このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
新生日本情報局-ブロくる
田中_jack さん
新生日本情報局
地域:山形県
性別:男性
ジャンル:ニュース 世界情勢
ブログの説明:
日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。                 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。  ☆定期購読月額1000円
カテゴリ
全て (5872)
国際情勢 (154)
政治 (1824)
防衛 (3106)
外交 (10)
芸能 (231)
スポーツ (87)
技術 (50)
社会問題 (189)
産業 (32)
その他 (32)
アクセス数
総アクセス数: 1546294
今日のアクセス: 1486
昨日のアクセス: 1283
RSS
カレンダー
<<2023年11月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

ランキングバナー
令和5年度補正予算が閣議決定、この動きは大きいぞ!!
[防衛]
2023年11月15日 0時0分の記事

【PR】電話相談システム開発ならイーステム


今年も、あと一ヶ月と半月ですね。

お鍋が、そして暖かいものが美味しい、そして恋しい季節になりました。

そんな寒い中でも熱い動きが、貴方も貴女の生活の側で、拡がっています。

それが、マスコミがあまり触れない令和5年度補正予算が閣議決定した動きです!!
この動きは大きいぞ!!


11月11日にロイターがmsnにて、「政府、23年度補正予算案を閣議決定 鈴木財務相「平時の歳出構造へ道筋」」の題で次のように伝えました。

『(前略)

[東京 10日 ロイター] - 政府は10日、歳出総額13兆1992億円の2023年度補正予算案を閣議決定した。首相肝いりの物価高対策に加えて2兆円規模の半導体支援策も盛り込み、国内投資を促進したい考え。鈴木俊一財務相は、不足財源を補う国債増発が22年度2次補正予算より縮減したことを引き合いに「平時の歳出構造に向けたひとつの道筋を示すことができた」と記者団に語った。

歳出は、政府が2日に閣議決定した総合経済対策への関係経費が柱となる。重点支援地方交付金による低所得者支援では、約1500万世帯に7万円を給付する想定で1兆0592億円を計上。4月末まで延長するガソリン補助金、電気・ガスの補助拡充では段階的に縮小する5月分も含め計7948億円を追加した。

持続的賃上げや地方の成長実現に向けては、中堅・中小企業に対する補助金拡充や介護職などの処遇改善、「年収の壁」への対応を念頭に関連経費を盛り込んだ。円安環境を逆手にとって農林水産物や食品の輸出拡大も後押しする構えだ。

国内投資促進の柱には、半導体分野のさらなる促進策を据えた。一般会計補正で1兆5450億円を追加したうえ、GX(グリーン・トランスフォーメーション)財源として3000億円余り、予算の執行残1330億円を含め、新たに2兆円規模の支援策とした。

台湾半導体大手TSMCの熊本工場など支援枠の追加を念頭に、先端半導体の基金を6322億円追加するほか、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京都千代田区)を支援する基金に6456億円を充てる。


一方、安定供給確保支援基金として特別会計分も合わせ5754億円を計上した。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)に10年間の「宇宙戦略基金(1兆円)」を設置するのに先立ち、補正段階では3000億円を計上した。新たな安全保障関連3文書でサイバー、電磁波と並ぶ新領域として宇宙分野の強化を掲げた防衛省との連携も、今後視野に入れる。

補正予算案では、防衛力整備や米軍再編関係費として8080億円の防衛費も追加した。

歳入には、主財源となる税収の上振れ分1710億円のほか、7621億円の税外収入を計上した。前年度の剰余金3兆3911億円も受け入れ、これらの差額を新たな借金で賄う。



追加する新規国債のうち建設国債は2兆5100億円、赤字国債が6兆3650億円とした。補正予算の編成で新規国債の発行額は44兆4980億円となる。補正後の一般会計歳出127兆5804億円に対し、公債依存度は34.9%に悪化する。

持ち回り閣議後の記者会見で鈴木財務相は「国債利回りが上昇傾向にあることは認識している。国債金利が上昇し、利払い費が増加すれば財政状況がいっそう悪化し、政策的経費が圧迫される恐れがある」とし、次年度予算編成を念頭に「2025年度のプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化に向け、責任ある経済財政運営を行っていく」と語った。』


過去に本ブログでも触れましたが、政府発行の日本国債は、財政法第五条の但し書きで、国債運用利益が特別会計に廻されるようになっており、利回り、つまり「キャッシュバック」が美味しいのです。

財政の赤字国債云々は、単なる建前なのですよ。
実際の日本の財政は、黒字化間近なのです。



11月12日11時00分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「週間フジ」の特集・連載項目にて、「ニュース裏表 「岸田イジメ」いつまで続く 増税メガネと呼ぶ人こそ財務省のポチだ 平井文夫」の題で次のように辛辣に批判しました。

『(前略)

テレビで「今後こんな増税があります」というのをパネルに一覧で出して説明しているのを何度か見た。だから、岸田首相は「増税メガネ」というニックネームをつけられてしまい、国会でもからかわれていたのはちょっとかわいそうだった。

これに対して、岸田首相が「どんな呼ばれ方をしてもかまわない。やるべきだと信じることをやる」と答えたことに筆者は感心したが、ネット上では「開き直りだ」という批判が飛び交い、「岸田イジメ」は手がつけられない感じだ。

だが、本当に「今後、増税が予定されている」のか。真っ先に挙がるのが「防衛増税」だが、このうち一般国民に直接関係する所得税については、今払っている「復興増税」から「借りてくる」ため、実質増税が始まるのは14年も後だ。

そのとき、78歳の筆者はもう所得税はほぼ払っていない。つまり関係ない。現在50歳以上の人にはほとんど関係ない増税だ。そもそも、「防衛力の強化」には賛成しているのに増税はイヤ、というのも虫のいい話だ。

(中略)

むしろ、われわれがもっと問題にすべきは少子化対策の財源として検討されている「社会保険料の値上げ」だと思う。先週も書いたが、サラリーマンの社会保険料は企業負担分も含めると明らかに「払い過ぎ」だ。

しかも健康保険料の半分近くが後期高齢者医療や国保(自営業者用)に回されている。特に、後期高齢者医療については、1割負担でいいのかという問題以外にも、延命治療や「透析」などの高額治療の保険適用の是非など検討すべき問題は山積している。

こういう重要な「事実」を放っておいて、ただ岸田首相を「増税メガネ」と呼んでイジメている人たちこそ「国家権力の思うつぼ」、すなわち「財務省のポチ」と言われても仕方ないと思うのだ。』

正に、正にその通りですね。
『ただ岸田首相を「増税メガネ」と呼んでイジメている人たちこそ「国家権力の思うつぼ」、すなわち「財務省のポチ」と言われても仕方ない』のです。

これだから、極左反日反米に凝り固まった偏向報道マスコミ、いや、マスゴミ共やそれに追従する輩達は「林を見て森を見ず」どころか「木を見て林を見ず」のレベルでの論調しか出来ないから、事実を直視出来ず、かつ大局観を持てず、ロシアのプーチン大統領や韓国の文在寅前大統領のようにサヨウナラのおかしげな言動をして、世界を混乱させ被害を与えているのです!!


令和5年度補正予算が閣議決定、この動きは大きいぞ!!
岸田首相を「増税メガネ」と呼んでイジメている人たちこそ「財務省のポチ」!!



令和5年度補正予算における防衛省関連予算の一部
出典:防衛省・自衛隊HP、並びに同SNS
「12式地対艦誘導弾」改良型などの国産スタンド・オフ・ミサイル2026年度から前倒し配備する方針です。


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



令和5年度補正予算が閣議決定、この動きは大きいぞ!!
岸田首相を「増税メガネ」と呼んでイジメている人たちこそ「財務省のポチ」!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/shinseinihon_int/489991
フリースペース
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!

「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。

不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。

あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。

また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。

常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。

何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

最近の記事
06/30 00:00 日米はロシアによるウクライナ侵略の教訓を生かさねば!!
06/29 00:00 身内の死去、本当に辛いですね。
06/28 00:00 大谷翔平選手に学ぶマスコミとの付き合い方
06/27 00:00 【時局直言】往年の大俳優が後進の芸人に憧れるのは凄い!!
06/26 00:00 政治家の質や能力を高める為にも選挙では投票しましょう!!
06/25 00:00 岸田文雄首相はもっともっと指導力を発揮して下さい!!
06/24 00:00 東京都知事選挙を極左の売名選挙にしてはなりません!!
06/23 00:00 立民=立憲共産党らこそ極左反日は日本を守る気概なし!!
06/22 00:00 宅配や通販の大手を装うなりすましメールに警戒を!!
06/21 00:00 気象変化に対応する新たな産業や農林水産業の育成を!!
最近のコメント
AIを悪用したらSNS等であっという間に、悪事千里を走る(田中_jack)
斉藤由貴さんの奔放さと格の違いに学ぶ点はある!!(京都鍼灸院)
毎日睡眠や寝起きがしっかり出来る事は極めて重要です!!(山椒)
AIを悪用したらSNS等であっという間に、悪事千里を走る(ペット火葬京都)
硫黄島などの火山活動活発化は激変の兆候か!?(和歌山グランピング)
100年に一度の災害や出来事は毎年起きると自覚を!!(田中_jack)
100年に一度の災害や出来事は毎年起きると自覚を!!(初めてお金借りる)
ウクライナとベラルーシのやり方は日本も教訓にすべき!!()
あなたも就寝中に起きる「こむら返り」対策は必須!!(借金返済できない)
現行の日本国憲法は「おめでたい」どころか制定時の時点で既に国際法違反で死文化、自主憲法制定を急げ!!(田中_jack)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved