ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2013年6月26日 22時39分
頑張れタイガース!
私は阪神ファンなのですが、ブログに書くと負けがこむので
あまり書かずにいたんですが…



福留さん〜〜〜!!いつ復帰するんですか〜〜〜!!!!




8月末か、9月上旬だそうです……。
そして若手の上本君も今季絶望とか。


みんな、怪我や故障したらアカンよ。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[カテゴリ:野球] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2012年10月9日 23時45分
アニキ・金本はん引退
今夜は金本選手の引退試合、そして今シーズンのラストゲームでもありました。
長い間現役生活、ホンマご苦労さんでした。
もう肩の痛みこらえてグラウンドに立たんでもえぇんやけど、
やっぱり寂しいもんです。
来年は解説やったりしはるのかな。

またいつか指導者として戻って来て欲しいです。


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:野球] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2011年10月18日 18時12分
阪神4位確定
最後の追い込みも虚しく、阪神は4位が確定してしまいました。
メンバー的には優勝に最も近い感じでしたが、統一球のこともあり
打者がかなり腐心して打撃が伸び悩んだのが残念です。

一方、完全な一人旅で独走してたヤクルトもあれよあれよと
失速し、ついに首位を明け渡すことになってしまいました。
選手の病気など不運なこともあって、苦労もあったことと思います。
我が阪神は残念だけど、ヤクルトの10年振りの優勝は祝う気持ちでいたので
まさかの展開に言葉もありません。


今日は野球ネタですが、ポチッとしてくださると嬉しいです。
       ↓↓
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:野球] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2011年7月29日 9時40分
ピンストライプの豪腕逝く
伊良部はんの訃報に驚くばかりです。

近年は少年野球のコーチをするなど、穏やかに過ごしてはると
思ってたんですが…。

メジャーでの活躍、清原との対決、阪神優勝への牽引も素晴らしかった。
ご冥福をお祈りします。
[カテゴリ:野球] [コメント (2)] [トラックバック (0)]




2011年4月29日 23時3分
連勝を阻止
今日はヤクルトに勝ってツバメ軍の連勝を阻みました。
試合が9時前に終わってしまうと、ちょっと名残惜しい気もします。

大概、どのチームも連勝すると反動ってやつが来るもんです。

シーズンも始まったばかりだし、如何に最後帳尻を合わせるかですね。

そのあたりでは毎年スロースタートながら最後にきっちり合わせに来る
中日が怖いですよ。

阪神は面子的にも今年が一番優勝に近い年なので、頑張ってもらいたいです。



イラストはご存知、平野内野手。
まるで猫のような俊敏さでピンチを幾度なく救ってくれてますね。


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[カテゴリ:野球] [コメント (2)] [トラックバック (0)]




2011年4月14日 23時9分
プロ野球
節電の一件で開催時期が揉めてたプロ野球ですが、無事開幕して
阪神も頑張ってます。(今夜は負けたけどね)

横浜は平日デーゲームという珍しいことをやってましたが
これも意外やナイターがしんどいという層にウケて盛況となってます。
時期的にもまだ夜は冷え込むので、暖かい日中の試合の方が選手の体には
良いと思います。

野球場自体も風力や太陽光で電力の一部を賄うなどすれば
ナイター開催になっても肩身が狭い思いしないで済むと思います。

[続きを読む]
[カテゴリ:野球] [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2010年8月20日 10時4分
黒いタイガース
私がネタで書くと負けるような気がして控えてましたが
阪神強い!!!

今日から巨人戦。三位に転落した巨人、どう闘うのかな。

黒いユニフォームもノスタルジックでええ感じです。
無理を言えば、もっとダブついた雰囲気にして欲しかったな。
それと、全員、ストッキング履いて下さい!!!
あのシマシマがめっちゃ、ええねん。


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:野球] [コメント (3)] [トラックバック (0)]




2010年8月4日 23時59分
Pって誰なん…?
3日の巨人戦、9回の表にバックネット裏の客がJFPという
メッセージボードを出しました。
何だろうと思って見てたんですが、家族がJFKだろと言うので
ジェフはもう居れへんし、投げてるのは巨人やでと説明しましたが
Jが仮に城島、Fが藤川としてもPって誰やねんという話になりました。

サンテレビのカメラスタッフがおっさんTシャツ着てニッコリてのがあるから
この試合を放映しているG+のイベント告知とも考えられます。
そんなもんかも知れへんなと眺めているうちメッセージボードが音楽會という
ロゴに変わり、その辺りからカメラが不自然に切り替わり始めました。

こりゃテレビ局と関係なしに何かやってるんだと思って様子を見てると
やはり警備員の姿が。
ここでまたカメラがベンチの様子を写すなど、明らかに警備員とのやりとりを
映すまいとしてるのが分かりました。

カメラが切り変わり、メッセージボードも消え試合続行。阪神が負けました。

あとで調べてみるとこの件は、JFPというオーケストラの団員が個人的に行った
宣伝行為でした。
JFPの掲示板には抗議のスレッドが多数立ち並んでいたのですが、管理者が
あれは一部の団員による暴走行為であって、当方は関与してないと
書いたため、抗議はさらにヒートアップし、掲示板は閉鎖、タイガースの
公式掲示板でもこの話題は消されてしまいました。
一言、団員が迷惑かけたことを謝罪しておけば炎上せずに済んだものを…。

先程確認しましたが、トップページには何の謝罪コメントもありませんでした。
このまま掲示板を消して黙りを決め込むのかな。
アマチュアのオーケストラを聴きに行く機会は滅多にないですが
印象を悪くしたのは言うまでもありません。

大勢の巨人ファンに、こんなアホなコトするのは阪神ファンと思われたのも、
不本意ですよ。



にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
[続きを読む]
[カテゴリ:野球] [コメント (2)] [トラックバック (0)]




2010年5月3日 10時3分
首位に立ちました。
エラーばっかしの、ギクシャクした試合を制して一位。

プロとはいえ、人間ですから、一度エラーがあると妙な緊張が
伝染してしまうんでしょうね。
土のグラウンドは難しいし。

次は苦手な中日戦を頑張ってもらいたいです。

気になるのが能見君ですが、大丈夫なん?

そういえば、次郎さんの尻尾もバットみたいです。

こちらの打率が低過ぎるので援護お願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
[続きを読む]
[カテゴリ:野球] [コメント (2)] [トラックバック (0)]





くる天
よう おこし。
楓泉庵-ブロくる
ヤマモト さん
楓泉庵
地域:大阪府
ジャンル:暮らし ペット
よろしゅうに。
イラスト・画像の無断使用を禁じます。 お問い合わせはこちらまで。 retrieverleague@tcn.zaq.ne.jp ランキングに参加中です。 ブログランキング・にほんブログ村へ
おおきに。
総アクセス数: 1105346
今日のアクセス: 263
昨日のアクセス: 1204
リンク
ブラッドハウンドの生活
FC/FAN
毛だらけの部屋
An Eternal Treasure
mikiの日常
のらデジのブログ
最近のコメント
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(うp板で見てました)
次郎さん虹の橋を渡りました。(masako)
次郎さん虹の橋を渡りました。(mura)
次郎さん13歳になりました。(ヤマモト)
次郎さん13歳になりました。(お誕生日おめでとう)
★チーターのイラスト(ヤマモト)
★チーターのイラスト(タロ)
里親募集してます。
いつでも里親募集中
最近のお題目
03/07 23:31 次郎さんの命日
03/07 21:38 次郎さんの命日
01/29 23:00 暖冬かな?
12/31 03:24 災害の多い年でした。
07/08 11:46 地震と豪雨
05/23 21:54 八丸君の近況
04/21 17:39 新入り君が来ました。
04/13 02:13 春到来
03/13 01:00 次郎さん虹の橋を渡りました。
03/07 14:41 次郎さん介護生活に入りました
カテゴリ
全て (1160)
犬 (164)
猫 (387)
制作状況 (24)
作品紹介 (107)
日常ネタ (371)
馬 (13)
動物 (23)
野球 (9)
植物 (15)
装備品 (7)
ブログ内検索

RSS
カレンダー
<<2024年06月>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
フリースペース
解析タグ QLOOKアクセス解析