このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
田園カフェまでランチポタ
[サイクリングコース]
2013年11月23日 20時6分の記事

先週に引き続き小春日和の秋晴れとなった。

←よろしければクリックして応援お願いします!




【PR】電話相談システム開発ならイーステム


SATOさんと待ち合わせて豊水橋から入間川CRへIN。



終点の入間川大橋まで走ってここから荒サイを遡上。



冬並にキツイ北風に抗いながら吉見管理棟へ到着。
たくさんのサイクリストで賑わっておりました。



小休止の後、大芦橋の先にある田園カフェMary's Placeへ。
真夏に来て以来、2回目の訪問です。



ミニチュアホースは可愛いが犬がやや怖い(汗)



店内で待つことしばし、MARUさん、kimtotoさん、キム嫁さん、お久しぶりの芭蕉さんご一行がやってきました。

鶏肉のハーブステーキをオーダー。
美味しい料理&デザートをいただきながら、マッタリと楽しい歓談タイムを過ごしました。







食後、キム嫁さんと別れた後、再び吉見管理棟へ。
オヤジの昔話にひとしきり花が咲いた後、解散。

帰りは上江橋で荒サイをOUTし、南古谷経由で4時半頃帰着。
平地のみで程良い距離のポタとなりました。

本日の走行距離  100.39km  
走行時間      4時間25分
最高速度      36.5km
平均速度      22.7km 
積算走行距離    7015.7km


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. らんぱぱ 2013年11月23日 21時17分
そちらは順調だったようですね !
こちらはランチ難民となり奥多摩を彷徨っておりますた・・・ (^^;)

 

2. MARU 2013年11月23日 21時37分
今日はツイッターのつぶやきに反応して頂きましてありがとうございました(*^_^*)
穏やかな陽気で久しぶりに楽しめました。また機会がありましたら次回もヨロシクお願いしま〜す!

 

3. SATO 2013年11月23日 23時57分
お疲れさまでした!
久しぶりに荒川峠を堪能しました(≧∇≦)
しかし、あそこの犬は、要注意ですね(´Д` )

 

4. オビワン 2013年11月24日 7時49分
>らんぱぱさん
奥多摩の混み具合は半端じゃなかったんですね。
祝日でも穴場のここはゆっくりできました。

>MARUさん
お疲れ様でした。
アポなしでしたがグッドタイミングで合流できて良かったです。
是非また近いうちにまたご一緒しましょう。

>SATOさん
お疲れ様でした。
思ったより重症でビックリしましたが、大事なかったですか?
お店にも注意したほうが良いですね。

 

5. mozu 2013年11月29日 9時24分
こんにちは。土曜日に田園カフェにおられたのですね。波久礼で11:30でしたので、残念ながら、江南武村でうどんでした。カフェは電話予約で100円引きになりますよ。日曜日はカフェでハンバーグをいただきました。週末は紅葉が燃える秋を堪能させていただきました。百舌。
http://blogs.yahoo.co.jp/ff21group/39867118.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ff21group/39870078.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ff21group/39872082.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ff21group/39874171.html


 

6. オビワン 2013年11月29日 14時14分
>mozuさん
こんにちは。
田園カフェは長閑で落ち着ける雰囲気がイイですね。
ブログ拝見致しました。
真っ赤に燃える紅葉が見事に撮れてますね。スバラシイ!

 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/275792
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved