このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
PS3:ファイナルファンタジーXIII体験版
[ゲーム:PS3]
2009年4月17日 1時27分の記事



BDの「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」(以下、FF7ACC)が発売された。
現在、PSPでゲームアーカイブスのFF7をちょびちょびと進めているが(今、超序盤の第5魔晄炉爆破のあたり)、出てしまったからには買ってしまうのが人の性というものだ。

で、今回はFF7ACCの紹介ではなく、おまけのFFXIIIの体験版について書こうと思う。
30分もの追加映像とはいえ既に一回見たものだしね。

ところで、このFF7ACC、ジュエルケース二つ組なんだけど、他のソフトと大きさが違うので収納に困る…マジ勘弁。



FFXIII体験版はFFVIIACCのおまけだが、そのおまけディスクの中に更におまけのムービーが入っている。PS3で発売が予定されているFINAL FANTASY Versus XIII(ヴェルサスXIII)とPSPで発売が予定されているFINAL FANTASY Agito XIIIだ。
XIIIおおすぎ…。


VersusXIIIのムービーの中の一コマ。今のところの情報だと、VersusXIIIはキングダムハーツシリーズのようなアクション要素の強いRPGになると言うことなので、アクションゲームが好きな自分としては普通のXIIIより期待度は高い。…が、なんだろうなぁ…、このムービーを見る限り、とても辛い。台詞まわしやら何やらが。まぁでも実際ゲームをプレイするとディシディアやらで大丈夫だったから大丈夫なのかなぁ。


AgitoXIII。こちらはTGSのクローズドシアターで見た奴とあまり違いがわからない。なんとなくとしか覚えてないけど…。ゲームプレイ画面が増えてるかもしれないが…。
とりあえず、こっちの方は動いてるゲーム画面を見ると普通におもしろそう。PSPなんででかい画面で見るとさすがにちょっと辛いけど。



さて、13本編の体験版をやりますか…。



最初のプリレンダムービーシーン。このチューブの中を列車が走っている。結構気持ちいい。これ、そのままゲーム本編の導入部になるのかなぁ?この体験版は暗いシーンばっかりなんだけど、こういった明るいところも走り回りたいね。



そしてゲーム画面。真ん中にいるのがプレイヤーキャラクターのライトニングさん。
左下にちょこっと見えてるのがパーティーメンバーのサッズさん。移動すると適当に付いてくる。右上にマップみたいなのが出てるんだけどSELECTボタンで出たり消えたりする。
ちょっと消えちゃってるタイミングでスクリーンショットを撮ってしまったみたい。
ジャギも目立たないし、結構キレイ。静止画だとわかんないけどフレームレートはちょっと低め。20FPSくらいかなぁ…。ロードはそんなに頻繁にある訳じゃないけど、たまにちょっと長めのローディングが入る。HDDにインストールできればもうちょっと短くなるかな。

ライトニングさんの先にある青っぽい光の輪のところに行くとジャンプして障害物を乗り越える。×ボタンとかで自由にジャンプできるかと思ってたけどそうではないらしい。残念。



ゲームを進めていくと、ちょくちょくとこういったリアルタイムレンダリングされたムービーシーンが挿入される。セルフシャドーとか見るとギザギザしててリアルタイムだとわかるけど、服の質感とか肌の質感とか良い感じ。このちびチョコボはこんな羽根のくせに結構飛ぶのね(笑)



左にある丸っこいのが宝箱なんですが…



近づくとこんな感じでターゲッティングされて○ボタンであけれますよと。
あ、これは別の物だけど、何かできるのは近づくとこうなるということで。
ちなみに今回の体験版では左スティック、右スティック、○ボタン暗いしか使わない。
あ、マップの表示/非表示にSELECT、ポーズにSTARTを使うか。
つまりアイテムを使ったりするメニューの画面がない。製品版が出るまでお楽しみって事ですかね。



ところ変わって、こちらはもう一人のプレイヤーキャラクター、スノウさん。
向こうに見えるのは敵キャラで、近づくと戦闘に入ります。シンボルエンカウントみたいなもんですが、3体の敵が見えたら、戦闘が始まっても敵の数は3体なんでそこいらのシンボルエンカウントとは少し違いますかね。うまいことすり抜ければ戦闘を回避することも出来はするものの、この体験版のマップは狭いので、横をすり抜けようとしてもたいてい気づかれてよってこられて戦闘になりますね。戦闘回避できたのは2、3回。
で、戦闘(スクリーンショット撮り忘れた^^;)は、アクティブタイムバトル(ATB)のちょっと変化したタイプ。ゲージが3段分あって、1つたまったらコマンド実行しても良いし、3つたまってから連続で実行するのでも良い。まあまあおもしろいかな。



お色気担当のレブロさん。スノウとパーティーを組んでいる。
ちょっとスクリーンショット撮る場所の判断を誤ったかな…。w
スノウを操作する場面では周りに人がたくさんいるシーンもあるんだけど、○ボタンで話すとかではなく、近づくと勝手に話しているのが聞こえてくる。そして字幕は出ない。
…字幕、欲しいですね。(笑)
ムービーシーンでは台詞に字幕が付いてるのに。

とりあえず体験版が終わったあとに出る画面。
Coming Winter 2009 ということですんで、期待しましょう。PS3の発売日が11/11だったんでその辺りにあわせてくるのか、それとも普通にクリスマス辺りか…。
ただ気になるのは、雑誌などを読んでると、この体験版は12月くらいにできあがっていたという事なんですよね。で、その時はDSのDQ9は3月に出る予定だったわけで…、それが伸びてしまった現在、本当に今年中に出るのか?と。
決算の関係上、違う年度に出したいだろうしね。うーん、どうでしょう。

ところで、本日のトロステでもFFXIII体験版の紹介をしています。昨日、今日でFF特集ということで、FF7からFF7ACC、そしてFF13と。結構おもしろいので見ていない人は見てみると良いです。

で、FinalFantasyの偉い人、野村さんのサイン。
サイン…?どこに書いてあるかわかんなかったわ(笑)


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/bat/72025
くる天
広告
ブログ内検索

カテゴリ
全て (1102)
ゲーム:PS3 (194)
ゲーム:PSP (49)
ゲーム:PS Vita (19)
ゲーム:その他 (26)
おもちゃ:マクロス系 (125)
おもちゃ:ガンダム系 (18)
おもちゃ:タイガー&バニー (9)
おもちゃ:ドラグナー,モスピーダ (11)
おもちゃ:テッカマンブレード (7)
おもちゃ:忍者戦士飛影 (7)
おもちゃ:リューナイト,グランゾート (11)
おもちゃ:その他 (131)
ミクさんなどボカロ関係 (50)
イベントなど (95)
写真 (94)
ビデオ・ムービー・漫画など (55)
1/1(等身大)RX-78-2ガンダム (16)
ゲーム:PS3:トロステ (39)
PS Storeランキング (52)
その他 (29)
最近の記事
09/02 18:00 筑波山ナイトハイク
10/27 00:46 百里基地航空祭に自転車で行こう
01/14 01:18 2016年あけましておめでとうございます
11/18 00:06 エヴォシューショントイ VF-2SSについて
11/14 00:16 魂ネイション2015の感想など
最近のコメント
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Trezor Hardware Wallet)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(blockfi login)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Metamask Wallet Extension)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(volaris cambio de vuelo)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(MetaMask Chrome Extension Download)
カレンダー
<<2009年04月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
プロフィール
こんな感じで。-ブロくる
ばと さん
こんな感じで。
アクセス数
総アクセス数: 2665436
今日のアクセス: 7
昨日のアクセス: 534
p-bandai
プレミアム バンダイプレミアム バンダイプレミアム バンダイ
-
=
RSS
ranking




カルビー フルーツグラノーラ 800g

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved