くる天 |
|
|
プロフィール |
ガー子 さん |
体の中から健康ライフ |
地域:東京都 |
性別:女性 |
ジャンル:暮らし ライフスタイル |
ブログの説明: 年齢とともに健康が気になりだしたガー子の健康日々コレブログ |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
1154 |
今日のアクセス: |
1 |
昨日のアクセス: |
0 |
|
RSS |
|
|
|
肌荒れの原因と対策 |
|
2014年1月23日 13時3分の記事
|
|
|
肌が荒れる原因には、乾燥や睡眠不足、栄養不足、合わない化粧品の使用、などありますが、 実は、女性ホルモンとも密接な関係があるのです。
ホルモンバランスが乱れると肌が荒れてしまうのですが、この切っても切れないのが月経周期との関係です。 まず、月経周期になるとホルモンバランスは乱れます。
そもそも生理というのは妊娠を目的として起こるしくみ。健康な成人女性であれば定期的に排卵と生理が、およそ一ヶ月周期で起こります。 生理が終わってから8〜10日間くらいが卵胞期と呼ばれる期間で、次の排卵の準備期間と言える期間になります。
この間に排卵する為のホルモンが分泌され、子宮内膜は増殖するのですが、精神面でも体調面でも安定している時期なので、お肌も荒れることはないかと思います。 そして、生理後14,5日目位になると、排卵が起こります。
卵巣の中から卵子が出された後は皮脂の分泌が盛んになり、お肌が脂っぽくなります。このため、この時期には吹き出物が出やすくなったり肌トラブルが発生します。
さらに次の生理前、10〜12日位前は黄体期と呼ばれる次の受精卵の着床を待つ時期に入るのですが、この時期には妊娠の準備をする為の黄体ホルモンが分泌され、精神的にも不安定になりがちで、お肌も荒れやすくなります。
生理前に何となく機嫌が悪くなったり、若干情緒が不安定になったりするのもこの黄体ホルモンの影響だったんですね。
生理期になると、個人差があります約3〜7日間、受精卵が着床しなかった場合には子宮内膜は剥がれ落ちて出血という形になって体外に出されます。 この時期にはホルモンの分泌は減少し、血行不良や貧血にもなりがちです。
自分の体の状態をふまえ、油分を控えたり体を冷やさないようにするといったことを行うだけでも、随分違いますから、自分の月経周期を知り、肌荒れの対策をたてるのもいいですね!
また、腸内環境の乱れで肌荒れをおこすこともあります。 乳酸菌には、肌荒れやニキビ、吹き出物などの肌トラブルの予防や改善する効果があります。腸で老廃物がスムーズに排出されれば、ニキビや吹き出物、肌荒れなどの肌トラブルがおこりにくくなります。乳酸菌サプリメントで腸内環境を整えて、美肌効果を狙いましょう。 |
|
|
|