ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
TALES OF  NIGHTINGALE-ブロくる
CANAL さん
TALES OF  NIGHTINGALE
地域:指定なし
性別:女性
ジャンル:ニュース マスコミ
ブログの説明:
〜〜真実が浮かび上がるのは、夜。見つめるのは、ナイチンゲールの瞳。〜〜
「TALES OF NIGHTINGALE」にお立ち寄りくださいましてありがとうございます。当ブログでは、真実を見つめ続けるナイチンゲールの視点を借りて時事政治経済、フィギュアスケートなど関心のありますことについて硬軟問わずネットの森の片隅で語っております。
カテゴリ
全て (2159)
最初にお読みください。 (4)
”民主主義はタダでは手に入らない!”政治・経済・デタラメディア (801)
アクセス数
総アクセス数: 728746
今日のアクセス: 569
昨日のアクセス: 438
最近の記事
06/27 21:14 【史上最凶】猛々しすぎる居直り盗人集団・国賊自民につける薬なし
06/24 21:02 【史上最凶】猛々しすぎる居直り盗人集団・国賊自民につける薬なし
06/23 18:58 美空の真相
06/20 20:33 サミット連呼はスカスカ内政のその証【バラマキ外交専門集団国賊自民】
06/17 20:52 サミット連呼はスカスカ内政のその証【バラマキ外交専門集団国賊自民】
06/16 18:59 たった一人の慧眼 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
06/13 20:28 【シメシメ】ペテン改正で企業献金という名の賄賂バッチリ温存【まだジミ・”チーム水原”が牛耳る国】
06/10 20:43 【シメシメ】ペテン改正で企業献金という名の賄賂バッチリ温存【まだジミ・”チーム水原”が牛耳る国】
06/09 18:50 新動画発見! 〜C-C-Bが止まらない cross point C-C-B〜
06/06 20:39 大規模日比谷デモ封殺が示す事
カレンダー
<<2015年12月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
2015年12月10日 19時38分
2016 キャナダナソナル
 
だああああって1月からこっち、もう不安で押しつぶされそうだった、ずっと、特に4月以降、いや実際先月WD知った時は、イラストにも描いた通り、さすがに気持ちがぺちゃんこなった、打ちひしがれまくりの地面にヘタバリまくり、どころか、地中深くメルトスルー地中貫通状態、

でもナソナル行けないのがそれほどショックだったのは、そゆ自己都合部分だけじゃない、
[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年12月9日 19時51分
そして意表のナソナル進出…どっぴゃあああーー!!!!!!!
 
昨日書いたようにレイスレ読んだのは月曜お昼、だけどその時はじっくり読んでる時間がなかったのでFPをちゃんと滑れたかどうかチェックするのと何より黒鍵に気を取られて、昨日載せたコメ、読んではいても頭には入ってなかった、んで気づいたのは夜になってから、あらためてぢっくりスレに目を通してぶっくり仰天、

キャナダってB級でもスコア次第でナソナル進出要件になるの…????

でも…そんな事したらリージョナル勝ち上がって来た選手と競合したりしないか…?全部試合終わった段階で上から順にピックアップしていくのかしら…らら?ら??

ワケワカメで急遽男子シングルスレをマラソンROM、ガセ糠はもういや、いやなの、

男子シングル避難所スレより。
「352:避難名無しさん[sage] 2015/12/02(水) 22:37:38 BddzDvE60 (4/6) NG
ケヴィンがスケートカナダチャレンジにエントリーしてる!
URLがNGワードって出て貼れねえ!


353:避難名無しさん[sage] 2015/12/02(水) 22:39:02 BddzDvE60 (5/6) NG
あっごめん既出だった!」

ちょっと待って、大会ってB級じゃないの…???スケートカナダチャレンジ…???って要するに地区予選の敗者復活戦みたいなもん…?それともそもそもキャナダはナソナル進出ルートが日本みたいにリージョナル一本じゃない、って事…?

どっちにしてもこの大会で規定スコアかなんか上回ればナソナル進出出来る…って事…?

な、なんだぁ〜、そだったのか〜、そいつは知らんかった!てっきり11月のリージョナルをもちまして今季は〆、だとばかり、や〜どっちにしても、こいつぁ冬から縁起がいーや!欣喜鳶躍〜!!!あははははははは、













-----------------予選が2種類あるんならあるって、
[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年12月8日 19時19分
時をかける黒鍵 〜アセンションな日々 285〜
 
…こ、黒鍵て、黒鍵て、

あの黒鍵だよね…?(ゴクッ)

あの、ピアノについてる黒いあの、あれ、あ…れ?

…って確か、9月にここで書かなかったか…?黒鍵…話…、

…や、やぱり、か、書いてた…↓、

>もし私があの衣装使うなら何のプロ…?

