このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
TALES OF  NIGHTINGALE-ブロくる
CANAL さん
TALES OF  NIGHTINGALE
地域:指定なし
性別:女性
ジャンル:ニュース マスコミ
ブログの説明:
〜〜真実が浮かび上がるのは、夜。見つめるのは、ナイチンゲールの瞳。〜〜
「TALES OF NIGHTINGALE」にお立ち寄りくださいましてありがとうございます。当ブログでは、真実を見つめ続けるナイチンゲールの視点を借りて時事政治経済、フィギュアスケートなど関心のありますことについて硬軟問わずネットの森の片隅で語っております。
カテゴリ
全て (2159)
最初にお読みください。 (4)
”民主主義はタダでは手に入らない!”政治・経済・デタラメディア (801)
アクセス数
総アクセス数: 727890
今日のアクセス: 151
昨日のアクセス: 237
最近の記事
06/27 21:14 【史上最凶】猛々しすぎる居直り盗人集団・国賊自民につける薬なし
06/24 21:02 【史上最凶】猛々しすぎる居直り盗人集団・国賊自民につける薬なし
06/23 18:58 美空の真相
06/20 20:33 サミット連呼はスカスカ内政のその証【バラマキ外交専門集団国賊自民】
06/17 20:52 サミット連呼はスカスカ内政のその証【バラマキ外交専門集団国賊自民】
06/16 18:59 たった一人の慧眼 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
06/13 20:28 【シメシメ】ペテン改正で企業献金という名の賄賂バッチリ温存【まだジミ・”チーム水原”が牛耳る国】
06/10 20:43 【シメシメ】ペテン改正で企業献金という名の賄賂バッチリ温存【まだジミ・”チーム水原”が牛耳る国】
06/09 18:50 新動画発見! 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
06/06 20:39 大規模日比谷デモ封殺が示す事
カレンダー
<<2020年11月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
対北特使にトランプ起用を 〜蓮の花を従えし者〜
[”民主主義はタダでは手に入らない!”政治・経済・デタラメディア]
2020年11月9日 20時25分の記事

昨日書き損ねた、けど、バイデン氏には可能なら

【PR】電話相談システム開発ならイーステム





対北の特使にトランプの起用を考えてほしい、かな…、
アメリカではそういう超党派起用は可能で実際あったような記憶があるんだけど、どうだったっけ、

米朝直接会談で両国関係に特段の進展はなかった、とはいえ、トランプ感染の際にキムがお見舞メッセージを送ったように、キム-トランプの個人的関係は良好、うまく使えばキムと次政権の橋渡しにもなるんじゃないのかな…、少なくともカーター元大統領のような役割くらいは担えるはず、とにかく無能アベ国賊自民のせいによる独り蚊帳の外日朝のようになってしまえば、緊張は否が応でも高まらざるを得ない、そんな事態は北だけではなく米も望んでいないはずだ、せっかく築いたパイプは大事にしてほしいところ、

この起用は

トランプのメンツを保つ、

という意味合いもある、バイデン氏なら理解出来るんじゃないかな、敗者の屈辱感を癒す事はとても大事だ、

トランプは、

メディアの総スカンにも動じず己が信念貫いた事

それ自体は評価出来る、問題は

その信念姿勢が妥当かどうか、の検証が不十分だった事

と、何より、

自分の支持者のため限定の政治になりがちだったところ

がその限界だった、かな…、
ま、トランプは、敗れたとはいえがっぷりよつであっぱれな戦いぶりだったよね、
それに、こういう解釈はトランプ本人としては不本意かもしれないが、

それまでの既成政治の遅滞・不備が時にトランプのようなある意味急進的過激な政治を齎す事がある、という事を世に示し、政治に緊張感を与えた

という点において、個人的には意味なしとはしない、

トランプ本人には、この敗戦を通じて、是非、

”お前はクビだ”といわれる側の人の気持ち

を学んでほしいところ、もしそれが出来るなら、トランプに取っても悪い事ばかりではないと思う…、
ま、民主党のためと思うと到底受け入れがたいかもしれないが、アメリカのため、と思えば撤退も受け入れられるんじゃないかな…、


ムンちゃんは知と情を兼ね備えた優れたトップだけど、米次政権の場合は、バイデン氏とハリス氏は、二人でそのふたつを両立出来れば、なかなかいい政権になるんじゃないのかな…、
コロナはじめ、問題は山積みだ、頑張ってほしい、


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved