このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
玄関ドアの錠前が壊れて外へ出られなくなったという話
[★その他]
2023年9月11日 18時23分の記事

買い物へ出かけようと玄関ドアのサムターン(内側の鍵)を回して解錠しようとしたら途中までしか回らなくてドアが開かなくなってしまいました。

【PR】電話相談システム開発ならイーステム


サムターンを何度も回してみたのですが、やはり途中で何かに引っ掛かっているのか最後まで回せず、デッドボルトが完全には引っ込んでいないのでドアが開かない状態でした。

取り敢えず買い物へ行きたいので、家に居た長兄に玄関ドアの鍵が開かないと伝えてから窓から外へ出て、一応外側から玄関の鍵を開けてみようと鍵穴へ鍵を差し込んで回してみたのですがやはり駄目で、あきらめて買い物へ行きました。

買い物から帰って窓から家に入ると、長兄が工具で玄関ドアの取っ手などを外して悪戦苦闘中でした。

取っ手を取った穴から覗いてもサムターン部分が見えるわけではないので、どうしてサムターンが途中までしか回らないのかその原因が分かりません。

ドアが開いた状態でないと錠箱を取り出せないので、こりゃ鍵の専門家に来てもらわないとダメかな〜と思ってネットで鍵屋さんの情報を検索して調べていたら、長兄が扉がやっと開いたと言ってきたのでした。

玄関へ行ってみると、本当に玄関ドアが開いていました。デッドボルトは途中まで出ていてやはり完全には引っ込まない状態でしたが。どうやって開けたのか不思議でした。

玄関ドアが開いたのでネジを外して錠箱を取り出しカバーを開けてみました。



カバーを開けて少しいじってしまってから写真を撮っておかないと元に戻せなくなると思いついて写真を撮りました。

長兄と二人してそれがこうなってこれがこう動いてなどいじり回して、やっとサムターンが途中までしか回らなかった理由が推測できました。

赤で囲った折れた板バネは本来矢印の部分にあったのですが、それが折れてすぐ下のデッドボルトが引っ込む部分に引っ掛かっていたと推測されます。

青で囲んだ部品は矢印の部分にはまっていて板バネと接していたと思われますが、板バネが折れてしまっていたのでポロリと外れてしまったのでしょう。

折れた板バネはサムターンの回転時のクッションみたいな役割をしていたと思われ、無くても機能的には問題がないのでポロリと外れた円柱の部品と共に外してから組み立て直しました。

ドアに錠箱を組み込んでサムターンとシリンダーを付けてから内側と外側の取っ手を取りつけて修理完了です。

サムターンに連動するデッドボルトの動きも、取っ手の親指で操作するラッチボルトの出し入れも、共にスムーズに動いてくれました。良かった良かった。


「玄関ドアの錠前が壊れて外へ出られなくなったという話」は以上です。

ありがとうございました。



このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:


くる天
新型コロナウイルス感染症関連
一般社団法人 日本感染症学会の新型コロナウイルス感染症のページへ別窓(別タブ)リンク
手動?スライドショー
プロフィール
レウサイトフォトグラフィー-ブロくる
RewSite さん
レウサイトフォトグラフィー
地域:神奈川県
性別:男性
ジャンル:趣味 カメラ
ブログの説明:
主に写真関係の事を書いている個人ブログです。当ブログは基本的に日本語で記述されています。コメントは筆者の連絡用と良い気分になる為に許可・下書き設定になっており、筆者の気分が良くなるコメントは表示されることがありますのでご了承ください(^^;)。トラックバックは拒否設定にしてあります。
カテゴリ
全て (521)
★写真閲覧について (2)
★写真とカメラのこと (13)
★鎌倉の写真 (13)
★鎌倉・逗子の写真 (0)
★逗子・葉山の写真 (43)
★横浜市内の写真 (77)
★その他の写真 (8)
★HDR写真 (16)
★裸眼で観よう!立体写真 (8)
★立体写真 (平行法用) (252)
★ストックフォト その傾向と対策 (17)
★柏尾川のミズキンバイ (8)
★壁紙用写真 (2)
★UFO・幽霊?写真 (3)
★私が初めて見たもの (2)
★画像生成AIが描いた画像 (7)
★詐欺メール情報 (2)
★その他 (21)
☆オートバイの話・写真 (10)
☆オートバイの運転の話 (2)
☆車の話・写真 (1)
◎ユーチューブを観た感想 (1)
〇初めて知ったよ そんなこと (2)
●筆者への連絡用コメント・良い気分になるコメント・写真削除依頼はこちらへ (1)
最近の記事
11/28 23:00 2023年11月28日(火)立体写真 横浜の紅葉
11/06 23:17 Microsoft Bing Image CreatorによるDALL・E 3提供のAI生成画像 2
11/06 23:00 Microsoft Bing Image CreatorによるDALL・E 3提供のAI生成画像 1
11/05 11:40 『【重要】国税電子申告・納税システム』という詐欺メールが来ました
10/29 02:43 認知症の人の銀行口座凍結なんて狂っているとしか思えません!
10/24 18:06 銀行で『認知症』という言葉は禁句でした
10/20 23:59 2023年10月20日(金)立体写真 日比谷花壇大船フラワーセンターへ行った写真
10/20 00:00 立体写真の記事一覧表
09/24 23:59 2023年9月24日(日)立体写真 舞岡ふるさと村・舞岡公園
09/11 18:23 玄関ドアの錠前が壊れて外へ出られなくなったという話


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved