このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
TALES OF  NIGHTINGALE-ブロくる
CANAL さん
TALES OF  NIGHTINGALE
地域:指定なし
性別:女性
ジャンル:ニュース マスコミ
ブログの説明:
〜〜真実が浮かび上がるのは、夜。見つめるのは、ナイチンゲールの瞳。〜〜
「TALES OF NIGHTINGALE」にお立ち寄りくださいましてありがとうございます。当ブログでは、真実を見つめ続けるナイチンゲールの視点を借りて時事政治経済、フィギュアスケートなど関心のありますことについて硬軟問わずネットの森の片隅で語っております。
カテゴリ
全て (2159)
最初にお読みください。 (4)
”民主主義はタダでは手に入らない!”政治・経済・デタラメディア (801)
アクセス数
総アクセス数: 728757
今日のアクセス: 580
昨日のアクセス: 438
最近の記事
06/27 21:14 【史上最凶】猛々しすぎる居直り盗人集団・国賊自民につける薬なし
06/24 21:02 【史上最凶】猛々しすぎる居直り盗人集団・国賊自民につける薬なし
06/23 18:58 美空の真相
06/20 20:33 サミット連呼はスカスカ内政のその証【バラマキ外交専門集団国賊自民】
06/17 20:52 サミット連呼はスカスカ内政のその証【バラマキ外交専門集団国賊自民】
06/16 18:59 たった一人の慧眼 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
06/13 20:28 【シメシメ】ペテン改正で企業献金という名の賄賂バッチリ温存【まだジミ・”チーム水原”が牛耳る国】
06/10 20:43 【シメシメ】ペテン改正で企業献金という名の賄賂バッチリ温存【まだジミ・”チーム水原”が牛耳る国】
06/09 18:50 新動画発見! 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
06/06 20:39 大規模日比谷デモ封殺が示す事
カレンダー
<<2013年07月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
梅雨明けの夜の夢 〜ストールの魔法〜
 
2013年7月9日 19時21分の記事

ゆうべ花まる様へのレスにも書いたように日曜、「ありがとう、気をつけて帰ってね。」とか言いながらいざ就寝タイムになるとやっぱり布団の上で大暴れ。

…キスさせてくれなかった。こんなにキスさせてって書いてるのに、

キスさせてくれなかった。

キスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかったキスさせてくれなかった。

ジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタ。

いくら噛んで含むように言い聞かせてもムダと悟った一角獣、突然『イマジン』ハミング(カラオケ熱唱の影響がこんなところにも!(笑) )。

一角獣 ♪考えてごらん レイがショーの途中で演技ほっちらかしてキスに走ったらどうなるか ショーは台無し 観客金返せ テレビ局怒髪天 レイは干されて 君は帰りのヘコーキ乗り損ね 二頭のワンコは晩飯食いっぱぐれ 考えてごらん レイがショーの途中で演技ほっちらかしてキスに走ったらどうなるか ショーは台無し…

…いっかいもキスさせてくれなかった(←やっぱり全然聞いてない。)いっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいも全然いっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもまるきりいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいも皆無いっかいもいっかいもいっかいもいっかいもいっかいも。

ジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタ。

そんで無断で、あ、違う、鳥さん来たから、有断か、有断でカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰ったカナダ帰った。

カナダカナダカナダカナダカナダカナダカナダカナダカナダカナダカナダカナダ。

さすがの一角獣も持て余し気味。
結局電池切れるまでジタバタしてヘトヘトになってようやく眠りについた七夕の夜、ああ不毛。

でもとりあえずジタバタできるまでには元気なった、まだ所によって一時ウルだけど、底なしバケツはなんとか納まった、ふうぅ。
日曜テンション落ち着いたのは、一日中お守りしてもらったから、ってよりレイがカナダ帰ったからかな…やっぱり。国別の時もそうだったから、まあ、あの時は檻クマ、今回は底の抜けたバケツで症状違うけど、でもレイが日本にいるとなんかその気配を察知してテンションがフツーじゃなくなるというか。そんな気がする。----------------それって半径1,000キロ圏内には近づくなって事かよ?ああまだ油断すると思考がネガチブドツボ方面にまっしぐらあ…そんな昨日月曜。

時間とガソリン代節約のため食料品含めお買い物定期便は原則週1と決めてるワタクシ、んが!ここのところのうなぎうなうなな暑さに夏の必須アイテムスイカの消費量が激増、買出し日を前にあろうことかスイカが底をつくという非常事態に!急遽補充のための最寄りのスーパーへ駆け込み一本買い。…私のスイカへの愛ってある意味底なしかも(笑)。
スイカ売り場に突進しようと思ったら一角獣が衣料品売り場に行こうって。

衣料品売り場?

ああ、こないだクレープの肌着買いに行ったらL寸しかなくて他の店も二、三軒あたったけどやっぱりなかったからそれかな?でも平日は何かと時間ないし今度でも、と思ったんだけど、でもまぁこのところミソミソし通しだったし、クレープやっぱり欲しいし、で方向転換、衣料品売り場に着いた途端、目に飛び込んできたのは、ブタ眼が瞬時にカツブシ前にしたネコ眼になるよなストール!!!うわっ、何これ可愛い!かぎ編みとレース、そしてなんといっても色がいいいい!!!こーゆー中間色の欲しかったんだあ…いいな、これ。

一角獣 「どれでも好きなの買ってあげるよ、選んで。」

…まさかそゆ事だとは思わなかった。単なる気晴らしだとばかり。またしてもの不意打ちにそれだけで思わず視界が歪みそうになる。

どうもありがとう、そのお心遣いだけで十分だよ。

とか言ってると本格的にウルウルしてしまいそうなので、ちょっと言ってみる。

どうせならこないだネットで見つけたロードクロサイトのスフィア(丸玉)がいいな、

一角獣 「うん、それも買ってあげるからね。」

もうムードもへったくれもない量販店でウルウル。…本当にごめんね、色々気を使ったもらって。

まぁ、一角獣が買ってあげるっても実際のお金の出所、私の財布なんですけどね(笑)、でも一ヶ月前に実勢100万以上の某プロ用機材を数万円でゲットしたことがあって、あ、勿論中古だけど、でもめったに中古も出ないでずっと欲しかった、というか必要な機種だったから。それがたまたまサイト開いたらパッとあるんだもの、あれも不思議だった。

結局そのストール、ものすごく欲しかったんだけど、お値段が4千円で私的にやや高めだったのと、それに合う夏物が手持ちでないかなってのと、何より3月以降、レイにキスする事以外どーでも良くなってる(笑)ので、一晩考えるって事で保留にして、クレープの肌着二枚(M寸あったぁ!すんばらひー!)だけ買って帰りました。やっぱり朝起きた時、ベタベタしなくて気持ち良い、いや助かりました、どうもありがと。

それにしても良く人の好みをリサーチしてるよなぁ…完全ストライクゾーンだよ、あのストール、そっちにもひしひしカンドー。いちいち、こゆのが好きとかあゆのが好みとか言わなくてすむから助かるよ。大好き(お、大好き復活したぞ!愛してる復活まであともう一息だ、がんばれ!(笑))。

昨日はもうひとつあった、16時に電話のアポがあったんだけど、その前にやってた用事がやたら時間かかってなかなか片付かない。時計見たら3時55分、やってる用事一旦中断して電話しようかでもそれだと二度手間とか時計見ながら手動かしてたら一角獣が大丈夫だよ、って。その直後に電話かける相手から電話かかってきて、まだ担当が戻って来ないので、30分先送りしてくれませんかって。…四月以降こんなのばっか、すごいね。


色々ありがとう、レイ。

こゆ時、キスできないのは本当にもどかしくて切なくなるけど。

御礼が何もできないので思い立ってソチまで禁チョコ。フィギュア的には7月1日が元旦だそうだから一念発起、できるかなぁ…禁チョコ。硬くないとチョコじゃないと思ってる私的に、すぐに軟化する夏場は問題ないとして、秋以降、特にクリスマスとバレンタイン…ま、出来る限りやってみるのでレイも練習がんばってね。

帰ってきて花まる様のコメ読んでまた少し心が楽になった、昨日はホントラッシュだね、あらためて花まる様、多謝!チャメ様も!

日曜に君はすぐに息を詰める傾向があるからって一角獣が呼吸法教えてくれた、この呼吸法だと一分間の呼吸数一回半から二回。吸うのは昔から結構得意で長く吸えるんだけど、ますます長くなって吸気だけならいつまででもできそうな気さえしてくる、これなら。呼気は吸気にくらべるとまだちょっと苦手、かな…呼気が改善すればもっと長くなりそうだ。
意識としては、良くヨガとかで「肺一杯に息を吸い込んで」って感じのがありますが、この呼吸法は肺とか意識しないで身体中に空気を巡らす感じです。
さっきネットで調べたら呼吸数の正常値は、成人→16〜20回/分となってるからかなり長いんだね。レイもこんな呼吸法なのかな…?じゃあやっぱりキスの間中、息しないでね(笑)--------------------もう大丈夫だよ、だいぶ落ち着いたから。寝る前は多少ジタバタするけど(笑)、でも落ち着いたから。練習に専念してね。

まだ他にもメガネのエピソード3とか色々ありますが平日なにかとアタフタなので機会があればまたいつか。……………しかし政治とレイ立て続けに書くとその振幅に頭クラクラするな(笑)。



横浜行く前、一角獣が言った、

全ては予定通りだ。

うん、予定通り。

そう返す私の心。
横浜から帰って来てリアルにうちひしがれまくってさめざめ泣いてる私に向かってまた一角獣が言う、

何も心配はいらない、全ては順調だ。

……こんだけメリメリめり込んで順調なら世の中不調なんてねーよ、っていつもの私なら速攻口答えするんだけど、先週はもう底抜けバケツだったので、ただミソミソミソミソ、一角獣がそう言うんだからとか自分に言い聞かせてようとしてもムリ、自分の顕在意識をもう全然コントロールできない、ひょっとして顕在がその予定をぶち壊すんじゃないか、とかますます不安になって、なんとか立て直そうと思ってももう全然ミソミソが止まらない。
でもアセンション移行疲れ等で鳥眼もコントロールできないくらい本当に今システムがあちこち不安定になっているので、キスできる状況じゃないってのも本当は心のどこかでちょっと分かってるような気もした、先週はそれでも全然コントロールできなかったけど。


ストールなんかいらないからキスさせて、レイ、安上がりでいいだろ?(笑)





--------------本当はこの出会いの「意味」ももう“知って”る。多分”それ”だと思う、青赤の対話はその“糸口”だった、

一刻も早く「上」に解析データを渡さなくてはならない。

てっきり横浜にオーロラあるからそこで抜けると思ったのに。一角獣、教えてくれないんだもの…大阪にはオーロラあるのかな…どうしよう…。

【PR】電話相談システム開発ならイーステム


フィギュアについては、個々の選手およびフィギュアというスポーツの特性についても取り上げてみたいと思っておりますが、個々の選手についての記事につきましてはなるべく客観的に捉えて生きたいと考えておりますので、ファンの方にとりまして耳あたりのいい話ばかりにはならないと思いますので、ご贔屓選手については賞賛コメントしか受け付けないという方がおられましたら、その選手についての私の記事はどうかスルーでお願いいたします。文中敬称略にて書かせていただきます。
なお、著作権は”TALES OF NIGHTINGALE”に帰属しております。無断転載等はお控えください。
以上、よろしくお願いします。


くる天 人気ブログランキング

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. 花まる 2013年7月9日 21時17分 [返信する]
素敵な思いですねえ(*^_^*)
上かなと思ったら横にあったりしますよねw

 

2. CANAL 2013年7月10日 19時5分 [返信する]
わ〜、花まる様〜、こんばんは〜、いつもコメントありがとうございます〜!

>素敵な思いですねえ(*^_^*)<
素敵なお言葉をありがとうございます〜!花まる様や一角獣のフォローのおかげでなんとかこの間までのすさみきった状態(笑)を離脱でけました〜!
こんな風に素直に人を褒められる花まる様も素敵な方ですね〜!花まる様の言葉はいつもストンと心に入るので、お知り合いになってからまだ数ヶ月ですが、なんか数十年来の知り合いみたいな気がして懐かしい…チャメ様もですが。
でももしかしたらこうやって実際にお話させていただく前にもうどこかでお知り合いだったかもしれませんね。

>上かなと思ったら横にあったりしますよねw<
横かぁ…青い鳥も遠くにあると思って探してたら近くだったりしますものね…。

この「上」というのは、花まる様的には花まる様の”師匠”様にあたる方だと思うのですが、その師匠様と花まる様は上下ではなく横横なんですか?
私的にはあの御方様はやっぱり仰ぎ見てしまってどうしても「上」って感覚になってしまうんですが…。
ちなみにレイは横。あ、でも、常にちょっと斜め上行ってるか(笑)。

それから、最初に書き込みしてくださった時にレイのオーラが見えるってお話があったと思うんですが、レイのオーラってどんなのかいつでもいいので良ければ教えて下さい。それとこのオーラって多分本人の周りに立ち上る湯気?みたいな感じで見えるのかな?と想像してるのですが、同じ対象でも見る人によってオーラの見え方って違ったりするんでしょうか?
その時のレスにも書きましたが、私、オーラって全然見えないのでどんな風なのかすごく興味あります。よろしければまたお暇な時にでも教えて下さいね。

さっき花まる様のブログ拝見しましたが私もコーヒー飲むと眠れないです。昔は祈祷の薬扱いだったと言うし、あれは一種の興奮剤ですね…。でも午前10時くらいまでなら飲んでも夜に響かないので、飲む時は午前中に飲みます。コーヒーって味もさる事ながら香りがもう媚薬ですよね…思わず鼻クンクンしてしまう…(笑)。


 

3. 花まる 2013年7月10日 21時25分 [返信する]
読んでいただいて嬉し恥ずかしです(*^_^*)モジモジ

オーラといっても色を感じることはごくまれで、光を感じることがあるくらいなんですが
レイノルズはきらきらしてましたねえ♪
演技はデニステンのほうが好みなんですが、光は見えないんですよ
あたしの見える光はいわゆる不思議を理解している人やその世界の人、もしくはそういうものに守られている人の発する光みたいなのです
レイのキラキラは夏の水しぶきみたいなキラキラにみえました
少しプリズムがかったキラキラみたいな
レイの魂はキラキラなんだなあと思うですよ♪

