ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
カレンダー
<<2007年07月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
プロフィール
lopment-ブロくる
mmw さん
lopment
地域:指定なし
性別:女性
ジャンル:日記 一般
ブログの説明:
某T氏との極秘作戦会議帳(嘘)
フリースペース
写真を不定期で更新しています。 よろしければ見に来てください! http://fotologue.jp/e-fletspace/(PCのみ)
カテゴリ
全て (274)
写真 (19)
ゲーム (5)
ガイア(展示会) (4)
アニメ・マンガ (2)
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
maku puppet
2007年7月13日 15時22分
れっつすとれっち
 
最近雨が降ったりやんだりで、気圧が低下しているせいか頭がとても痛い時があります。で、昨日とかも辛かったのですがストレッチをしたらとても楽になりました。

以下、ネットで見つけた方法を記述します。


イスに腰かけて、肩の力を抜いて行ないます。各動作を20秒以上かけてゆっくりストレッチを行ないます。

●首のストレッチ方法

?頭を前に倒します。

?頭を後ろに倒します。

?頭を右に倒します。

?頭を左に倒します。

?頭を右前方へ倒します。
首の左後ろ側をストレッチします。斜めの方向へのストレッチは、首を傾ける角度を微調整して、最も気持ちよく伸ばされる方向にストレッチします。
右手で頭を軽く、右前方に引くと効果的です。左肩が上に上がらないようにします。


?頭を左後方へ倒します。

?と対角線上に頭を動かします。
まず、?のように頭を左に倒したところから、天井を見上げるように徐々に顎を上げながら頭を後ろに倒していきます。
最も「キク〜」と感じるところで動きを止めます。
首の右側から前にかけて筋肉をストレッチします。
普段なかなか伸ばすことがない筋肉ですから、人によってはかなり痛みを感じるかもしれません。

自律神経のバランスがくずれている人は、この筋肉が緊張する傾向がみられます。


?頭を左前方へ倒します。

?頭を右後方へ倒します。

参考)仙台やすらぎの杜整体院
   ttp://www.h3.dion.ne.jp/~ysrg/zutuu/kubistretch.html



長くなるためところどころ説明を省略。

いやー。右後方とかなんてやったことないから、いざやってみると痛いものだなーとか思ってたら

自律神経のバランスがくずれている人は、この筋肉が緊張する傾向がみられます。

おぉ…まじっすかorz


なにはともあれ、普段からマッサージしなさいと整体の先生にも言われたので続けようと思います。
でもそれよりも、いつでも眠くてしょうがない症状を治したいものです。はい。


  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2007年7月12日 1時50分
にじ
今日の19時前当たりですかね、授業中だったのですがその前から空がすごい綺麗だなーと思っていたのですが、授業が終わる直前の感想を書いている時に先生が

虹が綺麗なので感想書き終わったら是非見てください。

というので、窓から空を見たらくっきりと虹が見えたのです!
しかも二つ!!


すごい綺麗だったのに携帯の画質悪くてあまり分からないのが残念ですが…

すごい久しぶりに見ました。
というかデジカメ持ち歩かないとダメだなー、と実感しました。



あーーっ
海に行きてー!!
そして海辺で夕焼けを見たいっ!笑
[カテゴリ:写真] [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2007年7月11日 4時51分
えいご
 
の勉強をしていて感心した。

stand in my way

直訳すると「私の道に立つ」という意味だけれど、これで「私の邪魔をする」という意味となる。

何か、なるほどなぁーと思いました。意外と想像力も必要なのですね、英語って。今の英語の授業を受けていて改めて考えさせられるのです。

英語の先生を最初は厳しくて冷酷な人だなぁーと思っていましたが、ある時エジプト旅行の話をしてから何となく親近感を覚えました。笑


まぁ、毎回予習必須なのが痛いけどね☆爆



ちなみに、とある人から教えてもらったのですが「stay gold」は「心美しくある」という意味なんですって!(たぶん)
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2007年7月3日 2時52分
こんなものが
世の中にはあるのですね
初めて知った。

こいつの名前はデザイン定規と言って、歯車に数ヶ所穴が空いておりましてその穴に鉛筆をぶっこんで、歯車をギアに合わせてぐるぐる回しているだけで幾何学文様を描くことができるのです!
とてつもなく便利!!

見つけてきてくれた某Eさんに感謝です。


というわけでぐるぐる回してたら手が疲れてしまいました…
ウェイトレスって結構腕がやられると思う。今さらながら。

さーて、レポート1つ終わったから現実逃避の時間だ☆

わーいっ




残りあとレポートふたつ…死
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2007年7月1日 1時17分
みむめも
 
いやぁ、やっぱり

栄養ドリンクは効き目がきれるとヤバいね☆


というわけで、今日もヴィレバンに行ってきた。でもって、とうとう店内でかかっているSotte BosseのCDを買ってしまいましたとさ。笑

たまには癒し系の曲も良いですなー。脱力。そんな時もあるさー

そして面白そうな本も買ってみた。その名もプチ哲学。爆

でも、最近本を読んでなかったからちょうど良いかなーなんて思ったり。やっぱり本は読んだほうが良いですよね。考え方が広がるし。







まっ、全て現実逃避の言い訳ですがねっ!!


はーははー
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




  次の5件
カピ時計
最近の記事
06/25 21:39 決意
04/30 03:10 新たな仲間
02/20 21:23 こんなものがいつの間に…
01/31 00:23 めぐりめぐって
12/21 01:54 勇者の休息
11/28 23:57 (無題)
11/25 01:08 orz
11/15 00:25 誓い
10/29 02:17 (無題)
10/24 22:51
最近のコメント
おおきなかぶ(mmw)
おおきなかぶ(そらまめ)
仲間(mmw)
仲間(介護福祉士)
なんとまぁ(まえた)
なんとまぁ(ななつめ)
おつきさま(まえた)
おつきさま(ふに)
この豚野郎っ!!!(まえた)
この豚野郎っ!!!(海鮮パパ)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved