このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
TALES OF  NIGHTINGALE-ブロくる
CANAL さん
TALES OF  NIGHTINGALE
地域:指定なし
性別:女性
ジャンル:ニュース マスコミ
ブログの説明:
〜〜真実が浮かび上がるのは、夜。見つめるのは、ナイチンゲールの瞳。〜〜
「TALES OF NIGHTINGALE」にお立ち寄りくださいましてありがとうございます。当ブログでは、真実を見つめ続けるナイチンゲールの視点を借りて時事政治経済、フィギュアスケートなど関心のありますことについて硬軟問わずネットの森の片隅で語っております。
カテゴリ
全て (2147)
最初にお読みください。 (4)
”民主主義はタダでは手に入らない!”政治・経済・デタラメディア (793)
アクセス数
総アクセス数: 715077
今日のアクセス: 21
昨日のアクセス: 268
最近の記事
05/30 20:38 国賊自民こそあるべき真っ当な政治への最凶障壁
05/27 20:52 国賊自民こそあるべき真っ当な政治への最凶障壁
05/26 18:58 復活の、『Romanticが止まらない』! 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
05/23 20:58 差別発言暴言大臣上川辞職不可避
05/20 21:31 差別発言暴言大臣上川辞職不可避
05/19 18:35 あるべき理想のファッションとわ…、 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
05/16 21:02 私的流用歴然国賊自民脱税裏金は立派な公金横領
05/13 21:05 私的流用歴然国賊自民脱税裏金は立派な公金横領
05/12 18:58 名付けて、「愛子様ピンク」 〜皇族ファッション〜
05/09 21:19 憲法改悪ではなく憲法の理念に現実を近づける努力こそ肝要
カレンダー
<<2023年10月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
特異点 〜cross point C-C-B〜
 
2023年10月21日 18時43分の記事

…先週の投稿、ゴメン、最近ファイナルコンサ(武道館やった!)の動画ばっか見てて、素で忘れとった、関口(笑)、今加筆したんで確認宜しく(…見てるのか?(笑))、

あの一日渡辺、せっかくの一日渡辺なんだから、何とか『lucky chanceを-』の笠パート、

♪ペンペ〜ン

とか、

同間奏の米川との掛け合い

くらいはこなしたい!CCBの音作りに混ざって一端担えるなんてサイコー!

って意気込んで、人が生まれて初めて触ったベース相手に必死で格闘してるその脇でぎゃあぎゃあ横やり入れまくる渡辺が全面的に悪いわよねぇ…やっぱり、気が散るったらありゃしない、……………渡辺には8年前に思っきりムンクの叫びさせられたわ、あと5回くらいムンクさせたらないと帳尻合わない、

ま、渡辺は口うるさいけど、わりと何でも許してくれそうな気も、んで、

渡辺原本「今日は一日渡辺ありがと!お土産にそのベース持って帰んな!」

一日渡辺コピー補助輪付ベースCANAL「うわ〜!ありまとおおお!!フルスイング打撃練習のバット、もとい、家宝にするね!!」

ん〜、この太っ腹!どこまでも期待を裏切らない、それが渡辺、さすがは太陽!…でもどうせならあのウッディなのがいいな…、

この一日〇〇、一日米川や一日笠も挑戦してみたい気もする(田口はそのアレンジ能力を高く評価してコピー不要の不動本家、って事で、田口リスペクト)けど、笠はともかく米川…、難しい難しいすごいすごい、っても渡辺と笠のコピーはゆーちゅぶで時々見かける、けど、私が知らないだけかも、だけど、さすがに米川のコピーはこれまで一度も見たことない…(笑)、やっぱり難易度が一味違う、のかなぁ…、

「ふん、米川なんぞ、俺様のプレイに比べりゃ雑兵よ、雑兵、」

っていう、我と思わん猛者はゼヒ米川コピー挑戦して動画公開してほしい(笑)、…そりとも戦わずして白旗、なのか…?

ギタリストといや、あの一日渡辺案件でも書いたギタァ他楽器叩きつけの件、ごくたまに床とかで楽器叩き割ってるバカ見かけるけど、何であんな事するのかさっぱり分からない、

アホギタリスト 「思った音が出ない、この楽器め!!」

…いやそれそれ楽器のせいじゃないから、おめーの腕が悪いだけだから、八つ当たりするんなら、楽器のかわりにおめーの腕へし折れっての、

しかしまぁ(何でか知らない、けど、笠がとびきり不細工な)ファイナル見ててあらためて思うけど、映像見ずに音だけ聞けば、5ピース(関口離脱後は4P)とは思えない複雑かつめくるめくスケール感だよな…、

バックコーラスバックオケバックダンサー、全てなし!

であの音…技よの…、


にちゃんのニュー速にたまのスレが立ってた↓、

http://n2ch.net/r/Fbx_0/news/1697164019/101-?guid=ON

また時間と労力あればたまについてもひとくさり語ってみたいと思うけど、知久は笠と同じく、

高音カテゴリ

で括る人もいるかもしれないけど、私的には、

狙いすました意図的表現系(?)

て意味で(ベクトル方向は違うけど)渡辺とかと同じカテゴリ、
そして、その知久含むたまの面々がおそらく日夜目指しているであろう、カタルシスやらノスタルジーを何の苦も無く飄々体現してるのが、

【PR】電話相談システム開発ならイーステム





幾重にも絡み合うデジタルの蔓に守られたお城の奥深くに鎮座まします笠

なんだよなぁ…世の中ってホント数奇よねぇ…

そういう意味でも笠の声は特異点、





このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved