ニューマシーン計画(妄想編)〜その1 | |
[自転車選び] | |
2011年6月1日 19時30分の記事 | |
![]() |
|
ここしばらくは梅雨で乗れそうもないので、つまらない妄想ネタでも。 ![]()
2006年から始めたロードバイクライフもそろそろ4年半。 ずっと苦楽を共にしてきたブルーアンカーもだいぶくたびれてきました。 「エンジンの老朽化のほうがよっぽど酷いじゃないか」というツッコミはナシ(笑) ホイールとサドル、タイヤ等の消耗品は替えたもののその他のパーツはほぼオリジナルのまま。 105の変速性能もかなり落ちたように感じる今日この頃であります。 リニューアル案として 1案 ちょこちょこ地道にパーツを取り替える。 2案 コンポを丸ごと一式交換する。 1案は、自分でメンテが出来ないのでやっかいなこと。 手始めにペダルを替えようとしたが、固くて外れなかったので一気にヤル気が失せた(笑) 2案は、コンポだけ新しくしても、遅かれ早かれフレームも替えたくなるので、二度手間になる。 それよりも今のバイクはそのままにして、いっそ新しいバイクを買っちまったほうが手っ取り早い気がしてきた...(続く) | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 ★★★★★ [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント(投稿順) | |
1. らんぱぱ 2011年6月1日 22時11分 そうそう! 手っ取り早い方法でいきましょ〜〜〜! 続編期待してまっす(´ー`) 2. オビワン 2011年6月2日 8時4分 〉らんぱぱさん 去年も同じこと考えた時期がありましたが、結局ホイールに落ち着いたのでした。 何かのきっかけでまた考えが変わるもしれません。 3. MARU 2011年6月2日 9時41分 妄想してる時が一番楽しいよね〜(^^♪ ニューマシンが来ても、エンジンの劣化が著しく進んで、その差に気づかない自分です(T_T) 4. オビワン 2011年6月2日 12時39分 >MARUさん 注文した瞬間から興味なくなってカタログ見なりますからね(笑) ドイツ娘はホイール替えれば劇的に変わると思いますよ。逝っちゃいましょう!
|
|
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/164633 |