…う〜ん…、『黒鳥』だとストレートすぎるので、エレガントモードの『黒鍵のエチュード』とか…、<(『『クロノトリガー』衣装の謎 〜アセンションな日々 273〜』(http://blog.kuruten.jp/canal-field/337436)より)

いや〜ん、黒鍵繋がりっ!!

…え、

えええええーーーーーーーーっ!!!!!

なんつーシンクロ、もうびっくり、

スレROMしてたの昨日のお昼だったんだけど、「グランドピアノ 狙われた黒鍵」って文字が目に入った途端、

「うぎゃあああああ!!!!」

とか絶叫しそになった…(笑)、周りに人がいたので、かろうぢて飲み込んだけどさすがに最初の一音、

「う」

は漏れ出た…(笑)、そのままトイレに駆け込んでミュートで絶叫、

「うぎゃあああああ!!!!」

夜になってもびっくり収まらず一晩えんやこらえんやこら盆踊り状態…(笑)、そのせいで今、ヘベレケ、だけど目は冴え冴え、えんやこららら、

う〜ん、なんつーシンクロ…不思議すぎる…、

でも、そりとも、あの投稿に着想を得て急遽黒鍵絡み曲検索、とかか…?(笑)

まさかとは思うけどその場合、ストレートにエチュード使わず捻り入れてるところがレイ(笑)、さすがは普段ヂャンプで捻りまくってるだけのこたあるな(笑)、

あのエチュードはちょっと使いにくいよね…ラインが弾(はじ)けまくってるし…使われてるのはどんな曲なんだろ…?SPがビバッポだって言ってたから、スタティックなのかな…、半音効きまくりのうんと妖しいプロだといいなぁ…(笑)、--------------------------------多分、逆だと思う…レイが密かに用意してたのをどっかで受信(笑)したんだな…腰の状態にもよるけど、復帰を考えてたなら9月にはある程度見繕っててもおかしくないと思う…昨季は5月に沖縄でプロ作ってたし、

あの時も書いたけど、なんかちょっと天から降って来てる感じだったんだよね…、まぁ降りて来たのは『蝕』のほうで、『黒鍵のエチュード』については、自分の頭で考えたつもり、だったんだけど…、そうか、あれは拾ったやつだったのか(笑)、

どこで?…ってそれはいわゆる量子効果(ノーベル週間なだけに(笑))、

ねぇねぇレイ、9月の昼下がり、優雅にコーヒー片手にあの記事読んでて、「黒鍵」の文字に、

「ブッ!」

とかカフィ―吹いた?(笑)そんで、

”まだ誰にも秘密なのに…なんで知ったんだろ…?”とか、あたりキョロキョロした…?(笑)

もしそゆ場合は、動画にとって後でこっそりアプしてね!

これはもう久々のアセンションつけちゃったわ、タイトル、う〜ん、びっくりしたあ、でも、

黒鍵のエチュード

ならぬ

黒鍵のシンクロニシチー…なんてロマンティック…うっとりぃ…






…だがしかし、驚きはそれだけにとどまらなかった、ほどなく、更なる驚き↓が襲う事をこの時彼女は、知る由もなかった…(←既に口上がミステリィ調、”狙われた黒鍵”だけに(笑))、

にちゃんレイスレより。
[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年12月7日 19時15分
一足お先なクリスマスプレゼント
 
FPも恙なく滑れたみたいだな…ひとまづ無事すんでよかた、はぁぁぁ…(脱力)、

レイスレ読んだけど、三連2回入れちゃったのか…(笑)、冷静なレイがダブるとは、やっぱりアドレナリン大放出だったんだな(笑)、
でも内容はどうでもいいよ、今回はとにかく両方無事に滑り終える、ってのが最大の目標だったんだから、上出来だよ、それが一番大事だ、
私的には、何よりも暴走&転倒がなかった(…だよね…?)のがよかた!!!グッヂョブ!!!!

試合後も、オペ前以上に、腰だけじゃなく全部位を入念にチェック&メンテ&チューニングして、少しでも故障しにくい身体づくりを心がけてね、

今回の腰は、理に叶ってない身体の使い方のため、というより、2011の暮れだかに変な腰の打ち方したのが直接的な原因だとは思うけど、これを機に少しでも故障しにくい身体の動かし方が出来るようになれば、今回の経験もマイナスばかりじゃないよね…、

まだ動画とか全然見てないけど、4月からこっち、フィジカル以上に気持ちのコントロールが大変だったと思うけど、よく自制してここまで持ってきたと思う、えらいね、これからもその調子でね、

いつぞやも書いたように、ここ数年、クリスマスのない12月が続てたけど、今年は久々に一足早くクリスマスプレゼントもらった気分…にはっ、




…とかスレ読みながらしみぢみしてたら、

にちゃんレイスレより。
[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年12月6日 19時19分
まづは初戦前半ハーフ突破…はぁぁ…(額と手に汗ぢっとり)
昨日三回目の投稿かけた後、まだちまちま書いたところで、

はっ…、でもこんなに何回も投稿してたらそれこそテロリスト様の目に留まるんぢゃ…

とか思い至って急遽連投中止、でも気にしてないはずなのにゆうべはなかなか寝付けず、キーボードの代わりに寝返り打ちまくり…、そんで今朝は3時半に覚醒、ついレイスレチェック…、新着コメなし…念のため男子スレの先頭もチェック…こっちも関連コメなし…、

…「日曜朝」って言ってたけどまだかな…コンペ…一体何時からなんだろ…、それともやっぱり例によってWD…?ま、今この時期、考えようによってはそのほが無難かも…、

寝なおして6時半に起きる時ももっかいレイスレチェックしたけどやっぱりコメなし…もしかして日曜って
[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年12月5日 19時43分
か、神しゃま…
 
マ、マクラウドさんマクラウドさん、物は相談だけど、麻酔銃より静脈注射かなんかのほうがいいと思うの、氷の上でヒャッハー高速移動状態な人間に麻酔銃がヒットするとはとても思えない…、ここは、

[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年12月5日 19時33分
か、神様仏様稲尾様澤様(以下略)…、
 
とにかく、とにかく、しょぱなからいきなり本気出すなよ、まだだ、あくまでも腰の状態見ながら、

ここは7分、ううん、5分、5分の力で!!!

おやつは五百円まで!ヂャンプは二回転までっっっ!!!!

[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年12月5日 19時9分
かっ、神のご加護ををを、をををを
滞りまくりの原発スレROM、今日の午後、1.5スレ分一気読みしたらさすがに気分悪くなた…うぷうぷ、吐きそう…、TPPまだ道半ば、だし、まだちょっと色々体制整えるのに年内一杯くらいかかりそう…、ま、ちまちまやろっと、

巷では水木氏の訃報でもちきりだけど私的には、密かに読んで応援のフジモトマサル氏のほうが遥かにショックだた…、『長めのいい部屋』の、文句と皮肉ばーーーーーっか垂れまくりのあのにゃんこ、大好きだったのに…、
あらためて「雑貨カタログ」に載ってたの以外読みたいと思ってアマゾン行ったら絶版なのか、中古がバカ高10倍プレミア骨董状態…、ごせんえんて…ぐすん、雑誌に載ってたのはスクラップにして取ってあるはずだけど、どこやったかな…あれ…、

なんか今年は、7月に書いた渡辺とか、大内義昭氏(♪『愛が生まれた日』)とか、このフジモト氏とか、おきにの芸術家の訃報が相次いでてつんごく凹む…、水木氏は天寿だと思うけど、どのアーチストもまだそんな年じゃないのに…ぐすん、そいや村下孝蔵も早逝だた…ぐすんぐすん、合掌、

そんなこんなで寒かったり忙しかったり凹んだり状態なので、セレクト朝サン、

29日、土手上がったらどこからともなく

ぴ〜ひるるるる、

初め、どこから聞こえて来るのか分からなくて、向こう岸のほうキョロキョロしてたら、

ぴ〜ひょるるるるるる!!

背後から一際大きな声、慌てて後ろ向いたら土手下電柱に鳥さん…、
[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年11月29日 19時58分
忙しすぎる日々…
 
今日は久々の電柱鳥さん…それ以外にもここのところのアセンソン方面とか書きたい事色々あるんだけど、テロ前哨記事に思いのほか時間かかりまくり…やっと書き終わた…何より忙しすぎて寒すぎの両面アタックで時間と根性が絶対的に不足……ひぃぃん…、

と、取りあえずご飯食べて寝る…ぐすぐす、


[続きを読む]
  [コメント (0)]



2015年11月29日 19時11分
「私はシャルリ」が意味したもの

TPP、テロ他まだどれも書きあがってない、けど、取りあえず今回のテロを取り上げる前に前回一月のテロについて。


--------------例えば、お互いを良く知りもしない人物が、ある日突然現れて挨拶もそこそこに、あなたの大事な人、敬愛する両親や配偶者あるいは子供-------をろくでなしの放蕩、あるいは、あばずれの売春婦と罵ったとする--------

それでもあなたは心穏やかにいられるだろうか。

あるいは、

そんな人物と親睦を深めたいと思うだろうか。


あの襲撃事件以前、シャルリ・エブドは、再三に渡り、イスラム教下においては偶像化さえ許されない預言者ムハンマドやジハードを嘲るような風刺を繰り返していたという。

シャルリの当事者たち及び、事件後「私はシャルリ」と叫んだフランス及びその賛同者にとってはピアノブラックな漆黒のジョークであったとして、それが”きついジョーク”としてそれでも成立するためには、


[続きを読む]
[カテゴリ:”民主主義はタダでは手に入らない!”政治・経済・デタラメディア] [コメント (0)]




  次の10件

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved