このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
ヒュウくんに魅力を感じる理由
[ポケモン]
2012年9月7日 0時56分の記事




ヒュウメイ漫画の一場面になる…予定。

うちのヒュウくんは、デレてはくれる(というか終始デレ?)けど、照れることはほとんどないので、こういう表情はなかなか貴重。

でも、それ以上にメイちゃんの照れや赤面が多い漫画になる予定なので、傾向としてはいつもとそんなに変わらないかな…?


【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム



何故ヒュウくんにこんなに魅力を感じるのか。
掘り下げや背景が深いというのが大きな理由の一つかなあと思います。


BW2のストーリーは、ヒュウくん中心の物語と言っても過言ではないというか、ヒュウくんをサポートするための旅のような感じでしたし。

ヒュウくん的には、旅のついでにサポートしてくれという感じだったのかもしれませんが、主人公にとって、ヒュウくんの存在って結構大きいと思うんです。

近所の年上の幼なじみで、兄のように慕っていて、憧れであり目標である、という感じかな。

さらに、恋愛感情があってもおかしくない、というかこんな男の子が幼なじみだったら惚れない方がおかしいと思う、本当に。

だから、主人公はヒュウくんに頼まれなくても、ヒュウくんの力になりたいと心から思っているんじゃないかなと。

旅に出る前は、ヒュウくんが主人公をサポートしたり世話を焼いたりすることが主だったんだろうなあ。
旅の間もいろいろとお世話になったし。


ヒュウくんの旅の目的は過去の出来事によるものなので、必然的にその過去の出来事についても触れることになります。
それにより、ヒュウくんのキャラがさらに掘り下げられる、と。

過去については必要最低限にしか触れてくれなかったと感じたので、個人的にはもっと詳細知りたかったですけどね。

でも、あまり掘り下げ過ぎると、ヒュウくんが主人公?という感じがさらに強まりそうなのでなかなか難しそうです。


そしてヒュウくんのキャラ設定。

幼なじみで、ぶっきらぼう口調だけど面倒見良くて世話焼きで優しくて良い子で、辛い過去を抱えていて乗り越えよう(取り戻そう)としている。
そして、大切なものを自分の力で守ろうという思いが強くて、守るために強くなりたいと思っている。

その辺りが魅力を感じる主な理由かなと思います。


もちろん、キャラデザもかなり好みですけど、プレイ前はここまでハマるとは思っていなかったので、やっぱり中身の魅力がかなり大きいですかね。

プレイ前とプレイ後でかなり印象が変わるキャラだと思います。

本当、プレイ前のネタ臭はどこへやらって感じで(笑)
適当な名前付けた人は、後悔したり罪悪感があったりしたんじゃないかなと。


ヒュウくんはツンデレではないので、私のドストライクゾーンからは微妙にずれている(ストライクゾーンの範囲内ではある)のですが、不思議な魅力のあるキャラだなあと思いました。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。
くる天
プロフィール
sakura* さん
翡翠
性別:女性
ジャンル:お絵描き アニメ
Link
・ピクシブ
カレンダー
<<2012年09月>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ブログ内検索

カテゴリ
全て (72)
ポケモン (39)
PSYCHO-PASS サイコパス (7)
英国探偵ミステリア (7)
その他の乙女ゲーム (7)
その他の漫画・アニメ (9)
その他 (2)
最近の記事
11/28 02:40 ブログ引っ越し
10/30 00:55 ポケットモンスター XY
09/29 21:36 クロクロク
07/06 02:21 エスカ&ロジーのアトリエと翠星のガルガンティア
06/19 23:01 カーニヴァル 〜キャラ&カプ語り〜
歌詞検索
powered by J-Lyric.net
アクセス数
総アクセス数: 111214
今日のアクセス: 10
昨日のアクセス: 9
応援
エスカ&ロジーのアトリエ公式サイトはこちらへ!