このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
うひうひ応援隊
 
2008年12月8日 12時1分の記事

埼玉県クリテリウム競技大会に出場するおるべーさんの応援に行ってきました。

←よろしければクリックして応援お願いします!




【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


8時に太郎左右衛門橋でまかだま隊員と待ち合わせ。
今年一番の冷え込みの中、富士山がよく見えます。



元気いっぱいに飛ばすまかだま隊員にやっとこさ着いて行き、R17でMARUさんと合流。3人で菖蒲町に向かいます。
途中のコンビニで偶然row_kumaキャプテンの捕獲に成功。



会場に着くと既にレースは始まっています。
近くで観ると凄い迫力。
ファイナルローのkatsuさんやじさんともお会い出来ました。

吹きさらしの中、じっとスタートを待つおるべーさんの元へ。



あまりの寒さに耐えきれず一旦さっきのコンビニに逆戻りして暖を取ります。
ここでしんすけさんと合流。
タイムリミットの迫ったキャプテンは疾風の如く帰途につきます。

いよいよおるべーさんの参加する初級クラスのスタート。



快調に周回を重ねます。



結果の方は、ご本人のブログでどうぞ。

レース終了後、まか隊員から観戦に来られていた、ぷにさん&ぷにじぃさんご夫妻を紹介してもらいました。
初めましてのご挨拶を済ませ3台で記念撮影。



デート?の為に離脱したまか隊員を除く4人はヘルシロードを南下して昼飯所を探します。
お目当てのうどん屋が休みだったので、悠の前を通過して伊奈町の爆弾ハンバーグへ。

定番の爆弾ハンバーグ+チーズソースをいただきながら、まったりとダベリングタイム。



MARUさんの先導の元、荒サイ左岸を通って秋が瀬公園へ。
休憩していると、NARUさんのお知り合いのSさんから、お声掛けをいただきました。

Y’sに向かうMARUさんと別れて、らんぱぱファクトリーへ突撃です。
マスターは勿論お元気でしたが、完全復活には今暫く時間がかかるようです。



いつもの如く楽しく歓談させてもらった後、とっぷりと暮れた夜道を走って6時前に帰着。

今日も盛り沢山な1日となりました。

本日の走行距離  90.46km  
走行時間      3時間46分
最高速度      39.8km
平均速度      23.9km 
積算走行距離    11327.9km


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. MARU 2008年12月7日 22時15分
今日はお疲れ様でした〜!あのお方もお元気そうで何よりです。海には行けそうでしたか?

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年12月8日 12時16分
>MARUさん
昨日も終始牽いていただきありがとうございました。
マスター残念ながら海には間に合いませんが、完全復活の日も近そうです。



 

2. おるべー 2008年12月8日 5時11分
非常に寒いなか応援ありがとうございましたー。
お陰様でかなりモチベアップでしたよ。
逆にプレッシャーともいう(笑)
都合ついたら次戦も是非よろ。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年12月8日 12時18分
>おるべーさん
寒い中、お疲れさまでした。
一緒に走るの久しぶりでしたね。
次はもっとプレッシャーかけますよん(笑)


 

3. row_kuma 2008年12月8日 13時26分
お疲れ様でした〜。
出るより見る方がキツかったんじゃないですか?
早々の離脱で、おるべーさんの雄姿は見れませんでしたが、次回は表彰台狙ってくれそうですねw

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年12月8日 17時43分
>row_kumaさん
寒かったの一言に尽きます。
観戦スタイルも考えねばなりませんね。
あくまで次も応援に行くならば....の話ですが(笑)


 

4. hiro62 2008年12月8日 14時38分
お疲れ様です。
私もおるベーさんの雄姿見たかったっす。
らんぱぱさん、海は無理そうですか...残念

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年12月8日 17時45分
>hiro62さん
次はモアベターな勇姿が見れることでしょう。
マスター復帰は焦らず待ちましょう。
心配しなくても鬼引きは健在ですから(笑)


 

5. まかだま 2008年12月8日 18時30分
お疲れ様でしたぁ〜!

でも
ミッションはデートではないですぞ!



タブンw

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年12月8日 18時55分
>まかだまさん
寒い中、乙でしたー。
そうやって否定するところが余計に怪しい(笑)







 

6. やじ 2008年12月9日 17時48分
日曜日は 愛想無しで失礼しました
朝の集合がうちの近くだったようで
御一緒すればよかったですね

*巡航速度は別にして*

車の少ない裏道を御案内できますので
次回御観戦時には御一考くださいませ〜〜

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年12月9日 19時16分
>やじさん
こちらこそ失礼致しました。
応援と言いつつ誰一人デジカメすら持っていかず....反省することしかりです。

そうしていただけると助かります。
次回観戦時はご一緒しましょう!



 

7. takecy13 2008年12月9日 23時18分
写真見てるだけでもチョ〜寒そう
レースも見てみたいけど
次回はもっと厳しいですよね

極寒じゃぁ 漕いでないとウインドブレーク上下でもキツイだろうなぁ〜

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年12月10日 10時46分
>takecy13さん
観戦というより我慢大会でした。
会場近くにファミレスでも有ったら、おそらくレース観ることはなかったでしょう(笑)
次はダウンでも着てかないとダメですね。




 

8. 夢卯民 2008年12月10日 0時44分
いつも楽しく読ませていただいております。

実に楽しそうですねぇ〜。

それにしても 平均速度と最高速度がすごい・・・。
後 距離もですけど。
私なんか 全然ですね。 ^^;
いつになったら、あんな速度や距離が出せるようになるんだろう・・・。
同じぐらいの速度が出るようになってきたら 朝タマに参加させてください。

でも まだまだ、当分ダメなような気が・・・。(苦笑



 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年12月10日 10時52分
>夢卯民さん
いつもありがとうございます。
数字はただの記録ですからあまり意識してませんが、一人で走るときはもっとずっと遅いです。
'あさたま'はダベリングしてるだけなので、スピード出なくても参加出来ますよ。



 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/56973
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved