このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
赤坂の森公園
[サイクリングコース]
2007年7月20日 18時0分の記事



今朝はなんだか坂を登る気にならなかったので、近所の平地を適当に走ってきました。

【PR】システム構築、ソフトウェア開発はイーステムにお任せください


狭山赤坂の森公園に寄ってみる。

まだ暗い雑木林の中に入ると、ヒンヤリとした空気が流れる。
ビンディングシューズで遊歩道を歩いていたら、マジで生えている苔に滑ってコケそうになった。(笑)

川越方面に向かい、カントリー家具を扱っているアントステラの倉庫まで走ってみた。
一時期、アメリカンカントリーが好きで良く来たものだが、最近ではサッパリ。

タイムリミットになったので、ここらで折り返し。
川所街道は、朝っぱらからトラックが多くまったく疲れる道だ。

行き先を決めないで走り廻るのって、結構疲れる割には充実感が無いですネ。

ところで、天気予報では日曜日は雨っぽい。
つるつる温泉ツアーはどうなるんでしょう?

本日の走行距離  18.31km  
走行時間      46分
最高速度      39.8km
平均速度      24.0km 
平均心拍数     127

☆人気ブログランキング
よろしければクリックして応援お願いします!


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. GURI 2007年7月20日 23時1分
明日の夜21時時点の、日曜日の9-12時の降水確率
が40%以上なら中止ですね(;_;)

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13305.html

明日の朝もむりかなぁ・・。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2007年7月21日 22時31分
>GURIさん
明日のつるつる温泉は延期ということで了解しました。
早く梅雨明けして欲しいですね。
29(日)でOKです。


 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/17444
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved