ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2012年12月3日 21時11分
箕面の滝です。
腰痛のリハビリと、仕事で請け負っているメールマガジンの取材も兼ねて
箕面の滝へSちゃん同行で行って来ました。

空は雲ひとつない青空で、澄んだ空気が心地良かったです。



にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:日常ネタ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2012年11月25日 22時37分
連休、如何でしたか?
勤労感謝の日は晴天率の高い祝日と言われていますが、
今年は珍しく雨となりました。
我家は休日とは無縁なので、道が混んでるなぁという感覚だけです。

次郎さんも年中無休なので一緒やね。


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:日常ネタ] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2012年11月22日 16時29分
商品化のイラスト
昨年納品した作品が、ようやく商品になりました。
ウインドジュエリーと言うモビールで、材質はアルミ板をレーザーで
カットしたものです。
図柄は全部で20点あり、その中の1点、ユニコーンと乙女を担当しました。
色は緑、赤、金、銅の4色で1点 2,100円です。

発売元はPRODIAさんです。


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:作品紹介] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2012年11月17日 0時16分
次郎さんと散歩
少し腰痛が軽くなって来たので、次郎さんのおやつを買いがてら散歩してきました。

ホームセンターはペット連れOKなので、車で現地へ。
*店内ではカートに乗せるか店舗備え付けの専用カートを使用します。*

次郎さんをいつものピンクカートに乗せて、お気に入りのおやつを買い、
隣にある公園を散策しました。


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:猫] [コメント (2)] [トラックバック (0)]




2012年11月14日 17時14分
飼い主は腰痛ですが、次郎さんは元気にしてますよ。
毎日来てくださる方々、ご無沙汰すいませんでした。
今月初めに出た腰痛が、いつもなら一週間くらいで消えるのに
今回はしつこくて難儀しています。
じっとしてればそんなに痛くないのですが、少しでも姿勢を変えたり
前屈みになると変な呻き声が出てしまいます。

若い頃、オフロードバイクやアイスホッケーなど荒っぽいことを
してきたツケが出てるんだろうなと思います。

次郎さんは元気にしてますので、ご安心ください。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:猫] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2012年10月31日 23時58分
お盆とハロウィン
10月31日はハロウィンです。

地獄の釜のフタも開くお盆、地獄の門が開かれるハロウィン
死者の霊が帰って来るところまでは日本のお盆と似てますが、
お盆は先祖の霊を歓迎するのに対し、ハロウィンは悪霊が嫌う火を燃やして
追い払うことが目的です。お盆プラス追儺(鬼やらい)って感じでしょうか。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


[続きを読む]
[カテゴリ:日常ネタ] [コメント (2)] [トラックバック (0)]




2012年10月29日 23時59分
今年の瓢箪終わりました。
理想的な作付け日程から1ヶ月以上遅れてしまった瓢箪作り。
虫の食害や、うどん粉病に悩まされながら、なんとか4個の実がなりました。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:日常ネタ] [コメント (2)] [トラックバック (0)]




2012年10月26日 2時26分
アイリスペットどっとコム:猫選び参考書を担当しました。
アイリスペットどっとこむ・猫といっしょの特集記事
猫選び参考書の記事とイラストを担当しました。
見たってね。


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:作品紹介] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2012年10月17日 18時44分
アイリスペットどっとコム:犬選び参考書を担当しました。
アイリスペットどっとこむ・犬といっしょの特集記事
犬選び参考書の記事とイラストを担当しました。
見たってね。
*猫の記事も近日公開です。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:作品紹介] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2012年10月12日 1時17分
猫の妖精と瓢箪
これは陶芸で作ったスコティッシュです。
高さは6センチ程度、信楽陶土製です。
今ちょうど、ベビーリーフがいい感じに育って来たので
その中に置いたら、猫の妖精みたいで面白い絵になりました。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:作品紹介] [コメント (2)] [トラックバック (0)]





  次の10件
くる天
よう おこし。
楓泉庵-ブロくる
ヤマモト さん
楓泉庵
地域:大阪府
ジャンル:暮らし ペット
よろしゅうに。
イラスト・画像の無断使用を禁じます。 お問い合わせはこちらまで。 retrieverleague@tcn.zaq.ne.jp ランキングに参加中です。 ブログランキング・にほんブログ村へ
おおきに。
総アクセス数: 1107636
今日のアクセス: 197
昨日のアクセス: 1177
リンク
ブラッドハウンドの生活
FC/FAN
毛だらけの部屋
An Eternal Treasure
mikiの日常
のらデジのブログ
最近のコメント
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(うp板で見てました)
次郎さん虹の橋を渡りました。(masako)
次郎さん虹の橋を渡りました。(mura)
次郎さん13歳になりました。(ヤマモト)
次郎さん13歳になりました。(お誕生日おめでとう)
★チーターのイラスト(ヤマモト)
★チーターのイラスト(タロ)
里親募集してます。
いつでも里親募集中
最近のお題目
03/07 23:31 次郎さんの命日
03/07 21:38 次郎さんの命日
01/29 23:00 暖冬かな?
12/31 03:24 災害の多い年でした。
07/08 11:46 地震と豪雨
05/23 21:54 八丸君の近況
04/21 17:39 新入り君が来ました。
04/13 02:13 春到来
03/13 01:00 次郎さん虹の橋を渡りました。
03/07 14:41 次郎さん介護生活に入りました
カテゴリ
全て (1160)
犬 (164)
猫 (387)
制作状況 (24)
作品紹介 (107)
日常ネタ (371)
馬 (13)
動物 (23)
野球 (9)
植物 (15)
装備品 (7)
ブログ内検索

RSS
カレンダー
<<2012年12月>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
フリースペース
解析タグ QLOOKアクセス解析