ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2020年1月5日 8時3分
1月5日(日)のレース
 
年が明けて最初の中央競馬。今週は中山と京都の2場開催。今年の1年を占う意味でも当てたいけど、全く自信がない。世の中はイランで戦争が起こりそうな、年明け早々物騒な話が。ゴーンさんはゴーンと鐘が鳴るごとく海外へとんづらしましたし、今年は波乱の年なんでしょうか。ハンデ戦の東西金杯も波乱なのかな。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
中山8R 4歳上2勝クラス ダ右1200m 13:50
ここは中山で実績のある?を。昇級でも通用すると思うので。

?−?????
?パイロジェン 前走は休み明けで掛かってしまって伸びを欠いた。上積みはあるし、距離短縮で。
?エアコンヴィーナ 今回はクラスが上がるし、いつも以上にテンションも高い。左回りの方がスムーズな気がするのでどうか。
?カフェライジング 2日もいい動き。枠順に恵まれないが、スッと先行できれば、チャンスはある。
?コウギョウブライト 前走は力通りの結果。休み明けだが、仕上がり状態は良く、昇級戦でも中山巧者ぶりを発揮できれば。
?スマートマルシェ 前走は立ち遅れて流れに乗れなかったが、互角のスタートなら違うはず。
?ルーチェソラーレ 休み明けの前走はいい勝ち方ができた。時計が速く、昇級して牡馬相手でも。
★3連単1着固定5頭流し?−?????各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し?−?????各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース2
中山10R サンライズステークス 芝右外1200m 15:00
ここは距離を1400mに詰めて連続3着と結果を残している?を。短距離の方が適性が良さそうなので。

?−???????
?スワーヴアーサー 脚の使いどころの難しい馬だが、前走も惜しかった。中山は相性がいいし、うまく嵌まれば。
?エムティアン ここ2週で大分、良くなってきた。休み明けだが動ける状態には仕上がった。前々走はこの条件で差のない競馬。発馬五分なら。
?タケショウベスト ハンデ戦から定量戦に替わってどうか。それに持ち時計が少し足りないから、あまり時計が速くなってしまうと厳しいかも。
?ブリッツアウェイ 前走は前、前に行き過ぎた気がする。体調は変わりなくきているので、好位差しの競馬で。
?ビリーバー 前走は枠の差や馬場の悪いところを通った分もあったが、それでも伸びかかっていたし、力は見せた。使ったことでテンションは上がっているが、許容範囲の程度。スムーズならもっとやれても。
?スリーケープマンボ 叩き上昇タイプで、具合はいい。中山までの遠征がポイントだが、57キロに増えても自分のリズムで走れれば。
?エンゲルヘン 前走は直線で前が開かずに消化不良。しっかり調教しての馬体増は成長分。除外で1週延びたが、体調はいい。スムーズな競馬さえできれば。
?ジョーアラビカ いい状態をキープ。流れる分、1200メートルはいい方に出てくれそう。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し??−??????各100円  3600円
馬連?−?400円  計4000円

本日の勝負レース3
京都10R 門松ステークス ダ右1200m 15:10
ここはこの距離では3戦3勝の?を。

?−?????
?レッドルゼル 力は見せているし、1200メートルも合う。前掻きしてゲートがもうひとつだったし、このクラスの1200メートルで後手を踏むと厳しいので、練習の効果があれば。
?ロードラズライト 1400メートルで、直線の長い中京でもバタッと止まらなかった。勝った条件に戻れば現級でも。
?ケプラー キックバックを嫌がるので、3走前に敢えて砂を被せて我慢をさせたのがいい勉強になっている。このクラスだと楽には行けないので、どの位置で運べるか。
?メイショウミライ 前走は前が止まらない展開のなか、よく差を詰めてきた。前走くらい走れば。
?ジャスティン 内枠も良かったのか、中山でも行き切って頑張った。状態は安定しているし、京都なら更に粘りが増しそう。
?バーニングペスカ 後ろからの競馬を教えながらの段階。そのなかで脚は使えている。状態は変わりないので、そろそろ結果に結びついてくれれば。
★3連単1着固定5頭流し?−?????各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し?−?????各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース4
京都12R 4歳上2勝クラス 芝右外1400m 16:20
?の前走は勝ち馬とタイム差なしの3着。前々走は京都で勝っているし、鞍上も引き続き北村騎手なので。

?−?????
?ハッシュゴーゴー 順調に乗り込めているし、もう微調整で十分。テンションがいつもに比べるとマシだった前走だが、十分メドの立つ内容。
?アリア 緒戦から動けそうな感じ。ただ、決め手に欠けるので、流れが向いてどこまで。
?ヤマニンペダラーダ 前走も脚は使っているし、自分の形はできている。1400メートルが一番レースはしやすいし、展開次第で。
?ディアボレット 前走は出遅れたが、終いはいい脚だった。京都はいいし、外回りの長い直線もこの馬には歓迎。
?ラミエル 叩き上昇タイプ。動きに素軽さが出てきた。鞍上は1400メートルの方が競馬しやすいと言っているし、開幕週の馬場も合うので。
?ゼセル 行けないと脆い。久々は苦にしないし、自分のペースなら。
★3連単1着固定5頭流し?−?????各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し?−?????各100円  2000円  計4000円

《今月の勝負レースの収支》   
投資額       0円  回収額        0円
収支        0円  回収率      0%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R 中山金杯(G3)(ハンデ) 芝右内2000m 15:35
ここは枠もいいと思うし、中山適性も高い?を。

?−???????
?ブラックスピネル 行ってこそ持ち味が生きる馬。ここも自分のレースをするだけ。とはいえ、直線の長いコースの方が実績があるし、中山の内回りだと後続が早めに来る。そんななかで、どこまで踏ん張れるか。
?クレッシェンドラヴ 有馬記念を目標にしていたので出走が2週延びる形になったが、状態はキープできているし、順調。中山の適性自体は問題ないので、あとは道中である程度ペースが流れてくれれば。
?ノーブルマーズ 前走、いい競馬はしているが、瞬発力勝負になったので。大晦日の動きは良かったし、状態はキープ。中山は合うと思うので、適度に上がりがかかれば。
?レッドローゼス 前走はじっくり運んで終いに脚を使う競馬で内容は良かった。中間は疲れも出たが、放牧を挟んで立ち直っている。直線の長い東京よりは中山向きだし、ハンデ差を生かせれば。
?トリオンフ 長期休養明けであの競馬。重賞2勝の力を示した。足元も問題なく、使って良くなっているから、ここも自分の競馬ができれば。
?ウインイクシード 前走は勝ち馬が強かったが、この馬も最後まで頑張ったように力をつけている。大晦日の動きも良かったし、レースを使われて調子を上げる馬らしく、叩き3走目で走り頃。ハンデも55キロなら問題ない。
?ギベオン 前走は勢いがついたところでロスがあったし、不完全燃焼だった。力さえ出し切ればもっとやれるはず。中山も対応できるし、輸送も問題ないので、改めて期待を。
?ザダル 1週前にマーフィー騎手でしっかり追い切って気持ちと体のバランスがとれてきた。その後は大晦日に併せ馬を消化してここに備えた。菊花賞は馬場の悪い内で進んでいかなかったし、距離も長かった。重賞でどこまでやれるかだが、中山の2000メートルで勝っているし、ハンデ戦だから頑張ってほしい。
★3連単1着固定7頭流し?−???????各100円  4200円
3連単2着固定7頭流し?−???????各100円  4200円  
馬連?−?1600円   計10000円

京都11R 京都金杯(G3)(ハンデ) 芝右外1600m 15:45
ここは得意コースだし、枠もいいと思う?を。

?−??????
?サウンドキアラ 中間も変わらずきているし、53キロもいい。このメンバーでも十分やれる。
?ダイアトニック トップハンデでも57キロならこなせていい。守備範囲ではあると思うが、マイルでは結果が少し物足りない印象が。状態自体はいいので、この斤量でいい走りができれば。
?ドーヴァー 前走は道悪のうまさもあったけど、うまくためが利いてしっかり伸びてくれた。以前とは違うから京都でも力を出せそう。ハンデも手頃だし、チャンスはある。
?カテドラル 前走はゲートも問題なかったし、内を突いてソツなく乗ってくれた。ペースを考えればよく伸びている。前走後はここを目標に順調。位置取りは気にせず、自分のリズムで走れれば。
?モズダディー 前走は右回りでもきっちり勝てた。叩いた上積みは十分だし、先行力があり、開幕週のAコースの京都は歓迎。重賞でも。
?メイショウショウブ ここにきて馬が良くなったし、叩いて状態も上向いている。道中リズム良く運べれば。
?ソーグリッタリング 前走後は在厩調整。暮れにしっかりやったので、年明けは半マイルをサッと。デキ落ちもなく元気一杯。前回は道悪だったが、京都とは相性がいいので。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し?−??????各100円  9000円
馬連?−? 1000円  計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》   
投資額       0円  回収額        0円
収支        0円  回収率      0%

よかったらこちらもご覧になって下さいね。
『競馬予想 3連複で勝負』
『気ままに南関競馬で小遣い稼ぎ!!』

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

ポチっとお願いします。(*^_^*)


[カテゴリ:レース予想] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2020年1月4日 11時5分
ヘルメスの独り言 『今週の重賞予想 2』
 
ヘルメスの独り言 『今週の重賞予想 2』

京都では芝1600mのハンデ戦、スポーツニッポン賞京都金杯(G3)。
斤量55〜57キロが成績がいい。4歳馬を中心に4〜6歳馬を重視。枠は4枠から内の枠と6枠を重視。馬番の?が複勝率5割。2番人気の馬は何故か極端に不調。2番人気を除く7人気以内を重視。
最後の直線が長い外回りコースでも前に行った馬が残るので、中団より前目のポジショニングを取れる馬を重視。特に開幕週の馬場だし、あまり後ろからだと届かない可能性の方が高いような気がする。
現時点での自分の予想は

◎サウンドキアラ
〇ダイアトニック
▲ソーグリッタリング
△モズダディー
カテドラル
ストロングタイタン
メイショウショウブ
ドーヴァー

サウンドキアラ
京都は4,1,0,1と得意のコース。前々走が好位からの押し切り勝ち。持ち時計も速く、直線が平坦の京都コースなら持ち味のスピードが生かせるし、前で運べるのでこのレースに合っていると思う。通算成績も4,3,4,3と堅実だし、掲示板を外したのはヴィクトリアマイル(G1)の7着だけ。京都金杯はリステッドのリゲルSからの臨戦が好成績を残しているが、前走リゲルSの勝ち馬ストロングタイタンは条件はこのレースに合っているんだけど、近走二桁着順が続いているので、あまり信用できない気がする。サウンドキアラは勝ったストロングタイタンとリゲルSでタイム差なしの3着なので、こちらの方が信頼できそう。
ダイアトニック
この馬のベストは連対を外したことがない1400mだと思うけど、1600mでも守備範囲だけど、6戦1勝なのでパフォーマンスは少し落ちる。前々走の毎日放送賞スワンステークス(G2)で重賞初制覇。前走のマイルCSは外枠が厳しかったみたい。この馬は1400mがベストで1600mではパフォーマンスが落ちるので、200mの距離をカバーするにはどうしても内枠で距離のロスを防ぐ作戦が必要だと思うので、ここも内枠が欲しいところ。このレースのデータも4枠から内の枠がいいので、もし内枠になれば能力全開で、末脚の切れ味を発揮できると思うのだけど、外枠になったら厳しいかも。
ソーグリッタリング
重賞を取れる能力はある馬だと思うのだけど、抜け出すとソラを使うので、抜け出すタイミングが難しい馬。昨年は6戦して2,0,3,1と堅実。前走リステッドのキャピタルステークスが不良馬場で4着に終わった。決め手の生きる馬場がいいので、開幕週だし良馬場なら力を発揮できそう。
鞍上は川田将雅騎手。このレース近4年は川田将雅騎手2勝、武豊騎手2勝。今年川田騎手が勝てばこのレース連覇。
モズダディー
7戦連続3着以内と堅実な結果を残している。先行力があり、スピードも長くキープできる。速い持ち時計もあって、開幕週の直線平坦コースはこの馬に合っている。前々走の紅葉Sでこの馬とタイム差なしの勝ち馬レッドヴェイロンが次走のキャピタルSでドーヴァーの2着に入っているし、ソーグリッタリングに先着しているので、この馬も同じくらいの能力はあるはず。ハンデも54キロなので展開次第で上位を狙えると思っているんだけど。
カテドラル
人気になりそうだけど、差し、追い込み馬なので、あんまり後ろだと届かないこともありそう。G1のNHKマイルで勝ち馬から0,1秒差の3着、マイルCSでは進路が狭くなってしまったが、それでも勝ち馬から0,5秒差の6着と好走している。G3のこのメンバーなら力上位は間違いない。近4年でこのレース2勝の武豊が鞍上。ゲートに不安も。
ストロングタイタン
リゲルSで久し振りに勝利したが、近走二桁着順が続いているので、今回は様子を見た方がいいような気がする。リゲルSからの臨戦は成績はいいので、勝ったこの馬は評価はしたいんだけど。中距離からマイルにして、レースでの集中力を高める効果があったのか、2戦目で結果を出したが、うーん、どうなんだろう。この距離が今のこの馬のベストの距離なのか、どうなのかやっぱり軸にするには信用できないな。ヒモで。
メイショウショウブ
前走の阪神カップ(G2)は積極的に前のポジションを取って最後まで渋太く3着と結果を出した。この馬も前で運ぶので先行馬が残るこのレースは合っていると思うし、開幕週の馬場も前走のようにスピードを生かせると思うので。
ドーヴァー
右回りの芝1600mは4,1,0,3。この馬も速い上がりに対応できると思うし、前走のキャピタルSは不良馬場も関係なく豪快な一気差しで勝負を決めた。スピードに加えスタミナもある。関西の遠征が少なく今回京都で走るのは2度目。ほとんどが、東京と中山でたま〜に新潟、中京があるだけ。そこがどうなのかなぁ。

ブレステイキングは中山金杯に出走だったら入れようかなと思っていたんだけど、京都に回ったので、こっちは流れが合わないんじゃないかな、と思ってパスにしたんだけど。

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

ポチっとお願いします。(*^_^*)


[カテゴリ:独り言] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2020年1月4日 7時21分
ヘルメスの独り言 『今週の重賞予想 1』
 
ヘルメスの独り言 『今週の重賞予想 1』

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年も気が向いたら来てみて下さいね。何のお構いもできませんが。
今年は令和になって初めての年明け。オリンピック、パラリンピックイヤー。
そして干支は子年。よい年でありますように。
昨年は結果を出せずに酷い成績で終わったので、今年は何とかリベンジしたいと思ってはいるのですが、果たして・・・。
今年はもう少しレースプロファイリングの精度を上げたいとは思っているのですが、中々難しい。ドラマのクリミナルマインドに出てくるBAU(FBI行動分析課)のようなノウハウが欲しいなぁ。実在しているBAUの専門家はきっとあらゆる犯罪の分析をして精通しているので、その事件に一番フィットしたプロファイリングを導き出すことが可能なんでしょうね。
今年はせめて重賞はプラスで結果を出したいな、とは思っているのですが。
1/5(日)から今年の中央競馬の開催がスタートしますが、最初の重賞は例年通り東は中山金杯と西は京都金杯から。どちらもG3のハンデ戦。
それでは中山金杯からいきましょうか。ハンデ戦のわりにはこのところ落ち着いていたんだけど、昨年は荒れましたね。今年はどうなんでしょうかね。
中山金杯(G3)芝右内2000m。
ハンデは55キロ以上の馬を重視。前走重賞組を重視。過去10年、勝ち馬は全て5人気以内。
中山芝2000mは先行有利なので、前で運べる馬、少なくとも中団より前で進められる馬を重視、但し逃げ馬は厳しい。枠は6枠から内の枠を重視。特に、2,3,6枠を重視。過去10年、勝ち馬は480キロ以上。
重賞での安定感などを踏まえると、クレッシェンドラヴ、トリオンフ、ザダルあたりがこの条件を満たしそう。穴はレッドローゼス、イレイションあたりかな、とは思っているんだけど。
現時点での自分の予想は

◎クレッシェンドラヴ
〇トリオンフ
▲ザダル
△ウインイクシード
ギベオン
カデナ
ブラックスピネル
レッドローゼス
イレイション

クレッシェンドラヴ
ステイゴールド産駒。昨年はステイゴールド産駒のウインブライトとステイフーリッシュのワンツーフィニッシュ。近3年でステイゴールド産駒は連対を外していない。なので、人気も考えるとこの馬が勝つ可能性が一番高いような気がする。同じステイゴールド産駒で中山巧者のイレイションが穴を開けそうな気もするし。
前走、福島記念(G3)を1人気で快勝し、初の重賞タイトルを獲得。小回りの福島コースがベストだと思うけど、中山芝コースも9戦4勝、2着1回しているので、G3の顔ぶれなら機動力を生かすパフォーマンスも十分発揮できそう。
トリオンフ
前走のチャレンジカップ(G3)は約1年4ヵ月の長期休養明けでもマイペースで頭さ2着と好走し、中距離での能力の高さを証明した。中山は初でも小倉での実績があるので、それほど問題はないはず。ただ、初めての58キロの斤量はどうなのかな。
ザダル
前走の菊花賞はさすがに距離が長かったのと、12キロ減も影響したのか。今回は2戦2勝している2000mに戻るし、鞍上がO,マーフィ騎手。G2のセントライト記念は3着で菊花賞2着のサトノルークスにクビ差と好走しているし、中山コースは2勝、3着1回と安定して相性のいい舞台。
ウインイクシード
休養明けで本来の状態ではなかった福島記念(G3)でクレッシェンドラヴから0,4秒差の4着。抜け出すとソラを使うのでもう少し我慢したかったけど、外枠だったので。と鞍上の松岡騎手。次走のリステッドのディセンバーステークスでは2着に。先行力があって、素早く好位を奪える立ち回りの巧さもありこの中山コースは距離ともに合っているみたい。鞍上は年男の松岡騎手。昨年ウインブライトでこのレースを勝っていて今年連覇を狙う。
ギベオン
前走チャレンジカップ(G3)は1人気だったけど、最後の直線で進路が開かずに窮屈な位置取りになり不完全燃焼の不本意な結果に終わった。2000mの距離はベストだと思うし、鞍上は愛国の名手フォーリー騎手。
カデナ
前走の天皇賞(秋)はさすがに相手が強かった。近走は安定して3着以内に好走しているし、この舞台は3歳春に弥生賞を勝っている舞台。末脚の生きる流れになれば上位には来そう。
ブラックスピネル
前走のチャレンジカップ(G3)は6着だったけど、休養明けで勝ち馬からは0,3秒差と着差はそうない。逃げてこの馬のペースに持ち込めれば勝機はあると思うけど、このレースは逃げ馬には厳しいのでどうかな。でも3着以内なら能力的には粘りもあるし、十分来てもおかしくはない。
レッドローゼス
ステイゴールド産駒で年男の田辺騎手が鞍上。何か来そうな気がする。中山コースは9戦して3着以内に入れなかったのは1回だけ。この距離もいいと思うし、人気もそんなにない気がするし。
イレイション
2,2,2,1の中山巧者。8歳だし、ちょっと実力的には他の馬と比べると距離的にも厳しいかな、とは思うけど、枠次第と展開次第では前で運べる馬なので、流れに乗れれば3着以内もあるんじゃないかとは思っているのだけど。

取り敢えず、このレースは枠がキーポイントになっていそうなので、枠次第で絞っていこうかな、と思っているんだけど。

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

ポチっとお願いします。(*^_^*)


[カテゴリ:独り言] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2019年12月30日 15時56分
12月28日(土)のレース結果
 
12月28日(土)のレース結果

■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
中山7R YJSファイナルR中山第1戦 芝右内2000m 13:10
ここは調教のよく見えた?を。小回りの中山があまりよくないけど、力上位だと思うので。

?−????
?ギャンブラー 爪不安明けをひと叩きして気配が良化。ある程度前が流れてくれれば。
?ソイルトゥザソウル いい脚があまり長続きしないので、外々を回るようだと厳しい。使って馬は良くなっているし、脚の使いどころひとつで。
?ウォルフズハウル ここを目標に調整。段々と動きがシャープに。揉まれずにスムーズに運べれば、いいパフォーマンスをしてくれそう。
?クリノオスマン 前走は行き場がなく脚を余してしまい、不完全燃焼のレースだった。勝てるだけの力はある馬。状態は変わりなくきているし、ここは改めて期待。
?ヒドゥンパラメータ 出走が叶わず延び延びになったが、いい状態を維持。急に掛かり出したりと乗りづらいので、2000メートルだと特に折り合いが鍵。
★3連単1着固定4頭流し?−????各200円  2400円
3連単2着固定4頭流し?−????各100円  1200円  
馬連?−?400円    計4000円
結果???

本日の勝負レース2
阪神10R フォーチュンカップ(ハンデ) 芝右内2000m 15:05
ここは力上位の?を。デキもよさそうなので。

?−???????
?ムーンレイカー 休養前は使い詰めで体調がひと息だった。リフレッシュさせて帰厩後の乗り込みは順調だし、動きも上々なので、緒戦からでも好勝負に。
?ニューポート 少し時間はかかったが、前走はスムーズなレースで勝ち上がった。この中間も馬は元気だが、昇級戦になるここで、どれだけの走りができるか。
?アルファライズ ずっと着に来ているし、持続力がある。ただ、切れないので上がりがかかれば。
?ギルマ このところ成績がひと息だけど、前走はポジションが後ろ過ぎたこともある。使って良くなってきている。
?ショウナンバルディ 放牧明けだが、早めに帰厩してしっかり調整できている。マイペースで運べるかどうか。
?ヒンドゥタイムズ 2週続けてジョッキー騎乗でコース追いを。具合はいい。このクラスでは力上位。
?イノセントミューズ 体がふっくらして、いい状態で帰厩。函館の勝ちっぷりが良かったし、当時ぐらい走れる状態にあるので、このクラスでも。
?プライドランド 前走は距離を延ばして強い内容。デビューした当時と比べたら、牡馬らしく逞しくなって体力をつけてきた。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し??−??????各100円  3600円
馬連?−?400円  計4000円
結果???   3連単7710  馬連550×4=2200
7710+2200=9910円的中!
あーあ、馬連だけ4000円にすればよかったなぁ。


本日の勝負レース3
阪神11R ベテルギウスステークス(L) ダ右1800m 15:45
ここは調教のよく見えた?を。

?−?????
?クインズサターン 前走でもしっかりとこの馬らしく脚を使って、前に詰め寄っている。阪神の方が堅実な脚は生きるはずなので、展開ひとつで、チャンスはある。
?クロスケ 中山2週目の師走Sを除外になって延びたが、引き続き状態は良く元気一杯。コースは替わるが、1800メートルなら折り合いの心配はないし、阪神もアンタレスSで6着しているように適性はある。ここでも好レースを。
?コマビショウ ずっと厩舎で調整していたが、相変わらず動きはいい。決め手はここでも通用する。
?ワイルドカード 前走はベストの舞台で完勝。右回りは苦手と思っていたが、勝ち鞍はあるし、馬もしっかりしてきたので。
?スマハマ 前走は厳しい競馬になった。精神面でのダメージがなければいいが、動きは軽いし、立て直して状態は良さそう。
?ダンツゴウユウ この中間は普段から抑え切れないほど。それだけ走る気になっているし、前回のような競馬ができれば。
★3連単1着固定5頭流し?−?????各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し?−?????各100円  2000円  計4000円
結果???
?はポジション取りがよかったな。


本日の勝負レース4
中山12R ベストウィッシュカップ 芝右外1600m 16:05
ここは調教のよく見えた?を。

?−???????
?ノーブルカリナン 前走が僅差の4着。やはり1600メートルぐらいの方が合う。あの内容なら、中山に替わっても問題ないし、久々を叩いて気配も上向いているから。
?プレトリア 前走は速い上がりを使っているが、スローで前が止まらなかった。自分では競馬を作れないが、終いは確実に脚を使ってくる。嵌まるかどうか。
?テンワールドレイナ 前走は折り合い面で進境が窺えたし、前が止まらないレースで頑張った。変わらず順調なので、展開が嵌まってくれれば。
?セリユーズ 今週は予定よりも時計が速かったが、Wコースでしっかり追えているのはいい。前走よりも状態はいいし、素質は上位なので。
?アイリスフィール 骨折明けだが、仕上がりは上々。体重増は気にならない。あとは実戦に行って折り合えるかどうか。マイル起用でペースが流れた方が競馬はしやすい。
?コスモヨハネ 前走もいい競馬だった。引き続き状態が良くて充実している。この条件が合っているし、時計がかかる馬場でも心配はない。
?ソーラーフレア 前走は昇級戦だったし、展開も厳しかった。放牧でひと息入れて仕上がりが良く、状態もいい。前々走だけ走れば通用しそうだが、まだこのクラスでの力関係は何とも言えない。
?ミエノウインウイン 脚質的に後ろからになるが、決め脚は上位。中山も最終週だし、差しが決まるようなら。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し??−??????各100円  3600円
馬連?−?400円    計4000円
結果???
?は7着。他馬にマクられたのが敗因かな。直線窮屈な競馬で消化不良のレースだった。?は14番人気か。展開が嵌ったかな。直線メンバー最速タイの上がりで惜敗の2着か。力はあるんだろうな。


《今月の勝負レースの収支》   
投資額  128000円  回収額    47770円
収支   −80230円  回収率   37.3%
令和元年最後の月も恥ずかしい結果に。あー、溜息が漏れるだけですー。

《今年の勝負レースの収支》
投資額  1748300円  回収額  1084090円
収支   −664210円  回収率     62.0%
あーあ、今年は1月の153%の回収率以外は3月にほんのちょっぴりプラスになっただけで、あとは大赤字じゃねぇか。ほんと恥ずかしい限りです。来年はもっと気合を入れて頑張ろうと書くだけ書いとくかな。頑張っても当たるもんじゃないし。それにしても情けないな。
m(__)m




ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R ホープフルステークス(G1) 芝右内2000m 15:30
ここはルメール騎手を信じて?を。

?−??????
?ブラックホール 先週に続いて3勝クラスの古馬と併せてハードに。放牧を挟んでも体つきは変わっていないが、しっかり追えたし、気持ちも入っている。洋芝の前走が強い競馬。今の中山の馬場がどうかだが、追い比べの展開に持ち込めれば。
?コントレイル ラスト1ハロンであれだけ弾けたのに、以降もダメージがなく、体には更に幅が出た。サラッとやった程度でも時計は出たが、帰厩後は徐々に操縦性も上がっている。2000メートルに延びるが、ここも折り合いだけ。
?ガロアクリーク 初戦はトビが大きかったので後方からになって終いだけの競馬だったが、いい内容で勝った。2戦目なので、もっと前の位置でためを利かせられれば。使って体に張りも出てきた。
?ヴェルトライゼンデ 前回より筋肉量が増えて幅が出たのに、体が引き締まって見えるぐらい。2戦とも上手に競馬ができていたし、器用に立ち回れるので、中山の2000メートルでも心配はない。
?ワーケア 2連勝の内容は期待通り。放牧を挟んでここは予定通りでG?に臨むにあたってしっかり稽古を積んだ。距離延長は心配ないし、直線で前に並びかける形なら。
?オーソリティ 前走は頭数や展開にも恵まれて、しっかりと勝ち切った。中間は放牧を挟んだが、2週続けて騎乗した池添騎手は「先週より状態は上がっている」と好感触。
?ラインベック スタートが良く、先行力もあるタイプ。現状では瞬発力勝負になりやすい東京より、中山の方が合う。適度に時計がかかった方がいいので、最終週の馬場も好都合。叩き上昇型でもあり、前走以上に。
★3連単1頭軸マルチ3頭流し?−???各300円  5400円
3連複1頭軸6頭流し?−??????各200円   3000円
馬連?−?1600円   計10000円
結果???  3連単2760×3=8280  3連複580×2=1160
8280+1160=9440円的中!
あーあ、やっぱ3連単の3頭ボックスだけにすればよかった。それにしても?は強かったなぁ。


《今月の魂の重賞馬券の収支》   
投資額   90000円  回収額    77240円
収支   −12760円  回収率   85.8%
あーあ、最後も冴えない結果に。今月も悲惨だったな。あー、暗い単語しか出てこない。たまにはいい思いがしたいなぁー。
(>_<)


《今年の魂の重賞馬券の収支》   
投資額  1290000円  回収額   1094270円
収支   −195730円  回収率    84.8%
今年は中山金杯で3連単216370円的中しただけだったなぁ。あとは覚えていない。嫌なことは早く忘れた方がいいですよ。黒字だったのは1月の22万と7月の10万と10月の2万弱しかねぇじゃねえか。あとは赤字かよ。ほんと恥ずかしい。猪突猛進は最初だけだったか。悲しすぎるー。
来年はもっとまともな年にしたいな。
今年も1年間お付き合いいただき有難う御座いました。来年は少しはまともな予想ができますように!それでは皆様のご健康とご多幸をお祈りしまして、よいお年を!


よかったらこちらもご覧になって下さいね。
『競馬予想 3連複で勝負』
『気ままに南関競馬で小遣い稼ぎ!!』

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

ポチっとお願いします。(*^_^*)


[カテゴリ:レース結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2019年12月28日 9時30分
12月28日(土)のレース
 
令和元年の中央競馬も今日が今年最後の開催。最後くらいは当てたいな。今年最後の重賞は中山のホープフルS(G1)。先週のアーモンドアイのようなことが起きるのか。うーん、悩むなぁ。自分としては???の3頭で決まると思うんだけどなぁ。この3頭ボックスで勝負するか、うーん、どうしようかなぁ。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
中山7R YJSファイナルR中山第1戦 芝右内2000m 13:10
ここは調教のよく見えた?を。小回りの中山があまりよくないけど、力上位だと思うので。

?−????
?ギャンブラー 爪不安明けをひと叩きして気配が良化。ある程度前が流れてくれれば。
?ソイルトゥザソウル いい脚があまり長続きしないので、外々を回るようだと厳しい。使って馬は良くなっているし、脚の使いどころひとつで。
?ウォルフズハウル ここを目標に調整。段々と動きがシャープに。揉まれずにスムーズに運べれば、いいパフォーマンスをしてくれそう。
?クリノオスマン 前走は行き場がなく脚を余してしまい、不完全燃焼のレースだった。勝てるだけの力はある馬。状態は変わりなくきているし、ここは改めて期待。
?ヒドゥンパラメータ 出走が叶わず延び延びになったが、いい状態を維持。急に掛かり出したりと乗りづらいので、2000メートルだと特に折り合いが鍵。
★3連単1着固定4頭流し?−????各200円  2400円
3連単2着固定4頭流し?−????各100円  1200円  
馬連?−?400円    計4000円

本日の勝負レース2
阪神10R フォーチュンカップ(ハンデ) 芝右内2000m 15:05
ここは力上位の?を。デキもよさそうなので。

?−???????
?ムーンレイカー 休養前は使い詰めで体調がひと息だった。リフレッシュさせて帰厩後の乗り込みは順調だし、動きも上々なので、緒戦からでも好勝負に。
?ニューポート 少し時間はかかったが、前走はスムーズなレースで勝ち上がった。この中間も馬は元気だが、昇級戦になるここで、どれだけの走りができるか。
?アルファライズ ずっと着に来ているし、持続力がある。ただ、切れないので上がりがかかれば。
?ギルマ このところ成績がひと息だけど、前走はポジションが後ろ過ぎたこともある。使って良くなってきている。
?ショウナンバルディ 放牧明けだが、早めに帰厩してしっかり調整できている。マイペースで運べるかどうか。
?ヒンドゥタイムズ 2週続けてジョッキー騎乗でコース追いを。具合はいい。このクラスでは力上位。
?イノセントミューズ 体がふっくらして、いい状態で帰厩。函館の勝ちっぷりが良かったし、当時ぐらい走れる状態にあるので、このクラスでも。
?プライドランド 前走は距離を延ばして強い内容。デビューした当時と比べたら、牡馬らしく逞しくなって体力をつけてきた。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し??−??????各100円  3600円
馬連?−?400円  計4000円

本日の勝負レース3
阪神11R ベテルギウスステークス(L) ダ右1800m 15:45
ここは調教のよく見えた?を。

?−?????
?クインズサターン 前走でもしっかりとこの馬らしく脚を使って、前に詰め寄っている。阪神の方が堅実な脚は生きるはずなので、展開ひとつで、チャンスはある。
?クロスケ 中山2週目の師走Sを除外になって延びたが、引き続き状態は良く元気一杯。コースは替わるが、1800メートルなら折り合いの心配はないし、阪神もアンタレスSで6着しているように適性はある。ここでも好レースを。
?コマビショウ ずっと厩舎で調整していたが、相変わらず動きはいい。決め手はここでも通用する。
?ワイルドカード 前走はベストの舞台で完勝。右回りは苦手と思っていたが、勝ち鞍はあるし、馬もしっかりしてきたので。
?スマハマ 前走は厳しい競馬になった。精神面でのダメージがなければいいが、動きは軽いし、立て直して状態は良さそう。
?ダンツゴウユウ この中間は普段から抑え切れないほど。それだけ走る気になっているし、前回のような競馬ができれば。
★3連単1着固定5頭流し?−?????各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し?−?????各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース4
中山12R ベストウィッシュカップ 芝右外1600m 16:05
ここは調教のよく見えた?を。

?−???????
?ノーブルカリナン 前走が僅差の4着。やはり1600メートルぐらいの方が合う。あの内容なら、中山に替わっても問題ないし、久々を叩いて気配も上向いているから。
?プレトリア 前走は速い上がりを使っているが、スローで前が止まらなかった。自分では競馬を作れないが、終いは確実に脚を使ってくる。嵌まるかどうか。
?テンワールドレイナ 前走は折り合い面で進境が窺えたし、前が止まらないレースで頑張った。変わらず順調なので、展開が嵌まってくれれば。
?セリユーズ 今週は予定よりも時計が速かったが、Wコースでしっかり追えているのはいい。前走よりも状態はいいし、素質は上位なので。
?アイリスフィール 骨折明けだが、仕上がりは上々。体重増は気にならない。あとは実戦に行って折り合えるかどうか。マイル起用でペースが流れた方が競馬はしやすい。
?コスモヨハネ 前走もいい競馬だった。引き続き状態が良くて充実している。この条件が合っているし、時計がかかる馬場でも心配はない。
?ソーラーフレア 前走は昇級戦だったし、展開も厳しかった。放牧でひと息入れて仕上がりが良く、状態もいい。前々走だけ走れば通用しそうだが、まだこのクラスでの力関係は何とも言えない。
?ミエノウインウイン 脚質的に後ろからになるが、決め脚は上位。中山も最終週だし、差しが決まるようなら。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し??−??????各100円  3600円
馬連?−?400円    計4000円

《今月の勝負レースの収支》   
投資額  112000円  回収額    37860円
収支   −74140円  回収率   33.8%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R ホープフルステークス(G1) 芝右内2000m 15:30
ここはルメール騎手を信じて?を。

?−??????
?ブラックホール 先週に続いて3勝クラスの古馬と併せてハードに。放牧を挟んでも体つきは変わっていないが、しっかり追えたし、気持ちも入っている。洋芝の前走が強い競馬。今の中山の馬場がどうかだが、追い比べの展開に持ち込めれば。
?コントレイル ラスト1ハロンであれだけ弾けたのに、以降もダメージがなく、体には更に幅が出た。サラッとやった程度でも時計は出たが、帰厩後は徐々に操縦性も上がっている。2000メートルに延びるが、ここも折り合いだけ。
?ガロアクリーク 初戦はトビが大きかったので後方からになって終いだけの競馬だったが、いい内容で勝った。2戦目なので、もっと前の位置でためを利かせられれば。使って体に張りも出てきた。
?ヴェルトライゼンデ 前回より筋肉量が増えて幅が出たのに、体が引き締まって見えるぐらい。2戦とも上手に競馬ができていたし、器用に立ち回れるので、中山の2000メートルでも心配はない。
?ワーケア 2連勝の内容は期待通り。放牧を挟んでここは予定通りでG?に臨むにあたってしっかり稽古を積んだ。距離延長は心配ないし、直線で前に並びかける形なら。
?オーソリティ 前走は頭数や展開にも恵まれて、しっかりと勝ち切った。中間は放牧を挟んだが、2週続けて騎乗した池添騎手は「先週より状態は上がっている」と好感触。
?ラインベック スタートが良く、先行力もあるタイプ。現状では瞬発力勝負になりやすい東京より、中山の方が合う。適度に時計がかかった方がいいので、最終週の馬場も好都合。叩き上昇型でもあり、前走以上に。
★3連単1頭軸マルチ3頭流し?−???各300円  5400円
3連複1頭軸6頭流し?−??????各200円   3000円
馬連?−?1600円   計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》   
投資額   80000円  回収額    67800円
収支   −12200円  回収率   84.7%

よかったらこちらもご覧になって下さいね。
『競馬予想 3連複で勝負』
『気ままに南関競馬で小遣い稼ぎ!!』

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

ポチっとお願いします。(*^_^*)


[カテゴリ:レース予想] [コメント (0)] [トラックバック (0)]





  次の5件
くる天
カテゴリ
全て (1308)
レース予想 (515)
レース結果 (515)
独り言 (75)
初めまして (1)
アクセス数
総アクセス数: 366383
今日のアクセス: 153
昨日のアクセス: 217
最近の記事
06/25 15:07 6月23日(日)のレース結果
06/23 05:18 6月23日(日)のレース
06/17 13:18 6月16日(日)のレース結果
06/16 04:43 6月16日(日)のレース
06/10 15:59 6月9日(日)のレース結果
06/09 08:48 6月9日(日)のレース
06/03 15:05 6月2日(日)のレース結果
06/02 08:08 6月2日(日)のレース
06/01 20:01 6月1日(土)のレース結果
06/01 05:01 6月1日(土)のレース
最近のトラックバック
トラックバックはありません。
RSS
おすすめの品
ふるさと納税


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved