BANDAI VF Hi-Metal VF-19S ブレイザーバルキリー(ガウォーク・バトロイド) |
[おもちゃ:マクロス系] |
2010年7月29日 1時30分の記事
|
|
|
ブレイザーバルキリーのつづき。 そういえばVF-19はエクスカリバー(EXCALIBUR)というペットネーム(愛称)があるんだけど、この商品にはその表記は全然ない。そもそもバルキリー(VALKYRIE)ってのはVF-1のペットネームなんだが、マクロスの世界ではVFはもうバルキリーって呼んでしまう文化になっているのがなんていうかね…家庭用ゲーム機を全てファミコンって呼んでしまうようなもんか… 微妙だw VF-25のペットネームはメサイアだけどメサイアバルキリーって呼ばれたりもするが、このパターンはファイヤーやブレイザーとはまた違ったパターンだな。
ま、そんなわけでブレイザーバルキリー。ガウォークとバトロイド形態の写真など。
← VF HI-METAL VF-19S ファイター、ガウォークファイター
| ガウォークファイターから腕を前に持ってきた状態。 握りパーツはまだつけないでカバーの状態。あと脚部ミサイルを片側だけ付け替えてみた。右足はミサイルつけて余剰のカバーを下に左足はミサイルを下に置いてある。 |
| グーのこぶしをつけてガウォーク完成。ファイヤーには付属しなかったグーのこぶしがしっかり付属している。というか付いていて当たり前な気がするんだがね…。 あ、足先がちゃんと開いてないのは、このくらいの方がかっこ良さげに立てるからですね。 ちゃんと開くと足首と逆足関節の可動範囲の狭さも手伝ってちょっと微妙なんだよね。 プロポーションアップのパーツも使用している。ガシガシ変形させるならプロポーションアップパーツはつけないほうが良いけど、写真を撮るときくらいはね(笑) |
| スタンドとの接続はガウォークファイターの時と同じもの。両足のミサイルオープン。ミサイルは二つずつ角度を変えることが可能。
ミサイルなしだと下の写真ね。こうしてみるとやっぱり機首の形がちょっといまいちだな。 | |
| バトロイド。 後頭部パーツを付け替えないとこうなる。ぱっと見はわからんね。
| |
後頭部パーツもバトロイド用にした。後頭部が少し大きくなって4本のレーザー機銃が広がっている。またレーザー機銃も回転する。
ファイターからバトロイドにした時に余るパーツを下に置いてみた。意外と余剰パーツは少ない。 |
顔周辺部をアップ。ちょっとイメージと違うかなあ。もうちょっとカメラが大きくて白い部分は狭いイメージなんだが…。もともと余り好きじゃない頭部が更に駄目な造形で駄目な感じ(^^;
ちょろっとポーズなど。可動範囲はあまり広くないのでこのくらいかな。まあそれなりに。
| 脚部ミサイルハッチオープン。 バトロイド時もスタンドへの接続はばっちりだ。
膝も肘も90度くらいが限界だけどそれなりにポーズも決まるかな。 |
| ファイヤーと並べてみた。当たり前だがあまり変わらない(笑) | | 基本的に一緒なのでファイヤーもスタンドに乗る。全形態で乗る。スタンドだけもう一個欲しいくらいだ(笑) |
ちょっとおまけ。
色々付け替えるのがめんどくさいので、後頭部パーツを付け替えず、こぶしパーツもつけっぱでファイター。 後頭部がすこしでかいので機体上面のところがしっかり閉じないけどまあそれほど悪くはないかな。 | | それとコクピットのアップ。ドッカー隊長かな? この小ささでもパイロットが結構ちゃんと出来てるのは相変わらずだね。良いことです。 | |
← VF HI-METAL VF-19S ファイター、ガウォークファイター |
|
|
くる天 |
|
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
2649550 |
今日のアクセス: |
269 |
昨日のアクセス: |
422 |
|
RSS |
|
|
ranking |
|
|
|