 

4. CANAL 2013年7月11日 19時17分 [返信する]
花まる様〜!お身体がすぐれないのに素敵なコメントをいつも本当にありがとうございます!

>読んでいただいて嬉し恥ずかしです(*^_^*)モジモジ<
いや〜、とても素敵なエピソードです!お嬢様もきっと花まる様が体調不良をおして作ってくれたパンケーキの味、忘れられないでしょうね。
私も具合がわるい時ほど動きたくなります。そのくせ、元気だと、まぁ今やらなくても明日でもいっか、とか先送りしまくり…。

>オーラといっても色を感じることはごくまれで、光を感じることがあるくらいなんですがレイノルズはきらきらしてましたねえ♪<
おわ〜、早速にレイのオーラのお話ありがとうです!(感激。)キラキラなんだぁ…そういうの見えるのってやっぱりいいなあ…。

>演技はデニステンのほうが好みなんですが、光は見えないんですよ<
演技はテンのほうがお好みですか…チャメ様といい、霊的に覚醒してる方って好みがシブいですよね…玄人好みというか。

>あたしの見える光はいわゆる不思議を理解している人やその世界の人、もしくはそういうものに守られている人の発する光みたいなのです<
あ〜これなんかものすごく分かる!同感!レイのプロのチョイスとか見ても絶対そっち方面覚醒してると思う…。
私はオーラはまるきり見えないのですが、国別FPの構えの時にレイの足元にローブが見えました。

…ここだけの話ですが、ぢつはもう彼が”何者”であるか、知ってるんです。青氏との対話の時に、創世記の辺をあちこち調べててバッタリ行き当たりました。
まだ「上」の許可がおりないので、今ここでは書けないのですが、また許可が下りたらご紹介したいと思います。

 ■このコメントへの返信■
1. 花まる 2013年7月13日 1時33分
ええ そうなんですか!あたしは自分の役目さえまだ手探りです
「上」についても すべて同じものと解釈しちゃってますw←雑
宇宙の法則 神 全 いっしょくたにして 上と言ってたりします(笑)
ちなみに「横」は あれ?こんな近くにあったんだねーみたいなことを言ってます
あたし語かなあ(笑)


 

5. CANAL 2013年7月13日 13時41分 [返信する]
花まる様〜!お加減いかがですか〜?いつもコメントありがとうございます〜!

>ええ そうなんですか!<
そうなんです、調べててバッタリ。
でも私だけじゃなくて、例えばもし創世記に詳しい方が昨季マテュウを見たら一発で気づくような気もします。それに花まる様のお話でこないだ「あたしの見える光はいわゆる不思議を理解している人やその世界の人、もしくはそういうものに守られている人の発する光みたいなのです」というのがあったと思いますが、「不思議を理解している」や「その世界の人」かどうかはレイ本人に聞いてみないと何とも言えないのですが、「そういうものに守られている人」というのは大当たりなので、やはり誰それと具体的に分からなくても直感的にそういう部分は嗅ぎ分ける能力がおありなのだと思います。
私自身もこのようなより具体的なルーティングに成功したのは彼が初めてですが、私の取った方法は、普通の調べ事のようにそこら辺の文献を調べてみる、という極めて現実的な手法だったので…でも行き当たった時はあまりの衝撃に腰が抜けて今も抜けたままです…うっく。

>あたしは自分の役目さえまだ手探りです<
私もレイが誰の「転生」か分かっただけで、その役割までは把握してないんです。ただおぼろげながらその内なる方の特徴からある程度の推測はできるかな…というところです。このあたりはちょっと長くなるのでまた機会があればあらためて投稿のほうで書いてみようと思ってますのでまたよろしければ読んだ感想お聞かせください。
でも私から見た場合、こないだいただいたアドバイスのように霊的にまだ開かれてない人々に、霊的な視点からアドバイスを伝えるという事も花まる様のお仕事のひとつかなという気がいたします。

>宇宙の法則 神 全 いっしょくたにして 上と言ってたりします(笑)<
捉え方や定義は人それぞれなのかなと思います。
ここの私的定義もちょっと長くなるのであらためて書きますね。

>ちなみに「横」は あれ?こんな近くにあったんだねーみたいなことを言ってます<
あ〜、近すぎて気づかなかった、みたいな感じですかね…?
私的はまだ「横」はないのかな…花まる様もアドバイスを下さる「上」だし…一角獣もやっぱり「上」からの御使いだし。
あ、今同じ次元のリアルに生きてるって意味ではレイは「横」かな…。

 


◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved