このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
斎藤佑樹の「頑固でわがままな性格」は監督の特別扱い!?
[スポーツ]
2011年1月17日 15時45分の記事

【PR】システム構築、ソフトウェア開発はイーステムにお任せください


「結構頑固者ですよ。自分でこうと決めたら譲らないというか、自分の道を突っ走るタイプです」
 斎藤佑樹についてこう話したのは、13日に横浜の合同自主トレに参加したドラフト1位の須田幸太(24=JFE東日本)だ。早大で斎藤の2年先輩だった須田は、チームメートとして2年間、寝食を共にした。
その須田が後輩の性格をこう分析する。

「練習の仕方やピッチングに関しても好きなようにやっています。そういう性格だから、早稲田で良かったんじゃないかなと思います。プロみたいにコーチがいない。いるのは同学年の学生コーチだけなので、好きなように練習や調整ができますから」

 斎藤の頑固さに拍車をかけたのは、早大の応武監督だった。斎藤に関しては何もかもが特別待遇だった。

早大は学生コーチ以外の指導者を置かない方針で、指揮官である応武監督が、投手も野手もすべてを指導している。応武監督は捕手出身。投手に対する指導は不評だったとか。

「応武監督の指導はまったく参考になりませんでしたよ(笑い)。『シュッと投げて』とか『ぎゅっと力を入れて』という言い方ばかりで、アバウトというか、よく分からない。他の投手もそうだったと思う」(須田)


かっとばし!! 東北楽天ゴールデンイーグルス 22.5cm (アクリル塗装タイプ)
かっとばし!! 東北楽天ゴールデンイーグルス 22.5cm (アクリル塗装タイプ)

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved