このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
出会い方2 友達に紹介してもらう
[恋愛]
2012年8月30日 6時58分の記事

【PR】占いシステムの開発なら経験と実績があります。


友達に紹介してもらうのはかなり有効な出会いの作り方です。
友達に紹介をしてもらうのはどこが良いかというと、
まったく新たな出会いを作るよりも、あなたが信頼を得やすいと
言えます。
なぜなら女の子を彼女にするには、それ以前にあなた自身が
女の子から信頼をされる必要があります。
好きになる以前に
「この人は人間として付き合っても良い人間だろうか?
危ない人じゃないだろうか?」
まったく1からの出会いの場合はそこからスタートになります。
友達の紹介の場合は「●●さんの友達だから・・・」ということで
最初からある程度の信頼のおける人間だという評価でスタートする
ことになります。
なので、友達からの紹介で彼女にできる人と出会える確率は
高いのです。
さて、「彼女が欲しいなぁ」とあなたは思っているでしょうが、
それを声に出してまわりの人に伝えていますか?
もちろん、出会いが欲しい欲しいと常々言っているのは
うざいです(笑)
でも、たまに話題に出して、あなたが彼女を作りたい。
出会いを求めているということを周りに伝えることは大切です。
そうすることで、あなたを応援してくれる人も出てくるのです。
「彼女がいないという現実を周りに知られたくない」という
プライドがあるかもしれません。プライドが邪魔して、
彼女なんて別に欲しくない!と強がった発言をしてしまう・・・。
彼女がいないことを恥ずかしいことだと思っているのでは
ないでしょうか?勇気を出して信頼できる人には出会いを
求めてもいいと思います。
実際、私に彼女がいない時期に学生時代の先輩に
「お前、彼女はいるか?」と言われたときに
「いません!先輩紹介してくださいよ(笑)」
と言ったら合コンに呼んでもらえたことがあります。
ですから、彼女がいないという今の状態を周囲に思い切って
カミングアウトしても良いのです。
本当の彼女と出会いたいと願うなら、思い切ってプライドを捨てて、
出会いを求めてみてください。
それは決して悪いことではありません。
前向きで素晴らしいことなのです。
先ほど、会社や学校では彼女を作るための出会いは探さない方がいい。
と言いましたが、会社や学校で知り合った人に彼女候補を
紹介してもらったり、合コンに誘ってもらうのは良いと思います。
むしろ身の回りの人脈は、そういった形で出会いに活用した方が
良いと思います。その方がより広がりのある人間関係を築くことが
できます。
無理に会社や学校の中から好きな人を探す必要はないのです。
会社や学校で知り合った人をハブ(彼女候補とあなたを繋ぐ架け橋)
として活用することを私はオススメします。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/love001/208942
くる天
カテゴリ
全て (50)
恋愛 (47)
号外 (0)
RSS
カレンダー
<<2012年08月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved