冬至について | |
[日常ネタ] | |
2012年12月17日 19時35分の記事 | |
|
|
選挙が終わりました。 私もスマホで開票速報見てましたが、開票後わずか十数分で当確が出たのには ビックリしました。 なんだか合点のいかないことが次々報告されてますが、一体どうなってるんでしょうか。
22日は冬至です。 ↑すいません、今年は閏年の関係で21日でした。 一年で一番昼の短い日で、お天道さまの出ている時間は大阪近辺で 9時間50分弱です。 冬至は日の出が遅く、日没が早いと思われていますが、 実はそうではなく、日の出が一番遅いのは1月上旬で、 日没が一番早いのは12月上旬です。 昼が短いというのは、時間トータルでということになるんです。 太陽を回る地球の軌道が楕円であることや、地軸が軌道に対して 23.4度傾いているので、そういう事象になるそうです。 地球儀を見ると、軸が傾けて付けてあります。 あれが23.4度の傾きです。 冬至に柚子風呂に入るのは、冬至と湯治、柚子と融通の語呂合わせだそうです。 時期的に柚子の旬というのもあります。 柑橘系は和歌山や愛媛が有名ですが、高槻の隣の隣、箕面市も柚子の産地です。 箕面の街には、柚子をモチーフにした、滝の道ゆずるというキャラクターの付いた バスも走っています。 そして買って来たのは徳島の柚子…。^^ 寒波も落ちつき、ちょっと暖かいです。 まだ一部紅葉が残っていますが、殆どが落ちてしまいました。 | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 ★★★★★ [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/retrievers/234615 |