このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2010/9/4〜9/5 富士登山
[写真]
2010年9月22日 1時10分の記事



9月の頭の土日で富士山に登ってきたのでその写真をあげました。
以前、富士山に行こうとしたときはちょうど台風が来ていて駄目だったのだけど、今回は天気もよく、ご来光も無事に見れました。
お鉢巡りはちょっと止めた(お鉢をめぐるより写真を撮ることを優先した)ので、次回行く時はお鉢巡りも行きたいな。

持っていった機材はNikon D3s、Nikkor24-70mm f/2.8G、Nikkor16-35mm f/4G VR、三脚(velbon El Carmagne 443II、QHD-61Q)、リモートコード(Nikon MC-36)。
三脚は夜〜日の出を撮るのに必要で、リモートコードもそのときに使用。このリモートコードはインターバル撮影にも使えるってのもポイントです。まだインターバル撮影で撮った分は上げてませんが、そのうち動画にしてあげようと思っております。

富士登山の装備は水とスポーツ飲料と酸素タブレットと防寒具。カメラ関係が多くて他のものがあまり入らなかったのは反省点ですかね(^^;

撮った写真は↓に置いてありますのでそちらも見ていただければ。

2010/09/04-05 富士登山
- a Set on Flickr


※ここ以降の写真はクリックするとオリジナルサイズのかなりでかい画像を表示します。


_DSC3077_DSC3082
_DSC3086昼くらいに5合目に到着。ここまでは車でこれます。ツアーで申し込んだのでバスですね。朝、新宿に集合してそこからバス。

上の写真を見るとちょうど雲の高さくらいかなって感じですかね。
でもまだまだ雲の上ではないのです。
標高は2300mくらい。山頂までは1500mくらいってとこです。この時は山頂は雲に隠れてて見れなかったんだけど、出発ちょっと前にちょうど雲が晴れてきて、左の写真も撮れました。

今回のツアーでは昼過ぎに5合目を出発、本8合目の宿で少し寝て夜中(2時くらい)に山頂を目指して出発し山頂でご来光を見る(希望者はその後お鉢巡り)、というもの。
時間的には大分余裕を持ったものになっております。
実際、登って、降りた後も疲労感などはあまりなかったです。くだりで膝関節を大分痛めてしまいましたが…。適度な休憩って大事なのですね。
_DSC31056合目過ぎた辺りでの写真。雲がわーっときたり、さーっと引いたりすごい。
雲っつーか霧っつーか。山の天気は移ろいやすく。
_DSC3117
_DSC3122
雲。歩きながらとか休憩をしながらとかで大分写真を撮りました。
雲越しに見える下の街並みとか結構良い感じですね。

富士山は大分道も整備されているけど、下は砂利っぽい所が多いのでしっかり歩かないと滑ってしまう。歩幅を狭くして登るのがいい感じ。
大股だとける力が大きくて、むしろ滑ったりして力が逃げちゃいます。
_DSC3142
7合目付近かな。7合目、8合目とよく言いますが、最初に7合目ってしるしをみつけて、登っていってその次に目に付くしるしも7合目だったりする。大分適当な感じ。この写真は最初に見つける7合目までもうちょっとくらいのところで撮ったもの…のはずです。
この辺の気温はまだまだそれほど低くなくて初期装備のままで問題なし。9月上旬なのにえらく暑かったというのもあるとは思いますが。
_DSC31487合目トモエ館前から。
雲の上、ぎりぎりですかね。とは言ってもこのくらいの高さだと常に雲の上ってわけでもないですが。ちょっと風が吹いたりすると、すぐに雲がぶわーっと上がってきたりする。
雲の上から登る朝日を見たければ山頂まで行かずともやはりもうちょっと上まで登りたい。
雲海をみるにしてももうちょい上からがいいですね。
_DSC3187←このように大分雲の上だと思いきや…


_DSC3197
→このように上を見ると雲が出てくることも。
この時は逆光で雲がふわっと出てくるのが印象的でした。動画で撮っておきたかったな。
_DSC3216
影富士。これ撮った時はもう8合目に入っていたかな?夕日をうけて富士山の影が雲海に落ちています。
影富士はこれ以外にも結構撮りました。
_DSC3228で、このくらいの影ができる時には、もうこのくらい暗くなってしまっていました。
逆光なので山肌あたりは写真で撮るとほぼ真っ黒になりますね。
_DSC3246ぱっと見、上と一緒ですが更にに登ってきているはず。このあともうちょっとで我々が泊まる本8合目のトモエ館へ着くのです。
↓で、本8合目トモエ館でご飯。
本8合目トモエ館のご飯
本8合目からの夜景宿について飯を食った後、外に出て夜景やら星空とか撮ってみました。三脚を持ってきたので。
富士山登るの初めてだったので知らなかったけど、宿の灯りがあるからそんなに真っ暗ってほど真っ暗でもないのね。もっと漆黒の闇の中で撮れると思い込んでいたので、残念といえば残念。
←下の方にまとまった街の灯りとか見えてたので、その辺へ向けて。函館とかの夜景に比べるとちょっとちんまりとしてますかね。
近くの山肌とかに宿の明かりがあたって明るくなっているのでそっちが目立っちゃってます。

本8合目での星空
しかし星空がピントが全然あってなくて…。自分にがっかりですよ。
→くらいの大きさで見ればピンボケも気にならんけども(^^;、でかい画像見るとばればれです。
そして早い時間(2時くらい?)から登り始めるということで、すぐ寝ました。

…ま、ぜんぜん寝られなかったわけだがw
ちなみに御来光を目指して山頂まで登る間は暗かったので写真は撮ってないです。感度を上げまくっても多分かなりきつかったと思われます。歩くのも足元を照らすヘッドライトがあった方が良いです。
気を取り直して山頂。ツアーだったのでツアー参加者にお鉢巡りに行くかの確認がありました。当初はお鉢巡りに行くつもりだったんですが、御来光前に出発するしゆっくり御来光を拝めない(写真撮ってる暇が無い)気がしたので断念して写真を撮ることにしました。
一緒に登った面子でもお鉢巡りに行く人と残る人が半々くらい。
_DSC3275そうして待ってる間に場所を確保して三脚をすえて撮りましたよ。長時間シャッターを開けているとこういうのが撮れるんです。
既に明るんできているんで、その辺はむしろ白飛びしてしまうんですけどね。
長時間開けているので雲が流れている分、ブレた感じでこれはこれでありかなと。
近くの岩とかが、無駄に明るいのはストロボを炊く人がたくさんいるからかな(^^;
_DSC3277_1
現像の段階で大分いじったけどこれもこれでありかな。w
真ん中辺で凄く明るい星っぽいものは月です。もともと月は明るいので長時間開けてるとこうなっちゃうのですね。一応下弦の月なんだけどほぼまん丸になってしまってます。
_DSC3389_DSC3422
_DSC3480
そして御来光。もうちょっと明るめで撮っても良かったかもしれない…と今更思います。
JPEGでインターバル撮影してたから暗いところを引っ張り上げるのもちときついです。
_DSC3485太陽も大分昇ってきた。出るまで大分待ったけど、出始めちゃうとすぐなんですよねぇ。
山肌にも陽が当たって朝っぽい色になってきている。
雲海もとても綺麗。
_DSC3489←山頂にはこんなにたくさんの人がいたんだ!!って写真。いや、登る時も大渋滞でした。w

_DSC3492
→そして下山開始です。
いや〜、雲海がほんとに綺麗。太陽が明るいのでオートで撮るとカメラとしてはシャッタースピードを上げる。逆光だと言うこともあって山側は大分暗く写ってしまっています。
富士山8合目『雲より高いこいのぼり』
で、山頂から本8合目トモエ館へ戻ってきました。お鉢巡りに行った人たちを待っている間に撮ったものです。夜はこんなもんがあるって気づいてなかったなー。灯りがあるとはいえそれなりに暗かったからしょうがないか。
_DSC3508下山の間、この赤い砂?土?に悩まされる。下り坂なので、足を地面に突く時にすり足っぽくなり砂埃が凄く…もの凄くあがるのです。おかげで服もカバンもカメラも三脚も赤っぽくなってしまったよ、トホホ……。
_DSC3512
で、砂埃がすごいのでこれを最後にカメラをしまいました。雲は綺麗だったのでちょくちょくと撮っていたのですけどね。カメラしまってちょっと降りたら雲が大分かかってきて…というか霧?だったので、カメラしまって結果オーライ。

下山後温泉入って(ツアーに組み込まれていた)バスで新宿まで。渋滞はちょっとあったみたいだけど夕方くらいには着いていたので、思っていたより楽でしたた。膝が砕けたけどw。カメラ+三脚で荷物が重かったので、膝への負担も大きかったのだと思われます。
次は7月とか日の出の時間が早いときに行って、御来光見た後でお鉢巡りとかできちゃうかな〜と勝手に考えています。
なんにしろまた登りに行きたいですね。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/bat/132566
くる天
広告
ブログ内検索

カテゴリ
全て (1102)
ゲーム:PS3 (194)
ゲーム:PSP (49)
ゲーム:PS Vita (19)
ゲーム:その他 (26)
おもちゃ:マクロス系 (125)
おもちゃ:ガンダム系 (18)
おもちゃ:タイガー&バニー (9)
おもちゃ:ドラグナー,モスピーダ (11)
おもちゃ:テッカマンブレード (7)
おもちゃ:忍者戦士飛影 (7)
おもちゃ:リューナイト,グランゾート (11)
おもちゃ:その他 (131)
ミクさんなどボカロ関係 (50)
イベントなど (95)
写真 (94)
ビデオ・ムービー・漫画など (55)
1/1(等身大)RX-78-2ガンダム (16)
ゲーム:PS3:トロステ (39)
PS Storeランキング (52)
その他 (29)
最近の記事
09/02 18:00 筑波山ナイトハイク
10/27 00:46 百里基地航空祭に自転車で行こう
01/14 01:18 2016年あけましておめでとうございます
11/18 00:06 エヴォシューショントイ VF-2SSについて
11/14 00:16 魂ネイション2015の感想など
最近のコメント
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Trezor Hardware Wallet)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(blockfi login)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Metamask Wallet Extension)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(volaris cambio de vuelo)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(MetaMask Chrome Extension Download)
カレンダー
<<2010年09月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
プロフィール
こんな感じで。-ブロくる
ばと さん
こんな感じで。
アクセス数
総アクセス数: 2661984
今日のアクセス: 214
昨日のアクセス: 495
p-bandai
プレミアム バンダイプレミアム バンダイプレミアム バンダイ
-
=
RSS
ranking




カルビー フルーツグラノーラ 800g

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved