このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
vent さん
快適生活
地域:静岡県
性別:男性
ジャンル:暮らし 占い
ブログの説明:
快適生活のヒント
カテゴリ
全て (9)
アクセス数
総アクセス数: 754
今日のアクセス: 3
昨日のアクセス: 0
RSS
占い師の教え
 
2018年1月3日 16時29分の記事

【PR】占いシステムの開発なら経験と実績があります。


干支の組み合わせは60種あるそうですね、だから戊戌の年も60年周期で巡って来ることになります。占いにおいてはこの60年前が一つのキーとなるようです、たとえば60年前は1958年ですね。今再構築している国立競技場が出来たのがこの年です。また天皇陛下が婚約されたのもそう、孫にあたる眞子様がご婚約されましたね、少々強引ですが。この年は好景気であり東京タワーが完成しました、テレビの契約数も100万台を突破しましたね。

よって、戊戌(つちのえいぬ)の今年はこのように「おおきな変化が起こります」と占い師は言うわけです。戊戌は《土》の性質、だから変化する年なのです。過去のルールや習慣にこだわらず新しい何かが生まれるでしょう。しかしいったい何が生まれるのかはハッキリさせないところがまた味があるわけです。さらに占い師は続けます、「戊」と「戌」の意味を
考えなさいと。

十干と十二支の文字は、植物のともに成長を表すのだとか。戊(つちのえ)の語源は「茂」で成長、生い茂ること。戌(いぬ)は切るという意味、だから草木が枯れること。茂るという側面と、枯れるという側面があるということがわかりますか。枯れて、盛大になる…まさに人生ですね。ちょっと意味が分かりません。ちなみに戊(つちのえ)と戌(いぬ)は似ています、それはよくわかります。線が一本あるなしの違いです。

つまり、この2つの字はどちらも「茂」を語源としているそうです。樹木が茂ると日光を遮り植物はいずれ腐るのだといいます、本当でしょうか。。だから、この時期は枝や葉を切らねばいけません。でも、せっかく伸びた枝を切るのってなんとなく不安がともないます。元気なのに切るわけですから枯れてしまうリスクもあります。それでもめげず、あえて変化にチャレンジしろというのです。

時代に一石を投じた出来事が、戊戌の年には見られるのだとか。戊戌は「土」が重なるのだとか、しかし意味が分かりません。土の性質は「変化」です。だから変化するにはとても恵まれる年がこの年。あなたが、もし変わりたいのであればちょうどタイミングとなること間違いなし。そして変化するためには思い切りと勇気が必要、それはよくわかります。しかし毎年同じようなことを言っているようです。

占いに興味があればこちらもおもしろいですよ!

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/vent/399475
最近の記事
01/03 16:29 占い師の教え
12/07 08:01 スーパーフルーツとは
11/22 07:49 育毛剤について
11/15 16:35 シワを消すことなどできません
11/07 11:06 修行期間は電話で対応
10/23 12:57 塗っても飲んでも効果はなし
10/02 14:34 占いは統計学ですか
09/22 12:35 おみくじについて
09/15 14:17 口ぐせを変えてみる
最近のコメント
コメントはありません。
最近の足跡
足跡はありません。

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved