ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
【プレミアム情報】NY1本勝負、きょうのニュースはコレ!-ブロくる
NY1 児島康孝 さん
【プレミアム情報】NY1本勝負、きょうのニュースはコレ!
地域:秘密
性別:男性
ジャンル:ニュース 政治・経済
ブログの説明:
FRBの金融政策を中心に、世界経済の最重要情報を、ピックアップしてお伝えします。
アクセス数
総アクセス数: 7656
今日のアクセス: 1
昨日のアクセス: 0
RSS
最近のコメント
コメントはありません。
2019年7月16日 8時35分
景気上昇でも、FRBが利下げを行う条件は、超長期サイクルでわかる!
本日の「ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!」

景気上昇でも、FRBが利下げを行う条件は、超長期サイクルでわかる!

通常のFRBの金融政策は、景気が良い時は、ぐんぐん金利を引き上げ、景気が悪い時は、引き下げます。市場に対して、景気の認識についてのアナウンスもありますから、わかりやすいのです。

しかし、ごく稀ですが、今回(2019年)の局面のように、金利を引き上げる方向なのか、引き下げる方向なのか、わかりにくいケースがあります。

こういうケースは、アバウト、1割〜2割ぐらいではないかと思いますが、どういうケースでこうしたパターンが起きるのか、超長期サイクルから、分析してみます。

☆ここまで記事1割前後、残り約9割です。
(↓定期購読は、申込日から1ヶ月で1000円)

[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2019年7月15日 8時35分
東地中海の莫大な天然ガスが、EU・トルコ情勢に重大な影響か
本日の「ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!」

東地中海の莫大な天然ガスが、EU・トルコ情勢に重大な影響か

最近、トルコをめぐり、通貨危機やインフレ、軍事的にはロシアのミサイル「S-400」導入問題と、次々と動きが目まぐるしい。

この背景には、東地中海で発見された、莫大な天然ガス(海底に埋蔵)をめぐる問題が、背後に控えている。キプロスやレバノン、イスラエルなどの国々が、天然ガスの輸出国になろうとしているのだ。

考えてみれば、サウジアラビアや、アラブ首長国連邦、イラン、イラクなどで、大量に石油や天然ガスが産出されるので、地理的に、その西側にあたる、東地中海の海底から、莫大な天然ガスが産出されたとしても不思議はない。

この莫大な天然ガスをめぐって、島国・キプロスの北側を、事実上のトルコ「属国」としているトルコが、難癖を入れているわけだ。

EUが計画しているのは、イタリア・ギリシャ・キプロス・イスラエルをつなぐ、海底パイプラインで・・


☆ここまで記事4割前後、残り約6割です。
(↓定期購読は、申込日から1ヶ月で1000円)
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2019年7月13日 7時19分
名門ドイツ銀行に試練、歴史的に恨まれる過去が災いか
本日の「ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!」

名門ドイツ銀行に試練、歴史的に恨まれる過去が災いか

名門ドイツ銀行が、大規模なリストラ策を発表し、ドイツの「都銀」をめざすという。これまで、華やかな投資銀行部門で、世界中で活躍してきた名門であり、あまりの落差に、大きな衝撃を与えている。

実は、ドイツ銀行は、過去に恨まれる行いをしていて、こうした事が、今回、災いした可能性もある。1つは、過去のナチス・ドイツへの協力の歴史である。ご承知のように、投資銀行の世界では、ユダヤ人脈が強く、また、現在のトランプ政権内でも、その影響力は強い。

ドイツ銀行の過去の行いでは、とてもユダヤ金融資本が、ドイツ銀行を助けるようなものではない。むしろ、敵視されている可能性もあるのだ。

また、ドイツ銀行の米国拠点は、現在、ニューヨーク・ウォール街のど真ん中にある。2001年に、「60 Wall Street」高層ビルを、買収して(その後、所有権は移転)、ここにニューヨークの拠点を置いているのだ。このビルは、ウォール街でひときわ目立ち、警備も厳重で、写真を撮ろうものなら、すぐに警備員が止めにやって来る。

実は、このビルは、JPモルガンが本部として使っていたビルで、ニューヨークの金融関係者には、さながら、外見上では、ドイツ銀行に、ウォール街が乗っ取られたような外見である。ドイツ銀行は、2021年に移転する計画があるものの、かつてのウォール街関係者にすれば、あまり、いい気はしないであろうことは、想像に難くない・・・

☆ここまで記事3割程度、残り約7割です。
(↓定期購読は、申込日から1ヶ月で1000円)
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2019年7月12日 15時31分
韓国半導体「制裁」は、トランプ型「制裁」とは真逆になっている
『ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!』

韓国半導体材料「制裁」は、トランプ型「制裁」とは真逆になっている

日本から韓国への半導体・化学材料の、事実上の「禁輸」対応は、アメリカのトランプ大統領が、外国に対して、強く出ているのと同様に考えられがちだが、実は真逆であって、大きな問題を日本に及ぼしかねない側面があります。

トランプ大統領の「制裁」が、どういうものか、考えてみて欲しいのですが、つまり、トランプ大統領は、アメリカへの輸出=アメリカがカネを出して購入する、ということをストップしているわけです。ということは、アメリカは、カネを出さないで済み、その代わりに、アメリカの企業などから、代わりに商品を買うことになるということです。

ところが、今回の日本の、対韓国の「制裁」は、そういうことではないのです。また、韓国など朝鮮半島の国家が得意とするのは、「事大主義」。この「事大主義」から、今回の問題を読み解くと、真逆の対応を日本がしてしまったことが明らかになってくる。ドラえもんのキャラクターで例えると・・


☆ここまで記事2割程度、残り約8割です。
(↓定期購読は、申込日から1ヶ月で1000円)
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2014年6月16日 23時44分
ロシアがウクライナへのガス供給を停止
 
緊張が続く、ロシアとウクライナ。とうとう、ロシアがウクライナへのガス供給を停止。(無料記事)
[続きを読む]
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2014年6月16日 23時31分
イラクは、世界戦争の発火点となり得る【プレミアム情報】
 
イラク問題が、重大な局面になっている。現在のイラク政府は、お隣のイランが支援している。一方、イランは、核開発をめぐって、アメリカなど西側諸国と微妙な関係にある。(続きは有料記事)
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2014年6月11日 21時48分
イラクが大変な事に
 
最近、あまりクローズアップされない、イラクが大変な事になってきている。イスラム勢力が、第2の都市、モスルを占領したと外信各社が報じている。

「日本ワールドTV」の動画でも、アルジャジーラの報道をご紹介しているが、ひどい状況になっている。
http://nippon-world-tv.amsstudio.jp/
[続きを読む]
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2014年6月11日 21時35分
マーケットに怪しげな動きが・・【プレミアム情報】
 
マーケットに、何やら怪しげな雰囲気が流れている。NYダウは、最高値を更新し続けているが、例の指標が、また危険性を示している。(続きは有料記事)
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2014年6月10日 8時11分
中国が人民元レートを高め誘導
 
中国が、人民元レートを高めに誘導している。これまでは、輸出をサポートするため、低めに誘導してきた。市場では、輸出指標が改善したことから、低めに誘導する必要が、薄れたとみられている。(無料記事)
[続きを読む]
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]



2014年6月10日 7時34分
ウクライナ、ロシアと停戦は実現するか
 
先日、第二次世界大戦のフランス・ノルマンディー上陸作戦70周年を記念する式典があり、米ロなどの首脳が出席した・・・(続きは有料記事)
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




 前の10件 次の10件

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved