このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
TNRの猫ちゃん
[猫]
2012年12月28日 11時31分の記事



まず、TNRとはTrap-Neuter-Return の略語で、
Trap-捕獲
Neuter-不妊手術
Return-元の居場所に戻すReleaseと表現する場合もあります。

野良猫を捕獲して、不妊手術を施し、元いた場所へ戻す活動です。
公に活動する人たちもいれば、個人で人知れず活動する人もおり、
手術の重複を避ける為に、耳に三角の切れ込みを入れて判別されています。

画像の猫ちゃんは、昨日家の周辺に現れました。
大きさから成猫ではなく、生後半年過ぎくらいの小さい仔です。
神社脇の車道をウロウロしていて危ないので、声を掛けたら、住宅街の方に
行ってくれました。よく見ると、右耳にTNRの証し、三角カットがあり、
手術されて、そんなに日が経ってないように思えます。

空気が乾燥してるので、ちょっと被毛が埃っぽい感じでしたが、
痩せておらず、コンディションもまずまずのようです。
人に対する警戒心がとても強く、目が合うと逃げてしまいます。
画像はこれだけしか撮れませんでした。

近くで活動の情報も得られず、誰か世話している人がいるのか心配です。
毛色がタイガ〜みたいなので、ちょっと心動かされる面もありましたが、
次郎が他の猫に対してとても敵対心が強いので、一緒にというのは無理でしょう。

この仔に地域猫としての居場所があるなら、餌などの協力はしたいと思います。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム




寒さの中、ジュリアンは元気に咲いています。
霜さえ当てなければ、色彩の乏しい冬場を彩ってくれます。


縁側に陽が射し込む時間はケージの上で日光浴です。


夜は毛布に埋もれてご機嫌です。


この貫祿たるや。
生後間もない人間の赤ちゃんでも、妙に堂々として貫祿のある子がいてますが、
それに通じる可愛さもあると思ってます。



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. 伸之助 2012年12月28日 19時30分 [返信する]
時折野良の写真も撮るのですが
TNR、知りませんでした。
たまに現れるかも知れませんので宜しくです。

 

2. ヤマモト 2012年12月30日 5時8分 [返信する]
伸之助さん、コメント有り難うございます。
TNRは地味な活動であるのと、広く一般に知られると、
そこへ捨てに来る輩が現れたりする弊害もあるので、周知させることもなかなか難しい
面があります。

不妊手術して、その地域に住まわせておけば
他所からの新参猫が入り難くなって、
不幸な運命をたどる仔猫が生まれなくなるというメリットが期待できます。


 


◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/retrievers/236069
くる天
よう おこし。
楓泉庵-ブロくる
ヤマモト さん
楓泉庵
地域:大阪府
ジャンル:暮らし ペット
よろしゅうに。
イラスト・画像の無断使用を禁じます。 お問い合わせはこちらまで。 retrieverleague@tcn.zaq.ne.jp ランキングに参加中です。 ブログランキング・にほんブログ村へ
おおきに。
総アクセス数: 1106809
今日のアクセス: 547
昨日のアクセス: 1179
リンク
ブラッドハウンドの生活
FC/FAN
毛だらけの部屋
An Eternal Treasure
mikiの日常
のらデジのブログ
最近のコメント
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(うp板で見てました)
次郎さん虹の橋を渡りました。(masako)
次郎さん虹の橋を渡りました。(mura)
次郎さん13歳になりました。(ヤマモト)
次郎さん13歳になりました。(お誕生日おめでとう)
★チーターのイラスト(ヤマモト)
★チーターのイラスト(タロ)
里親募集してます。
いつでも里親募集中
最近のお題目
03/07 23:31 次郎さんの命日
03/07 21:38 次郎さんの命日
01/29 23:00 暖冬かな?
12/31 03:24 災害の多い年でした。
07/08 11:46 地震と豪雨
05/23 21:54 八丸君の近況
04/21 17:39 新入り君が来ました。
04/13 02:13 春到来
03/13 01:00 次郎さん虹の橋を渡りました。
03/07 14:41 次郎さん介護生活に入りました
カテゴリ
全て (1160)
犬 (164)
猫 (387)
制作状況 (24)
作品紹介 (107)
日常ネタ (371)
馬 (13)
動物 (23)
野球 (9)
植物 (15)
装備品 (7)
ブログ内検索

RSS
カレンダー
<<2012年12月>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
フリースペース
解析タグ QLOOKアクセス解析