このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2021年5月22日・24日 白地に赤い液体のかかった珍しいキノコ
[★私が初めて見たもの]
2021年5月24日 0時0分の記事

2021年5月22日と24日に撮影した写真ですが、私が初めて見たものです。不思議な物体だったので、家に帰ってネットで調べたら、キノコでした。


【PR】占いシステムの開発なら経験と実績があります。


私は初めて見たので、これは珍しいものかもしれない、と思ってストックフォトに投稿し、ピクスタで販売開始になりました。

ピクスタで販売された写真のコメントをそのまま掲載いたします(^^;)

見たこともない物体だったので、ネットで色々調べました。ネットの情報なので真偽は不明ですが、和名「アカノシズクハリタケ」学名(Hydnellum ferrugineum)というイボタケ目マツバハリタケ科チャハリタケ属のキノコのようです。学名Hydnellum peckii (ヒドネルム・ペッキー)という近縁種が外国にあるようで、「ブリーディング・トゥース」と書かれている記事が多いです。撮影したのが日本の神奈川県横浜市戸塚区なので、「アカノシズクハリタケ」だと思います。

画像をクリックすると別窓(別タブ)で少し大きいサイズの画像をご覧いただけます。画像のクリックでは写真販売サイトへ飛ぶことはありませんのでご安心ください。


写真画像販売ページはこちら。




写真画像販売ページはこちら。

↑2021年5月22日撮影

下の写真は上の写真の二日後に撮ったものです。調べてキノコだとわかったのでもう一度写真を撮りに行きました。もう二度と見られないかもしれないから。





写真画像販売ページはこちら。

↑2021年5月24日撮影

写真を撮った後、少し家に持ち帰って、PENTAX WG-3の1センチマクロで撮ってやろうと思い採ろうとしたのですが、これが堅い難い。見かけによらず、すっごく堅くて採るのが難しかったのです。素手で触るのはやはり気味が悪いので、買い物用のポリ袋を裏返して手袋のようにして引き剥がそうとしたのですが駄目でした。悪戦苦闘していると下からミミズが這い出してきたりしたので、ハガチ(ムカデ)でもいて刺されたら嫌だなと思い、ほんの僅かな破片が採れたのでそれで諦めました。


2021年5月22日・24日 白地に赤い液体のかかった珍しいキノコの記事は以上です。ありがとうございました。



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。
くる天
プロフィール
レウサイトフォトグラフィー-ブロくる
RewSite さん
レウサイトフォトグラフィー
地域:神奈川県
性別:男性
ジャンル:趣味 カメラ
ブログの説明:
主に写真関係の事を書いている個人ブログです。当ブログは基本的に日本語で記述されています。コメントは筆者の連絡用と良い気分になる為に許可・下書き設定になっており、筆者の気分が良くなるコメントは表示されることがありますのでご了承ください(^^;)。トラックバックは拒否設定にしてあります。
カテゴリ
全て (442)
★写真閲覧について (2)
★写真とカメラのこと (13)
★鎌倉の写真 (13)
★鎌倉・逗子の写真 (0)
★逗子・葉山の写真 (43)
★横浜市内の写真 (76)
★その他の写真 (8)
★HDR写真 (16)
★裸眼で観よう!立体写真 (8)
★立体写真 (平行法用) (182)
★自分で録音した音の素材 (1)
★ストックフォト その傾向と対策 (18)
★柏尾川のミズキンバイ (7)
★壁紙用写真 (2)
★UFO・幽霊?写真 (3)
★私が初めて見たもの (1)
★画像生成AIが描いた画像 (5)
★詐欺メール情報 (1)
★その他 (19)
☆オートバイの話・写真 (10)
☆オートバイの運転の話 (2)
☆車の話・写真 (1)
●連絡用コメントはこちらで (1)
最近の記事
03/30 01:44 立体写真の記事一覧表
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜1
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜2
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜3
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜4
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜5
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜6
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜7
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜8
03/29 00:00 2023年3月29日(水)立体写真 阿久和川他の桜9
アクセス数
総アクセス数: 455413
今日のアクセス: 17
昨日のアクセス: 212


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved