このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
清々しい悪人
 
2014年1月22日 20時59分の記事

善悪についてはよくわからない
それこそ視点だから

でも友人に これぞ悪人という人がいるw

これは日本人の一般社会から(先進国全般から?)みて 悪人ということ
モラルとか常識とか法律や人道とかいうものから見てということ

【PR】電話相談システム開発ならイーステム


彼とは普通の友人だ
いや、かなりお世話になってるなw
保証人になってもらったし、スポンサーでもあったんだった

数日前からその友人からメールをもらってて
思い出したのだ

彼はいつも確信犯だ
自分が何をやっているかしっかり把握している
出来心なんてことじゃなく
計画的でさえある
はっきり自覚があるのだ

何というか
堂々と清々しいほどの悪人なのだったw
やってることは一般的に見ると極悪なんだけどね

やくざさんは結構優しい
一般と比べて情も深い
知り合いのやくざさんはみんなそう
たまたまかな?
あと彼らにはなんとなく 罪悪感があるように感じる
だから情にもろいのかもしれない

虚言癖の人や他人を陥れるのが趣味の人なんかもそう
なんとなく後ろ暗そう
そして表面は完全につくろう
いわゆる裏表がある

あと 暴行や傷害系の友人達は 罪悪感はないけど
堂々ともしていない
多分生活の一部なんだろうなと思う
なんとも思ってない以前に自然なのだ
純粋でシンプルなアーティストの友人達はこれw

こういうくくりって好きじゃないけど
知り合いの傾向はこんな感じ
ばっちり当てはまる


メールをくれる友人は
ちょっと今までに見たことがないタイプの悪人さんだ
たいていさわやかに笑っているが
二人で 世間でいうところの悪い話をしながら
さわやかに笑っているのだw

あと あたしはするけど 彼はいい人のふりをしない
そこがすごい
自立している

あたしはいい人のふりをした方が有利だと思っている

しかし彼にはそれは必要ないし 時間の無駄なのだ
関心もないだろう

確かにそうだけどね

結局あたしは いい人でもあるわけだ
悪い人でもあるわけだ

だけどわざわざいい人のふりをすることはある

何のために?
物事を有利に運ぶために
面倒ごとを避けるために

これはビジネスで身につけた技じゃないかな?

もういらないかもね

必要がないと思った



自立しよう
装いを外して行こうと思った

服ってこれ?



ありがとうございます

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。
くる天
アクセス数
総アクセス数: 421891
今日のアクセス: 268
昨日のアクセス: 137
RSS
プロフィール
夢とリアルと魂の進化-ブロくる
花まる さん
夢とリアルと魂の進化
地域:北海道
性別:女性
ジャンル:美容・健康 心と身体
ブログの説明:
自分自身の魂の進化、次元上昇を実況に近い形で記録しています。
その時感じたことを、そのままに書いちゃってます。
これはあたしの世界です。自分用のメモです。
ピュアインスピレーションを愛読させていただいています。
カテゴリ
全て (1508)
ブログ内検索

ランキングバナー
カレンダー
<<2014年01月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved