このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
カレンダー
<<2011年02月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
プロフィール
高岡郡日高村の家庭教師デスクスタイルブログ-ブロくる
デスクスタイル さん
高岡郡日高村の家庭教師デスクスタイルブログ
地域:高知県
性別:女性
ジャンル:教育・学校 教育
ブログの説明:
高岡郡日高村で活動する家庭教師デスクスタイルのブログです。
勉強に関して、お子さんへの接し方に関して、どんどんアップしていきますので、ぜひ遊びに来て下さい!!
カテゴリ
全て (43)
アクセス数
総アクセス数: 29138
今日のアクセス: 52
昨日のアクセス: 29
やる気を出すためには
 
2011年2月28日 14時5分の記事

【PR】システム構築、ソフトウェア開発はイーステムにお任せください


高岡郡日高村のみなさんこんにちは。家庭教師のはばたきです。

高岡郡日高村の中学生の中にも
家でどうやって勉強したら良いかわからなくて
やる気になれないという子はいませんか?

家で勉強した方が成績は上がるというのはわかっていても
やり方がわからなくてやる気になれないという子や
勉強したのに思ったほど成績が上がらなくて
やる気がなくなってしまうという子は多いです。

一度やる気がなくなってしまった子に
やる気を出させるにはどうやったらいいのでしょうか。

無理矢理やる気を出させるというのは難しいですよね。

やる気を出すためには
やったら成績が伸びると思える勉強法を
具体的に教えてあげるということが大切です。

期待感でやる気が出てきます。
その勉強法で成績が伸びれば
なおさら頑張ろうという気持ちになれます。

予習や復習のやり方がわからずやる気が出ない子に
ただ予習や復習をしなさいといっても意味がありません。
逆にやる気をなくしてしまうだけです。

高岡郡日高村の中学生のみなさんも
そのような勉強法が早く見つかると良いですね。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。
ファンページ
最近の記事
03/22 15:10 知っていますか?誕生花
02/23 19:19 今学年の内容をしっかりと!
02/10 18:55 新しく仲間ができました!
01/15 19:43 年度末の黄色信号に注意!
12/23 16:48 忘れ物はしていませんか?
11/24 21:15 何でも積み重ね
10/13 18:06 朝ごはんって大切
09/30 21:51 見直しを忘れずに!
09/14 15:56 オンライン学習で基礎力アップ!
08/17 18:30 勉強のやり方掴みましょう♪

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved