ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 




2020年1月14日 16時5分
外見年齢と内面の年齢
最近テレビを観ていると、芸能人の年を見て驚くことがたまにあります。
子供の頃すごく年上に思っていた芸能人が、意外と年が近いということが結構あるからです。
子供の頃の数歳の差はとても大きく、自分が小学生の時に高校生以上の歌手はとてもお兄さんお姉さんに見えました。
しかし今はむしろ私のほうが老けて見えるのではないかとショックを受けてしまいます。
芸能人は若く見えますし、特に女性は小ジワも少なく年齢よりもずっと若く見えますよね。

昔近所のお店の店員さんを見て「おじさん」と思っていたのですが、当時の店員さんの年齢を考えるとおじさんなんてとても失礼だなと感じてしまいます。
その店員さんはそのお店の店長さんの息子さんだったのですが、私が「あのお店のおじさんが」と話した時に大人たちが皆店長さんの方だと勘違いしたのも無理は無いなと思いました。
なにせ当時の店員さんは現在の私よりもずっと若かったのですから。

ある回転寿司屋に行った時に目の前で握っていた店員さんがどう見ても20代前半だったのですが、近くに座っていた幼い子供が「おじさん!」と呼んでいました。
この時ばかりは同情したものです。
こう考えると子供の頃って、大人のことをすごい年上の人として認識していますよね。
成人式を迎えた時も20歳なんて全然大人じゃなかったですし、今だって精神年齢は若いままです。
外見年齢なんて全く中身とは関係ないんだななんて感じてしまいます。
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2020年1月10日 15時45分
パソコンの作業効率とデスクの面積について
今まで一般的な事務机で事務作業をしていました。
社内でパソコンに明るい社員が入ってきたのでその社員の影響もありデュアルディスプレイが流行しています。
私と同じく机の大きさが1200mm?700mmなので、19インチワイドディスプレイを2台おくととても有効面積が狭くなり私達が多々広げるA3が置けない状況です。
私はデュアルディスプレイの作業性向上は大変有効だと思いますが資料自体も広げられないと作業効率が悪いので、シングルディスプレイで作業をしています。
その代わりディスプレイサイズは23インチワイドディスプレイにしています。

しかも4軸式フリーアングルモニターアームで机に固定しているのでモニターの直置きよりデスク有効面積が増えてまあ作業は楽になりました。
私もデュアルディスプレイにしたいところですが色々と資料を広げたいので、本当は机自体を1400mm幅に出来たらそうしたいと思います。
15年前くらいはブラウン管ディスプレイをおいて作業をしているのが当たり前でしたがその頃はパソコンが一人1台いただけないのが普通でしたのでパソコンにデスクを侵食されることはありませんでした。
今やパソコンが無いと業務に差し障りが出るためどうしてもパソコン主体のデスクレイアウトになります。
ですのでこれからはもっと快適な事務作業になるためにもっと新しいディスプレイが登場してほしいと思います。
ヘッドマウントタイプが有力かと思いますが大きさやコストなどの折り合いなどまだまだ開発研究の余地があるのではないかと思います。

そもそもデスクワークはわざわざ会社に行って行う作業ではなくなる時代が来ているのではないかと思います。
知り合いも在宅ワークを中心になっている会社にいるのでデスク環境を自由に出来て通勤の時間ロスや仕事仲間とのストレスはかなり減ったと言っていました。
我が社は従来型の勤務体系から変わる見込みが無いのでせめて今より業務環境が改善される様にデスクの大型化をお願いしてデュアルディスプレイでA3資料を広げてコーヒー片手にオフィスワークが可能になるように夢見ています。
ネット環境が整うとプリンターも線でつなぐ必要がなくなるのでとても便利ですね。
https://www.st-no1.com/henpin.html
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2019年7月4日 18時41分
若い者の肌は水分たっぷりで羨ましい
今日は娘と買い物に行って来ました。
と言ってもちょっと遠くのスーパーです。
買い物好きの娘を連れて行くと「今日のお菓子買っていい?」から始まって「明日の分」「明後日の分」となるから連れて行きたくはなかったのですが。
それに明後日の分とか言いながら今日のうちにあるだけ全部食べちゃうし。
でも今日は娘の通う幼稚園が休演日な上にあいにくの雨。
外の遊びに出れないので仕方なく連れて行きました。

が、娘との買い物は意外に良かったのです。
持て余していた1日という長い時間が結構潰れたし、買い物自体にも役に立ってくれました。
例えばカートを押してくれたり(これは押すのが楽しいみたい)、どのくらいの量を買うか悩んだ時に相談に乗ってくれたり。
それにいつもは悩む夕飯の献立にも一役買ってくれました。
まあ、娘のレパートリーなんてたかが知れてますが、嫌いな物を出すよりも食べてくれるものを出した方がいいので今夜は娘の好物で決定です。

1番「助かったな」って思ったのは袋詰めの時です。
四十路に近い私は手に潤いがほとんどなく、ビニールを開けるのに毎回苦労しています。
手の指を舌先でペロって行為はまだ抵抗がある年頃ですし(^^;)普段は袋詰めの場所に置いてある濡れたタオルを使用してるんですが、たまたま今日に限ってなかったんです。
そこで娘に「袋開けてくれる?」と言うと「分かった」と言ってものの数秒で袋を開けてくれました。
さすが若いだけあって手の潤いは素晴らしいものがありますね!その後娘が開けたビニール袋に私が食品を入れるという作業に分かれて袋詰めをしていたんですが娘の方が早すぎて私の方が間に合わないほどでした。
ちょっとおだてて「すごいね」って言うとやり方を教えてくれたのですがそれは貴方だから出来ることであって私には本当に無理なんです…。

ともかく娘のおかげで四苦八苦する場面を逃れる事が出来たので今日は帰ってから2つくらいおやつを食べるのを認めてあげようかなって思ってます。

  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2019年6月21日 18時54分
中古マンションで起こる問題
私は20年前に新築のマンションを買い、ずっとそこに住んでいます。
新築のときはよかったのですが、20年も経つといろいろな問題が出てきます。
私のところではこんな問題が起きている、ということをお話しして、マンションに住んで日が浅い人、これからマンションに住む人の参考になればと思います。

1.管理規約の見直し(ペット問題)
私のマンションの管理規約のペットについての項は、ある意味曖昧で、近隣の迷惑にならなければ飼える、と読める規定になっていました。
このため、猫や小型犬を飼っている家も少なくないのですが、犬や猫の鳴き声が嫌な人がいたり、エレベーター内を汚す犬がいたりして、ペットはきちんと禁止すべきではないかという意見も出るようになりました。
マンションの資産価値としては、ペット可のほうがいいそうです。
ただ、動物嫌いの人も住んでいるので、ペット可の方向で管理規約を改正するのは難しく、むしろペット禁止の方向に話が進んでいます。
すでに飼っているペットがいるので、難しい問題です。

2.修繕積立金の不足
ちょっと前に大規模修繕の一回目があって、その後、次の大規模修繕に向けて修繕積立金が足りなくなるというシュミレーションを管理会社が出してきました。
ほとんどどこの中古マンションでも起こる問題で、どこかで値上げしないと必ず足りなくなるらしいです。
ただ、10年、20年先の話になるので、どこまでそうなるのか今はわからないし、そもそも自分がずっとこのマンションにいるかどうかも定かではないし、という感じなので、管理会社の説明会もイマイチ盛り上がりません。
とりあえず、大幅な値上げには反対、みたいな、そんな感じで毎回終わってて、結局、管理会社がこちらの様子見ながらこんなもんでって決めた値上げ額で決まってしまいました。
そんな決め方でいいのかな、と思いますが、管理会社も住民も、どっちもどっちなんですよね。

3.老朽化
今、私のマンションにはたくさん工事が入ってます。ユニットバスの入れ替え、トイレやキッチンのリフォームなどなど。
20年経つといろいろなものがいっせいに壊れます。
うちはこの間、ガス給湯器を買い換えました。
エアコンや洗濯機、掃除機、冷蔵庫など、電化製品も、似たような時期にまとめて買っていたりするので、不幸なことに、同時にまとめて故障したりします。
余裕のあるときに少しずつ代替わりさせておいたほうがいいかもしれません。

4.まとめ
住んでいるところは必ず古くなります。それでもずっと住むか、そこを売って住み替えるか。
ある程度の時期に考えておいたほうがいいのかもしれません。
それによって、住宅にかけるお金の使い方も変わってくると思います。

友人は一戸建てですが修繕などはマンションと比べると個人単位なのでそこが利点だと言っていました。

https://oriho.com/
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2019年2月19日 14時13分
面白すぎる我が息子こうこうとままの毎日
我が家には先月1歳になったばかりの男の子がいます。
毎日めまぐるしい成長を遂げていて嬉しい反面、少し寂しくも感じます。
ただいま専業主婦で昼間は息子と毎日ふたり、のんびりと穏やかな毎日を過ごしております。
そんな息子こうこうのオモシロエピソードをいくつか紹介したいと思います。

今ハマっているものはアンパンマンでもなく、しまじろうでもなく「石」です笑とにかく石を見つけては。。。食べます(やめてー)
公園に行ってもひたすら石を探し知らないおじさんにどうぞ!とあげます。
公園には三輪車で行くのですが、石を持ち三輪車に乗り(運転は私です)途中で石を落とした事があったんです。
公園から持ち帰った石だらけの我が家。
落とした事に気づかなければ石コレクションが増えなくてラッキーだなと思っていたら少しして大泣き!笑
やっぱり彼にとって石はとっても大切なものらしいです。

そしてなぜか、石を持ったまま遊びたがります。
大きな石を持ちながら階段を四つんばいで上がろうとするんです!!
もちろん大きな石が邪魔して手がつけず上れなくて助けを求めてきます。
石を置けば良いのに。。。なんて思いながらもおバカなわが子に日々癒されています。

また、リモコンも大好きでとにかく見つけるとボタンを押します。
せっかくいいところの番組もだいたい消音にされるか、消されます。
そんなに好きなら。。。とおもちゃのリモコンをこうこう用に購入。
はじめの数分は騙されて遊んでいたのですがいつもと違うと気づき私の元にかけよってきました。
使ってないビデオデッキのリモコンを渡してみると騙されず。笑
やっぱりままがいつも触ってるリモコンじゃなきゃダメみたいです。
何もわかってないようでわかってるんだなあと感心しました。

ボタンを押す、といえば、最近指差しが大好きなこうこう。
なんでもかんでも指差しします。
そして触れるものであればツンツンと人差し指で触ります。
それはいいんです。
でも。。寝かしつけのときにどうやら私の目や鼻が気になるようで、寝かしつけるたびに私、目潰しされます。
本当に痛いからやめてー!
でもなぜかこうこうは「やめて」というフレーズが大好き!
やめてと言おうものなら大爆笑。寝ません。
なので毎日目潰しに耐えております。笑

「やめて」が大好きなこうこうは全く言うこと聞きません。
タンスをあけて服を手当たりしだい出します。
引き出しの綿棒を全部ぶちまけます。
お風呂の時間じゃないのにお風呂に侵入。(靴下はびちょびちょ)
手が離せないときは、「やめてー」と声をかけますが爆笑。
もちろん言葉はまだわかりませんがなんだか「やめて」にだけ良い反応をするので言葉がわかっているような感覚になります。(わかってやっていたら相当性格に難ありですが笑)

歯の生えはじめでかゆいらしくなんでも口に入れるこうこう。
トイレから戻ると渋い顔。
またなにか食べたか。とよく見るとわさびー!!!!!
石や、葉っぱ、ほこり、紙などは毎日の事なので免疫がありましたがさすがにわさびには驚きました。
大人でも辛いのに。
しかもなぜかクセになってるみたいで、また口にいれようとした!
つわものだな、我が息子!

とにかく毎日毎日たのしいこうこう。
子供が出来たら大変だろうなと妊娠中は楽しみよりも不安が大きかったのに生まれてみたら、本当にたのしい!
たのしい事ばかりではないけど、子供がこんなに純粋な事、知らなかったな。
嫌な事があってもこの純粋な笑顔に救われる。
なかなかいう事聞かなくてイライラするときもあるけど、イライラされてる本人がにこにこしてるとこっちも笑顔になれる。
こんなに小さいのに私の人生は毎日こうこうにもてあそばれてます。笑

いつまでこうやってままと一緒にいてくれるかわからないけれど、素直に甘えてきてくれるうちはずっとずっとやさしく抱きしめよう。
いつか離れてしまうと思うと悲しいな。なんてもうそんな心配してます。
その日までたくさん思いでつくろうね、こうこう。
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2019年2月5日 11時58分
どこかに家族で旅行へ行きたいなと思い
旅行が好きなのですが、子どもが産まれてからはなかなか行けずにいます。
独身のときは、一人で身軽に気楽に行けていたのですが、家族で子どもも同伴となると、準備も大変ですし、行ける場所も限られますし、料金もそれなりにかかるので気楽にいくことはできなくなりました。
前回の旅行が約1年前の東京になるので、そろそろどこかへ行きたいなと思っていました。
主人に「どこかへ旅行に行きたいな」と言ったら「行きたいね」と言ってくれたので、近々行くことにしました。
今度平日休みのときがあるので、その日と次の日を主人に休みを取ってもらいました。
2日間で行けるところはどこかなと思い、今まで行きたいなと思っていたところを思い出しました。
一番行きたいというか、子どもを連れて行ってあげたい場所はディズニーランドなのですが、春休み中の人の多さにうんざりしたことがあるので、春は避けたいと思っています。
次に行きたいところ、と考えてみるとなかなか思い浮かばず悩みました。
%IMAGE1%
和歌山県のアドベンチャーワールドにも行ってみたいなと思っておりましたが、宿泊してみたかったホテルがもういっぱいで、せっかく行くならそこのホテルに泊まりたかったのでやめました。
もっと早く計画を立てないと行けなかったなーと思いました。
それに、和歌山は遠いので3日間あるといいかなとも思ったので、またの機会にしようと思います。
他にはないなーと思っていたところ、ふと思いついたのが三重県にあるもくもくファームです。調べてみると、宿泊できる部屋にはまだ空きがありました。
主人に聞いてみたら、すごく乗り気になって、そこに行こう!と言い出しました。
いちご狩りやソーセージ作りなどの体験もできるので、子どもたちにとってはすごく楽しそうだなと思います。
なので私もいいなと思いました。
そして、そこへ行くことに決定し、友達にダメ元で聞いてみたところ、一緒に行けることになりました。すっごく楽しみです!
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2018年9月4日 16時38分
家は三回建てないと理想の形にならない?
家って、三回建てなければ自分の理想の形にならないって聞いたことがあります。
実際に、友達と話していて、「もう一回建て直したい」とよく口にしています。
確かに、一度目っていくら入念に調べて間取りを考えても、できてみたら思っていたのと違った、なんてことありますよね。
ここをこうすれば良かった、ああすれば良かったということ、大なり小なりあります。
完璧に出来上がった、直すところは一つもない、という人に会ったことがありません。
立地もやはり問題で、近所とうまくいかないとか、通勤通学に不便とか、いろいろありますよね。
まあ、家族が元気で仲がよければ、多少不便でも楽しく暮らせるかな、と私は思っているのですが…。

ただ、知り合いのご両親が4回建てた、という話を聞いたことがあるのですが、4回建てても納得していないという話を聞いて苦笑いしてしまいました。
そこまで建てても満足しないということは、今後5回、6回と立て直してもやっぱり満足できないんじゃないかなあと思ってしまいます。
でも、それはそれで楽しく、贅沢な悩みのようにも感じてしまいますよね。

それにしても、内覧会やお友達の家に行ったりする時に感じるあのワクワク感が私は大好きです。
そういう方、結構多いんじゃないでしょうか。

  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2018年8月28日 16時29分
もしも家を建てるなら
間取り図付きの住宅の広告を見るのは楽しいです
我が家は家を買う予定は今のところないけれど、もしも家を建てるならこんな家がいいかな、外観はこういうのがいいなぁと夢が広がります。
もし家を建てることになったときの希望がひとつあります。
それはキッチンと洗面所やお風呂場が近いことです。
キッチンと洗面所やお風呂場が離れていると非常に効率が悪いです。

我が家はキッチンは2階にあり、お風呂と洗面所は1回です。
子供がおもらしをしてパンツを汚したら、子供を2階に残してパンツを洗いに1階まで降りて行かなければなりません。
子供が床にこぼしたジュースや食べこぼしを拭いた雑巾は1階まで降りて洗わなければなりません。
2階と1階を往復する時間は1分もかからないけれど、それがしょっちゅうだとやはり面倒です。
2階がキッチン&リビングの家は育児中の人には絶対向いてないです。
だからコツコツ節約し、ネットでお小遣いを稼ぎ、子供が大きくなったらパートに出てお金を貯めて、将来家を買おうか、もしくは建て直そうかということになったら絶対キッチンと洗面所が近い家を建てたいです。

その頃には子供も大きくなってるでしょうから1日に何度もパンツを洗うこともなくなっているでしょうけどね。
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]




2017年10月17日 18時10分
100円均一のアイテムを使ってできるインテリア
少し前までは100円均一のショップで購入をしたものはすぐに壊れる、あまりよいものはないと思っていました。
しかし進化をするもので驚くくらいオシャレなアイテムや便利なものが販売されるようになりました。
DIYを行う際にも100円均一のアイテムを使うという人が多いようです。

飾り棚を作りたいという時、ホームセンターで必要な材料を購入するということもあるでしょう。
しかし小さなものであれば、わざわざ自分で作らなくても100円均一のショップで取り扱っています。
自分で作るという楽しみもありますが、購入をしてしまったほうが安く済むということもあります。
置くだけでオシャレな雰囲気になるのも嬉しい点だと思います。

またハロウィンやクリスマスなどのイベントの際、部屋をイベント仕様に飾り付けをしたいということもあるでしょう。
そのためのアイテムも100円均一のショップにあります。
色々買って自分なりにアレンジをしてみるといいんじゃないかなと思います。
雑貨も専門のお店に行かなくても100円で揃えることができるのであればいいと思います。
高額なものだと1つ購入をするのに迷ってしまうでしょう。
しかし1つ100円であればそんなに迷うこともありません。
気兼ねなく購入をすることができると思います。

キッチンに置くためのものやバスルームに置くものなど使う場所によって雰囲気を変えることもできます。
どんな工夫をすればいいのか、ということもブログで公開している人がいるので、参考にしてみるのもよいでしょう。
季節ごとに部屋のインテリアを変えてみるのもいいかもしれません。
置物1つで雰囲気も変わりますし、季節感も出すことができます。
それが100円ショップで購入をすることができるアイテムのメリットでもあると思います。

インテリアで季節を表現することができるというのは面白いものです。
気分転換にもなるのでやってみるといいんじゃないかなと思います。
季節感を出すだけではなく、犬や猫が好きというのであれば、犬や猫のアイテムを集めて飾ってみるのもよいでしょう。
好きなものに囲まれて生活をするということは、ストレス発散にも繋がります。
ストレスを溜めてしまうと心身ともに不健康になってしまうので、ストレスを発散することができる環境を作ることも大事です。

本当に100円で集めることができるのか、100円で購入をすることができるのかと驚くものが今ではたくさんあります。
  [コメント (0)] [トラックバック (0)]





  次の10件
くる天
プロフィール
tegan日記-ブロくる
tegan さん
tegan日記
地域:東京都
性別:女性
ジャンル:日記 一般
ブログの説明:
tegan
カテゴリ
全て (89)
アクセス数
総アクセス数: 1934
今日のアクセス: 0
昨日のアクセス: 0
RSS


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved