月、9月、11月と複数回の全国一斉異常変動が見られました。
過去のデータと照らし合わせると、異常変動から半年間は大地震の発生するリスクが非常に高くなっている。2016年春頃までに大きな地震が起こる可能性は高いと考えています」

 最も警戒すべきはどの地域か。具体的に見ていく。
 村井氏のMEGA地震予測は、自身が顧問を務める民間会社JESEA(地震科学探査機構)が、メールマガジンなどで展開する予測法だ。全国の「電子基準点」のGPSデータから地表のわずかな動きを捉え、地震発生との関連を分析する。

 1週間ごとの基準点の上下動による「異常変動」、地表の長期的な「隆起・沈降」(上下動)、地表が東西南北のどの方向に動いているかの「水平方向の動き」の3つを主に分析し、総合的に予測する。
 村井氏が、最近の動きから警戒を強めているのが、前記の3指標すべてで異常が見られた
「首都圏・東海警戒ゾーン」だ。

「特に注目しているのが伊豆諸島です。昨年5月の小笠原諸島西方沖地震(神奈川・二宮町などで震度5強)以降も異常変動が頻発しています。
さらに昨年9月の東京湾地震以降も隆起・沈降、水平方向の動きが拡大しており、まだエネルギーは放出しきっていないと考えられます。
 多くの人は首都直下型地震ばかりを心配しますが、どこが震源になっても地盤の緩い首都圏は大きく揺れる。実際、2014年5月の伊豆大島近海地震では震源に近い大島は震度2でしたが、千代田区では震度5弱を記録しました」(村井氏)

 では現在、この「首都圏・東海警戒ゾーン」で何が起きているのか。
短期的な地表の上下動データから読み取れる「異常変動」では、2015年7月以降、大島、三宅島、御蔵島などで5cm以上の変動が複数回見られ、中でも八丈島は8月初旬に7.78cmの変動が確認された。
http://www.news-postseven.com/archives/20160108_374166.html
http://www.news-postseven.com/archives/20160108_374166.html?PAGE=2

 長期的な「隆起・沈降」のデータを見ると、三宅島以北が隆起傾向にあるのに対し、青ヶ島以南は沈降傾向を示している。

「三宅島と青ヶ島の高低差は2015年年初の4.8cmから、同年末には7.8cmまで拡大している。
隆起と沈降の境目には大きな歪みが溜まっており、今もエネルギーが蓄えられていると考えられます」(村井氏)

「水平方向の動き」では、千葉の房総半島南部、神奈川の三浦半島、静岡の伊豆半島南部が周辺地域と違った動きをしている。

「特に三宅島では複雑な動きが見られるため、伊豆諸島を震源とする地震の発生を危惧しています」(村井氏)

 伊豆諸島以外にも気になる動きがある。村井氏は2015年4月、神奈川県小田原市と神奈川県足柄上郡大井町の2か所に自前の電子基準点を設置し、リアルタイムでデータを収集している。
その分析をもとに12月9日、週1回発行しているメルマガで初めて「緊急情報」を配信した。
ちなみに大井町は関東大震災(1923年)の震源地である。

「瞬間的ですが、大井町の基準点が地震の前兆と思われる大きな異常変動を示したのです。
設置間もないうえ、実験段階なので軽々に判断はできませんが、関東大震災同様、首都圏に
壊滅的な被害を及ぼす可能性があるため、警告を発しました。しばらくは注意が必要です」(村井氏)

 その他、村井氏は「北陸・北信越警戒ゾーン」、「北海道中央部警戒ゾーン」、「奥羽山脈警戒ゾーン」、「南海・東南海警戒ゾーン」、「九州南部警戒ゾーン」を“最警戒”と位置付けている。


459 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/01/09(土) 09:10
【社会】ツイッターに連日報告、「地鳴り聞いた」 「大震災の予兆では」とネット大騒ぎ ★2 ・2ch.net
http:// daily .2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452294680/

「また今日も地鳴り このゴォーーって音めちゃくちゃ怖い」――。
2016年1月5日以降、関東を中心に「地鳴りのような音が聞こえる」との報告が連日のようにネットに相次いでいる。

専門家は「今回の件が本当に『地鳴り』だったかは疑わしい」とみている。
しかし、正体が不明なだけに、「大型地震の予兆では......」といった不安の声がおさまらない。

ここ数日、地震雲も観測されている
http://www.j-cast.com/assets_c/2016/01/news_20160108192537-thumb-645xauto-79406.jpg

「重機を引きずるような不気味な音」

16年1月5日、ツイッター上に「地鳴りが聞こえた」との報告が多数寄せられた。
地鳴りを耳にしたのは、主に東京都内に住むユーザーだ。
彼らの報告によると、ピークは14時20分ごろで、「今までに聞いたことがないほど大きい地鳴り」「重機を引きずるような不気味な音」だったという。

相当数のユーザーがツイッターに報告したようで、ツイッターのトレンドワードにも一時「地鳴り」が登場した。
ネットで「地鳴り」を検索する人も急増し、翌6日にはヤフーの「急上昇ワード」の3位にランクインした。

その後もツイッターには地鳴りのような音を聞いたとの報告が連日寄せられており、8日も関東各地で「地鳴り聞こえた...」「今朝地鳴りがすごかった」などといった声があがっている。

「2011年の東日本大震災の前にも地鳴りが発生していた」との噂も飛び交っており、大型地震の前兆ではないかと不安に駆られる人も少なくない。
ここ数日、細長い帯状の雲が並行に連なる「地震雲」が関東地方で観測されていることも、不安に拍車をかけているようだ。

また、音は東京湾の方角から聞こえてきたとの報告も多く、15年12月26日に発生した東京湾での群発地震と関連付け、「関東大震災の予兆ではないか」と考えるユーザーも出ている。

研究者ですら地鳴りの音を聞いたことがある人はほとんどいない

しかし、地鳴りと地震予知の関係が科学的に証明されたことはない。
さらに、専門家は今回の騒動そのものに懐疑的な見方をしているようだ。
東海大学海洋研究所地震予知研究センター長の長尾年恭(としやす)教授はJ-CASTニュースの取材に対し、
「みなさんが、なぜ『地鳴り』だと断言しているのか不思議でなりません。
そもそも、研究者ですら地鳴りの音を聞いたことがある人はほとんどいないのです。
今回のケースでは、騒音の激しい都心でこれだけ多くの人間が同時に『地鳴り』を聞いています。
もしこれが本当だとしたら歴史上初のケースですよ」
と、今回のケースが「地鳴りだった可能性は低い」とみている。
また、現在のところ首都圏直下に異常は見られず、そもそも「大地震の前に地鳴りが確認された」というケースは全体の1割にも満たないという。

発生している地鳴りのような音について、「飛行機やヘリコプターなど、人工的なものではないか」と考えるユーザーもいる。
なかには、「米軍の飛行訓練」や「北朝鮮の核実験の影響」といったような、「陰謀論」に近い意見も少なくない。

前出の長尾教授は、
「今回の件が本当に地鳴りだったかどうかは分かりませんが、これをきっかけにみなさんの防災意識が高まれば幸いです」
といっている。
http://www.j-cast.com/2016/01/08255150.html?p=all」

459
>今回のケースでは、騒音の激しい都心でこれだけ多くの人間が同時に『地鳴り』を聞いています。もしこれが本当だとしたら歴史上初のケースですよ」と、今回のケースが「地鳴りだった可能性は低い」とみている。
また、現在のところ首都圏直下に異常は見られず、そもそも「大地震の前に地鳴りが確認された」というケースは全体の1割にも満たないという。 <
これは率直に言ってデータ見て現実見ないバカって気がする、
また、「専門家のお墨付きがない」「前例がない」が如何に説得力を欠くかは、311以降の日本とそれに対する自称専門家のお粗末な対応が示す通り、

地震由来の地鳴りは私も前に一回だけ、いつだかの地震の直前に聞いた事あるよ、夜で横になってたからちょうど耳を床に当てる格好になってたからか、「ゴォォォー―――ッ!!!」って遠くから近くへ移動して来る音がはっきり聞き取れた、で、トラックかな…?って思った瞬間、揺れが来た、まぁ、

同。
>今回の件が本当に地鳴りだったかどうかは分かりませんが、これをきっかけにみなさんの防災意識が高まれば幸い<
これについては同意だけど、

地震については今東北で頻発してるようだけど、更に、
同。
「861 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2016/01/02(土) 07:44
スメラだよ(  ̄▽ ̄)♪
明けましておめでとうございます
昨日あった和歌山沖の大津波誤報、
2013年8月8日の地震誤報と同じ波調の感覚ありました。
同じウズウズ感覚でした

上下生き別れの、神の国へと建て替える動きが始まるぞよ(°▽°)」

861さんは2013の誤報と同じ類のものと見ているようだけど、元旦にあった地震速報と津波速報の誤報、私的にはどちらも”予告”あるいは”警告”だと思う…、433さんのコメにある教授は、発生地域として「首都圏東海ゾーン」を挙げてるみたいだし、私的には、阿蘇かどこかの火山かなと思ってたんだけど、元旦の誤報が仮に”予告”の類だとすれば、和歌山だから南海トラフの可能性のほうがむしろ高いのかな…、勿論関東・南海両者が連動する可能性もあるし、和歌山近辺の直下型になる可能性もあるけど、

そして最も問題になる時期なんだけど、2011の流れに鑑みれば、リアルのほうで私が察知できるところの”トリガー”になる出来事が必要なので、それがあり次第、なんだけど、まだそのトリガーが流動的なところがあって、まぁトリガー確認次第、ここで書こうと思ってるけど、あるとすればどっちかというと年の前半、かなぁ…、というのは”トリガー”自体が2月から5月くらいの間に起こる可能性が高いから、青森のほうで地震はまだ露払い、”前哨戦”だと思う…、

あとは、そうした群発や昨年のように火山活動やらでガス抜き出来てる時よりむしろそれらが静まり返ってしばらく経った頃が一番確率が高くなるのかな…、ま、こっちは、ハイパーからの読み取り、ってより単に経験則に基づくものだけど、今のところ私が絞り込めるのはこのあたりまで、

今去年のスゥパァムーン以降を振り返って思うのは、

顕在意識とは全く別の意識が走っている、

という事、本人的には鍋底だった11月も、それとは別に極めて厳格にハイパーのシナリオを眺めてる意識があったというか、

でも、私だけじゃなく、ホントはみんな知ってるんだね、これから起こる事全て、水面下ではみんなアクセスしてるんだからね、

433さんのコメにある教授は地表のわずかな動きを読んでるらしいけど、むしろラドンだっけ、地震前特有のガスの発生を見たほうが予測確率上がるような気もする…、311前も電離イオンだか何だかの値が急上昇してたはず、
まぁ、これも日本列島の下及びその近郊ではなく、沖合遥か遠方の海底となると、発生源自体が遠いので拾いにくい、という事になるだろうけど、どっちにしても出来る準備はして、何より物質エネルギー浪費型の生活を真摯に省みないと、前にも書いたように、地震に限らず災害が発生した場合、その波長に同期してしまって、必ず巻き込まれる事になってしまうから、
避難グッヅのあれこりよりもそっちの準備が肝要だと思う、

702さんの
>正直、アイツらの大半は経済とか言っている場合じゃなく、とにかく神に土下座しないといけない<
には同意、今この世界を取り仕切ってる人間の考える”常識”は、自然の摂理に照らせば全く”常識”になってないんだよ、非常識極まりないものも多い、もうマネーゲームや戦争なんかしてる場合し、再稼働に至っては如何にこの星の生き物の本分を外れた、まさに龍の逆鱗をふん掴む、もってのほか、


同。
「809 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2016/01/01(金) 17:29:53.86 ID:X2W/9DWb0
原因不明の太陽風と磁気圏の数値が上がっているんだけど、誰かその原因知らんか?


897 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2016/01/02(土) 18:47:47.98 ID:HvuazAs30
7月から大艱難が始まるからその前に脱出しないと助からない。


211 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2016/01/10(日) 10:41:09.88 ID:D0qdiu2j0
それぞれの道へ分岐してるし
太陽柱はシンクロだし
順調に波動上昇してると思う


331 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/01/13(水) 21:30:47.36 ID:vIUlYnBl
冬なのに太陽の日差しが異常に強いです。
これは放射能によるオゾン層破壊によるものでしょうか?
この寒い時期なのに日差しの強さのおかげで
車の中でも暖房要らずです。
ただ、今はいいとして、
この日差しの強さが、夏になっても続けば・・・
一体どうなるんでしょうか?」

最近の、かつてない明るさの日の光を見ても分かるように、地球のエネルギーレベルそれ自体は格段に上がってる、だからこそ、地上のみならず地下も活性化されてるんだね、

アクチベイトした地球様が地面をシャッフルしてそこにしがみつく人間を篩い落とすのか、はたまたその活性化に連動して人間を含む地表の動植物たちも何らかの形で”ヴァージョンアップ”するのか、それについては、神の領域、

…と言ったところで時計に目をやれば、お、15時ジャストだ(笑)、








* * * * * * * * * * * * *

著作権は画像を含め全て”TALES OF NIGHTINGALE”に帰属しております。一部改変を含め無断転載等はお控えください。


くる天 人気ブログランキング



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved