くる天 |
|
|
プロフィール |
|
田中_jack さん |
新生日本情報局 |
地域:山形県 |
性別:男性 |
ジャンル:ニュース 世界情勢 |
ブログの説明: 日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。 ☆定期購読月額1000円 |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
1698458 |
今日のアクセス: |
162 |
昨日のアクセス: |
1012 |
|
RSS |
|
|
携帯用アドレスQRコード |
|
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。 |
|
|
福島や東北の実態を把握も出来ない嘘つきの「美味しんぼ」の記述に抗議する!! |
|
2014年5月14日 5時9分の記事
|
|
|
5月12日に菅官房長官は、小学館の週刊「ビッグコミックスピリッツ」に連載中の漫画「美味しんぼ」(雁屋哲作、花咲アキラ画)の「福島の真実」編にて、「住民の被曝(ひばく)と鼻血に因果関係があることは考えられない。科学的見地に基づいて正確な知識をしっかりと伝えていくことが大事だ」と強調した。これに関しては、既に8日に環境省環境保健部より、東京電力福島第一原子力発電所の事故の放射線被ばくが原因で、住民に鼻血が多発しているとは考えられない旨の見解が出されている。 また、大阪府や大阪市は12日に小学館宛ての抗議文を送付し、岩手県宮古地区の災害廃棄物の受け入れと焼却について、作中に表現のある「大阪で受け入れたガレキを処理する焼却場の近くに住む多数の住民に眼や呼吸器系の症状が出ている」というような状況はございませんでした、との見解を示している。 はっきり言おう。嘘つきの「美味しんぼ」の作者である雁屋哲氏には、福島や東北の実態を把握も出来ないと!!
その理由は、2011年3月11日に発生した東日本大震災にて、雁屋哲氏の言う通りに大阪府で多数の住民に震災ガレキの焼却で健康被害が出ているならば、筆者の住む山形では、岩手県宮古地区よりも遙かに東京電力福島第一原子力発電所に近い仙台市などからの震災ガレキを震災直後から受け入れて焼却などの処分をしており、大阪府以上の健康被害が出ているはずだが、自分自身の健康を含めて、そのような事実は全くないからだ!!
また、筆者は震災直後から微力ながら震災の救援活動を手伝い、震災から数ヶ月は南東北から移動すらしなかったのに、健康被害も何も無かった。 更に、日本の環境省をはじめ、東京電力福島第一原子力発電所の事故の放射線被ばくに関しても、国際基準の10倍もの厳しい基準でガレキを処理している。 これでも雁屋哲氏は健康被害があるとか、福島には帰れないとか、福島や東北の実態に反した嘘八百をつくのか?? 正に、大阪府や大阪市が抗議文で述べている通り、「無用な不安を煽るだけでなく、風評被害を招き、ひいては平穏で安寧な市民生活を脅かす恐れのある極めて不適切な表現」である。本当に誠心誠意の心があるのかと、厳しく指摘せざるを得ない。
雁屋哲氏は、以前にも牛乳の記述問題で生産者団体などから抗議が寄せられたことがあった。その時点から取材やその裏付けがやや甘いとは感じていたが、今回の福島の件では、東京電力福島第1原発を訪れた主人公らが原因不明の鼻血を出す場面や、井戸川克隆・前福島県双葉町長が実名で取材に応じたことを明らかにしており、取材が甘い、漫画である、などの言い訳では済まされない。
雁屋哲氏には、どうも基礎的な科学的知識にすら弱い面が見え隠れすると感じる。 福島県郡山市出身の田母神元航空幕僚長も、福島第一原子力発電所周辺ですら、カラスが一羽も墜落していない点を指摘し、チェルノブイリ等の事故とはまるで違うとして住民の早期帰還は可能との見解を示している。 雁屋哲氏は一体、どこを見ているのか!!
出版元の小学館では、「識者のご見解やご批判を含むご意見を集約した特集記事を掲載する予定」という。本当にしっかりしたご対応を雁屋哲氏と共に行って頂きたい。
|
|
|
フリースペース |
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!
「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。
不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。
あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。
また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。
常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。
何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
|
|
|