百里基地航空祭に自転車で行こう |
[イベントなど] |
2016年10月27日 0時46分の記事
|
|
|
だいぶ時間がたってしまいましたが完全に忘却する前に書いておかねば…。 というかもう2016年の百里基地祭も近いのでその前にちゃっちゃと書いてしまいましょう。
自転車で行くといってもさすがに家からではありません。(^^; 今回はJR常磐線高浜駅から自転車で百里基地を目指します。とりあえずまた行く可能性があるので備忘録的に。 百里基地は駅から結構離れたところにあり、航空祭の時は石岡駅からシャトルバスが出ています。が、車での来場者が多いため道路が渋滞してバスもなかなか進まなかったりします。車は進まないし駐車場入れないし帰りは駐車場からなかなか出れないしで大変です。 そこで自転車で行けばいいんじゃないか?となるわけです。 出発点は、シャトルバスの出る石岡駅も選択肢にはあったのですが、東京方面からだと一駅手前の高浜駅からにしてみました。距離的にはあまり変わらなそうだったのでちょっとでも早く走り出せる方が良いかなと。
まずGoogleマップでルートを調べてみます。自転車での移動はまだちゃんと実装されていないので徒歩で検索し、そのルートを見つつここはこっちの方がよさそうってところがあれば修正していきます。
そしてできたルートは コレ です。
14.1kmなのでまあちょっと大変です。この地図だとアップダウンがわかりづらいですが、そこそこ…2〜3回のアップダウンがありました。 自分が持って行ったのはブロンプトンという折り畳みチャリなので走りに関しては普段乗っているクロスバイクよりちょっと落ちますが、電車移動を考えると自分はこれが楽で良いと思っています。ブロンプトンは折り畳み式にしては走りが良い方だと思います。 電車には輪行バッグにロードの方もいましたね。 上り坂を上る時はちょっとだけロードがうらやましく感じました。全体的にスピードも違いますしね。
高浜駅から出る時の写真です。 ハンドルにスマホを取り付けるためのホルダーをつけてみました。これの保持力がいまいちで、振動で何度か落としてしまったので、さらに輪ゴム巻いて何とかしたのですが、ホルダーを買う場合はその辺に注意した方が良いですね。 スマホホルダーはナビのためにも必須だと思いました。googleのナビは結構優秀で分岐などでは音や振動で教えてくれるので常に画面を見る必要はありません。もちろん全く見ないわけではありませんが…。ちょっと視線を移すだけで確認できるのはでかいです。 ホルダーがないとスマホを取り出して確認するためにたまに止まらないといけませんから。
そんなこんなで記録によると大体50分くらい自転車で走ったようです。 ナビがあっても途中道間違えたりスマホ落としてなんやらしてたのでちょっと多めに時間がかかった気がします。 到着して門をくぐった後の写真です。自転車で来ている人も結構いました。左に見えてるのが自転車置き場ですね。 天気が悪くなければ自転車で行くのはかなりありです。
最後に2015年の百里基地祭で撮った写真を貼っておきます。2016年の基地祭では百里基地所属のF-15はなくなっているので他の基地から来ることになるでしょう。
RF-4E | F-4EJ(改) | RF-4E | F-15J | F-15J | KC-767 | P-3C |
|
|
|
くる天 |
|
|
カレンダー |
<< | 2016年10月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | |
|
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
2664018 |
今日のアクセス: |
62 |
昨日のアクセス: |
390 |
|
RSS |
|
|
ranking |
|
|
|