総理(首相)の公邸未入居問題と内閣危機管理センター | |
2021年2月21日 11時36分の記事 | |
![]() |
|
cariroom http://cari.jp 官邸と公邸の違い 公邸、私邸、衆議院議員宿舎 天皇陛下はどこに住んでいるの?と もし、お子さんから質問されたら・・・ 「皇居に住んでいますよ」と即答できますよね では、総理大臣はどこに住んでいるの?と 質問をされたらどのように答えますか? 正解は 現総理大臣のお住まいは衆議院議員宿舎です。 ちなみに安倍前首相(総理大臣)のお住まいは 東京 渋谷区の私邸でした。 歴代の総理大臣のお住まいを調べてみると 公邸に住まわれていた方 私邸に住まわれていた方様々です。 ちなみに衆議院議員宿舎に住まわれている 総理大臣は初めてのようです。 最近、「なぜ、公邸に住まないのか?」と 話題になっているようなので取り上げてみました。 □ 総理(首相)官邸と公邸 総理官邸とは 建物は地上5階地下1階です。 執務室は5階です。 執務室は総理のお部屋です。 その他に4階に閣議室 地下1階には内閣危機管理センターがあります。 総理公邸とは 官邸と同じ敷地内にあります。 ちなみに元々は官邸でした。 総理(首相)の衣食住日常全般が行えます。 □ 内閣危機管理センター 官邸の地下1階にあります。 24時間365日体制で国家の安全の為 情報を収集しています。 また、地震や災害時は官邸対策室や 緊急災害対策本部が設置されます。 官邸主導=総理主導ということになります。 □ 総理(首相)は公邸に住むべきなのでしょうか? 官邸と公邸は同じ敷地内にあります。 官邸には内閣危機管理センターがあります。 緊急事態が発生した時には総理や閣僚、有識者が集まります。 官邸にすぐ駆けつけるには公邸に住むべき? だけど、閣僚(内閣の各大臣)や有識者がいなければ 会議は始まらないのでは?・・とも考えてしまいます。 よって、公邸に絶対住まなくても良いのではないでしょうか・・・ また、すべての歴代総理が公邸に住んでいたわけではありません。 その事から公邸に住まなくても総理の仕事はできたという事です。 ちなみにアメリカの歴代大統領は全て公邸(19C以降はホワイトハウス)に住んでいます。 -- かりるーむ株式会社(cariroom) https://cari.jp/ 社長紹介 https://cari.jp/pr/ 空室一覧 https://cari.jp/room/ 食 https://cari.jp/?k=%E9%A3%9F 旅 https://cari.jp/?k=%E6%97%85 検索エンジン https://ip.xii.jp/?k=&chth=g https://frp.rgr.jp/?k=&chth=k https://hp-i.sakura.ne.jp/?k=&chth=i 検索ranking http://hp1.boy.jp/counter/ 社長twitter https://twitter.com/k110408/ 記事ブログ http://cari.blog.enjoy.jp/ https://cariroom.ti-da.net/ http://kblog.mediacat-blog.jp/ https://blog.crooz.jp/carirooms/ https://red.ap.teacup.com/k0905/ 「記事+ツイート」ブログ https://k070802.seesaa.net/ https://k0905.blog.ss-blog.jp/ 投資 https://cari.jp/?k=%E6%8A%95%E8%B3%87 求人 https://cari.jp/?k=%E6%B1%82%E4%BA%BA 転職 https://cari.jp/?k=%E8%BB%A2%E8%81%B7 通販 https://cari.jp/?k=%E9%80%9A%E8%B2%A9 買取 https://cari.jp/?k=%E8%B2%B7%E5%8F%96 比較 https://cari.jp/?k=%E6%AF%94%E8%BC%83 美容 https://cari.jp/?k=%E7%BE%8E%E5%AE%B9 英語 https://cari.jp/?k=%E8%8B%B1%E8%AA%9E 健康 https://cari.jp/?k=%E5%81%A5%E5%BA%B7 written by tenten https://cari.jp/?k=tenten 元記事 http://macaronchan.livedoor.blog/archives/28087064.html
| |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 評価はまだありません。 [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |