このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
強風の多摩サイ〜チューリップからパンクまで
[サイクリングコース]
2015年4月19日 0時36分の記事



久しぶりに晴れた土曜日。でもとっても風が強い。

←よろしければクリックして応援お願いします!


【PR】電話相談システム開発ならイーステム


去年に引き続き羽村チューリップまつりの会場へ寄ってみる。



羽村の堰から多摩サイを南下スタートしたものの...



あまりの強風に途中で戦意喪失。
連光寺も尾根幹もあきらめて...



帝京大学前にあるエベレストキッチンで早々にランチ。



バターチキンランチセット(中辛)にラッシーをチョイス。
カレーはかなり濃厚でスパイシー。



大栗川沿いを走って大丸堰で折り返し。



モノレールを過ぎたあたりで後輪に違和感...今年初パンク!



多摩大橋でOUTし、追い風に乗って多摩湖経由で3時過ぎに帰着。
強風とパンクで異常に疲れたライドとなった。

本日の走行距離  88.40km  
走行時間      4時間17分
最高速度      37.4km
平均速度      20.6km 
積算走行距離    30415km



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. mozu 2015年4月20日 9時28分
こんにちは。土曜日は風が強かったですね。私も11:45頃チューリップ祭りの会場におりました。河辺駅前の「はちのこ」で昼食後薬王寺に立ち寄り、入間川自転車道で帰りました。往路はつらかったですが、帰りは追い風で楽しかったです。百舌。

 

2. オビワン 2015年4月20日 14時10分
>mozuさん
こんにちは。
ニアミスでしたか。お会いできず残念!
去年チューリップ祭りに来た時は寒くて天気も悪くイマイチでしたが、今年は晴れた分、花も綺麗に感じました。
この後、多摩サイを下りましたが、強烈な南風の前にあえなく途中で撃沈しましたw。


 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/325534
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved