このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
第2回うひうひ応援隊
[サイクリングコース]
2009年1月11日 20時55分の記事

今日がやっと初乗りです。
埼玉県クリテリウム競技大会(第2戦)に出場するおるべーさんの応援に行ってきました。

←よろしければクリックして応援お願いします!




【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


太郎衛門橋に集合したタマレンジャーのメンバー、らんぱぱさん、しんすけさん、MARUさん、hiro62さん、takecy13さん、お初にお目にかかるhajimeさんと共に菖蒲町のレース会場に向かいます。



会場では、やじばばさん、ぷにさん&ぷにじぃさんにお会いしてご挨拶。
かねこレーシングのN森さんも応援に駆けつけてます。
ふと振り返れば、デレデレモード全開のまかだまさんと相棒のきゃのさんが.....ここの空間だけ空気が違います(笑)

前回同様、会場は吹きさらしで超寒いですが、防寒対策で持参したダウンが大活躍。

諸事情によりレンタカーでやってきたおるべーさんがローラーでウォームアップする傍らで暖をとります。



ファイナルローのkatsuさんに並んで最前列の好位置を確保し、いざスタート。



一周目は先頭集団に入っていましたが、徐々に離され一人旅。
勝負の世界は厳しいです。



前回入賞のkatsuさんは今回二位入賞。素晴らしいです。

レース後、stケントさん、あらごんさんを加えたメンバーで菖蒲高校近くのイタリアンレストラン「トラットリア ラ・ルーチェ」へ。



きのことブロッコリーのトマトソースパスタに



ドルチェはベリーチーズケーキをいただきました。



昼食後、ヘルシーロードを通って吉見へ向かいます。

小径車で快調に飛ばすマスターの後ろについていて、これでパナチタンが来たらどうなるんだろう....と考えたら思わず背筋が寒くなり、今のうちだと思わず抜いてしまいましたw。



吉見管理等で本日の反省会をタップリと行なった後、太郎衛門橋で皆と別れて、すっかり日が暮れた川所街道をひた走って6時前に帰着しました。

3週間ぶりのツーリングで結構疲れたけれど、とりあえず無事初乗りできてひと安心です。

本日の走行距離  95.31km  
走行時間      4時間1分
最高速度      69.2km?  エラー
平均速度      23.7km 
積算走行距離    11684.9km


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. まかだま 2009年1月11日 21時3分
(T▽T)アハハ!
あれは場の空気をあっためようかと・・・w

そんな冗談はさておき、
『今のうち〜』のところで噴出しましたぞ!

σ(・_・)も先日
『今のうちだ!』とばかりにマスター曳きましたからw

お互いXデーに備えましょうw
コソコソ(( ̄_|

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2009年1月12日 22時12分
>まかだまさん
あったかいどころかアツアツでしたよ。

お互い地雷を踏んだのかも。
復帰が楽しみですな(汗)


 

2. GURI 2009年1月11日 21時58分
あのぉ、マスターから「情けは受けぬ!」オーラ
出てませんでしたか
(°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)

あ〜あぁ〜、しーらないっと(−||−)合掌

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2009年1月12日 22時16分
>GURIさん
オーラ出まくりで正視できなかったっす。
忘れかけていた'修行'の二文字を思い出しましたよ。おおっ、怖っ!




 

3. MARU 2009年1月11日 22時8分
今日はお疲れ様でした〜!
やっぱりブログは写真付きが良いですね(^^♪
ケータイ忘れるんじゃなかった...。ヘタこいた〜!明日もヨロピクです!

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2009年1月12日 22時20分
>MARUさん
連チャンでお疲れ様でした。

私の場合、文章力の無さを写真で誤魔化してるので携帯は必須です....。




 

4. hajime 2009年1月11日 23時10分
hajimeです。
今日は、お疲れ様でした。
明日も参加予定なので、明日もよろしくお願いします。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2009年1月12日 22時23分
>hajimeさん
連チャンでお疲れ様でした。
噂では聞いてましたが、強いですねー。
これからもよろしくお願いします。




 

5. 諸事情おるべー 2009年1月12日 16時13分
お寒い中応援ありがとうございましたー。
ついでに初乗りおめでとうございます(笑)


 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2009年1月12日 22時25分
>おるべーさん
寒い中、大変お疲れ様でした。
初乗りにふさわしいイベントでした。
次も期待してますよ。


 

6. hiro62 2009年1月12日 17時46分
お疲れ様です。
寒かったですね。
マスターの"鬼牽き"ならぬ"鬼あおり"と言う貴重な経験をさせて頂きました。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2009年1月12日 22時27分
>hiro62さん
お疲れ様でした。
マスター復帰の暁には、鬼牽き修行は謹んでhiroさんにお譲りいたします。


 

7. 諸事情row-kuma 2009年1月12日 19時14分
私もギリギリまで行くかどうか判断を迷っていたんですが…。
判断を誤って、ご馳走にありつけませんでした(笑)
来月のご馳走には何とかありつきたいものです。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2009年1月12日 22時32分
>row_kumaさん
キャプテン来たらもっとモチベも上がったかも。
次回は叱咤激励してやってください(笑)



 

8. 夢卯民 2009年1月12日 20時26分
初乗りに行かれたんですね。
わたしは まだ当分いけそうにありません。
16日の日に もしかしたら、自転車通勤になりそうなので、約90kmほど走れそうですけれど…。
(といっても、仕事が泊まりになりそうなので、45×2 という感じですが…。)
一日で100km近い距離は 私にとっては、まだまだ夢の距離ですが、なんとか今年中にはそのぐらいの距離でも問題なく走れるようになりたいと思っています。
ときどき、お邪魔しますがよろしくお願いします。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2009年1月12日 22時38分
>夢卯民さん
しばらく乗ってなかったので疲れました。
寒くてジテツウには辛い季節ですが、風邪などひかぬようお気をつけください。
100km走のご報告楽しみにしております。




 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/61410
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved