このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
寄居カツ丼ポタ
[サイクリングコース]
2013年9月21日 19時22分の記事

タマレンジャーのメンバーで寄居までカツ丼を食いに行って来ました。

←よろしければクリックして応援お願いします!


【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


集合場所のファミマ狭山柏原店をらんぱぱさん、SATOさんと3両編成でスタート。

開店直後のとうふ工房わたなべまかだまさんと合流。
偶然立ち寄ったkageさんと久しぶりの遭遇。



豆乳ソフトやおからドーナツを食べながら談笑しているところへ猛スピードでしんすけさんが追いつきました。



5両編成で松郷峠を越えて進みます。



松郷峠を下って小川町へ出たところでSATOさんがパンクw。



男衾を抜けて寄居へ入り、目的地の今井屋へ開店10分前に到着。
なかなか風情のある佇まいです。



メニューもこの通り、安い!
もちろんカツ丼をオーダー。



甘辛い醤油味が絶妙のボリューミーなカツ丼を美味しくいただきました。



玉淀の絶景を眺めた後、荒川沿いを走ります。



荒川大橋から荒サイに入り、吉見管理棟に着いた時にはもうヘロヘロ。

1時間程大休憩した後、CRを南下し太郎右衛門橋で皆さんと別れ、大賑わいの小江戸を抜けて3時半過ぎに帰着。

残暑が厳しく疲れたけど、お初の店に加えて滅多に行かない荒川上流も走れたりで、なかなかに新鮮なポタとなりました。

本日の走行距離  120.08km  
走行時間      4時間56分
最高速度      46.7km
平均速度      24.3km 
積算走行距離    6480.1km


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. らんぱぱ 2013年9月21日 19時36分
復路ヘロヘロになりましたが・・・
平均速度にビックリ !!!

 

2. オビワン 2013年9月21日 22時25分
>らんぱぱさん
先頭を曳く機関車がいずれも速くて一向にペースが落ちなかったですね。
ポタなのに筋肉痛ってどゆこと?




 

3. ホビダー 2013年9月22日 15時22分
この週末は参加を考えていたのですが・・・。
かーつーどーんー。。
次回以降の荒川上流方面ではお願いします!

 

4. オビワン 2013年9月23日 0時9分
>ホビダーさん
ご一緒できなくて残念!
でも参加されてたら平均速度が更に上がってましたね(汗)
次回のSATOさん企画に乞うご期待ください。

 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/268775
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved