2017年6月6日 12時13分 |
初夏の嵐 |
31日の夜遅くに暴風雨があって、雹まで降りました。 葉の面積が広い植物が被害を受けて、ちょっとしょんぼりです。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2017年4月30日 0時48分 |
春の花と野菜 |
ガレージ菜園も春になって賑やかになりました。 定番のチューリップが綺麗です。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年10月15日 1時38分 |
瓢箪の収穫 |
芋虫やウリハムシの食害に耐えた瓢箪も長雨でカビが生えるなど、 ついに限界となり収穫と片付けをしました。 台風で落果したのが2つ、無事だったのが6つです。 収穫後は水に浸けて中身を出す方法と、自然乾燥の二通りがあります。 日本では水につける方法が一般的ですが、瓢箪工芸のさかんな北米では 自然乾燥が主流のようです。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年8月27日 15時21分 |
今年の瓢箪 |
今年は過去の反省点をもとに瓢箪を栽培しています。 まずは1鉢に3本も植えていたのを止めて、1本ずつにしました。 種は特大ひょうたんという品種です。 発芽が遅かったので出遅れ感はありますが、なんとか大きな実が出来てきました。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年6月26日 6時47分 |
夏の草花 |
ガレージの上に作ったテラスも春から夏の花に移行しつつあります。 梅雨の晴れ間にオリエンタル系のユリが咲きました。 カサブランカに負けないくらいの良い香りがします。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2016年5月11日 5時3分 |
ガレージ菜園 |
昨年の初夏から始めたガレージの改修、未完成ですが植物栽培はできる程度になりました。 クモやテントウムシも現れて、小さいながらも食物連鎖が出来ています。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2013年11月4日 23時40分 |
ヌメリスギタケ収穫しました。 |
順調に育っていたヌメリスギタケですが、ついに傘が開いたので 収穫となりました。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2013年10月31日 21時44分 |
きのこ栽培 |
瓢箪も終わりました。 今年は昨年より収穫出来ましたが、やはり芽を出したのが5月と遅かったため、 末成りのものが充分熟さず、種抜きの段階でダメになってしまいました。 来年は桜の咲く頃に発芽させるよう、工夫したいと思います。 冬場は建物の関係で陽当たりが悪くなります。 白菜とか大根とか考えていましたが、陽当たりの悪い方が都合の良い きのこ類を育てる事にしました。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2013年10月10日 11時30分 |
黒川ダリヤ園 |
先日、野暮用で川西の方へ行ったんですが、道中にダリヤ園という看板があって 気になったので寄ってみました。 到着しますと、里山の中に鮮やかな花がたくさん咲いてます。 約370種、1,200株のダリヤです。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2013年10月2日 9時5分 |
葉っぱが出す甘い蜜 |
花が蜜を出すのは誰でも知ってる事ですが、葉っぱからも出てるのは あまり知られていないようです。 葉っぱの基部にある蜜を出す器官、これを花外蜜腺と言います。 我が家で、この花外蜜腺を持っているのは瓢箪とパッションフルーツです。 蜂も一緒に写っているので、苦手な方はご注意ください。 |
[続きを読む] |
[カテゴリ:植物] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の10件