このブログのトップへ
こんにちは、ゲストさん
-
ログイン
-
ヘルプ
-
このブログを閉じる
こんな感じで。
ゲームやおもちゃのレビューやらカメラ、写真のことなどを良いこと悪いこと自由気ままに書いていきます。
下手な文章ですがお付き合いください。
※他サイトへ飛ぶ時は別窓で表示します。
※画像はクリックで大きいサイズのものを表示します。
Flickrへ飛ぶ場合が多いです。
PS Vita買いました #PSVita #Vita
[ゲーム:PS Vita]
2011年12月22日 23時9分の記事
12/17、PS Vitaが発売されました。
本体はヨドバシの通販で予約していたのですが、32GBのメモリカードを予約するのに失敗していたので、入手するために当日並ぶつもりでいたのです。そこで、事前情報でメモリも全種類あるとアナウンスされていてカウントダウンイベントがあるという渋谷のTSUTAYAへ行ってきました。
書くの遅くてすみません。
せっかくなのでその時Twitterに貼ったのをまとめの意味でも載せておきます。
6:45からイベントだと見たのでその30分前の6:15目標に渋谷に行って並んで整理番号は53番。並ぶ前に一応既に本体は通販で予約済みだけど32GBのメモリカードだけでも良いかを確認してから列に並びました。
海外のメディアらしき人たちも結構来ていて、インタビューしたりしていましたね。
前には外人さんが並んでいまして、ちょうど日本のTVのインタビューを受けていました。
「スウェーデンからVitaを買うためだけに昨日来日した」「2月まで待てない」「アンチャーテッドを早くやりたい」「PSPも持ってるよ」「Vita is No.1! Vita is No.1!」
こんな感じのことを答えていた様です。英語で。
テンション高かったw。
(←)あまり待つことなく店内に入れてくれまして、寒さにやられることもなく思いのほか楽でしたね。
店内に入ると簡易ステージが設けられていました。
(→)先ほど書いたようにTVも着ていましたね。
カメラを見ると自分の見える範囲にはテレ朝とフジのカメラが見えました。
(←)ほぼ時間通り(06:48)にイベント開始。
司会のお姉さんの登場です。
(→)SCEI社長のアンドリュー・ハウス氏が登場。
流暢な日本語で挨拶をしていました。最後に少しかんでましたがw
(←)続いて会長、平井一夫氏も登場。
挨拶の内容…?そういえば覚えてません(^^;
(→)二人が並ぶとこの身長差w
ヒライさんはでかいし、ハウスさんはどちらかというと小さい方なのでこんなことにw
販売開始の7:00まであと5分ということでカウントダウン開始。です。
ここからVitaがNGPという名前で発表された時からのまとめビデオを流しつつ、平井さん、ハウスさんと司会のお姉さんが解説(?)していました。
そしてカウント1。販売開始〜。
写真撮るタイミングがちょっと早かったです(^^;。しかもぶれぶれ(^^;。
ましかしこのブレ具合に自分の興奮度も伝わってこようというものですw。
とりあえず32GBのメモカとアンチャーテッドを購入しました。
この後、買うまで結構時間かかったんですけどね。Twitterによると右の画像を投稿したのが7:54です。
あとは本体を手に入れるだけというところでしたが、この後、民営化してなまったのか日本郵便が全然持ってきてくれないから本体を触ったのは夜中になってからになってしまいました。
そんなこんなありましたが、無事入手したのであります。
現在自分は持ち運びにはPSPで使っていたケースを使っています。(→)
純正品でちょっと大きめの奴です。
キャリングポーチ
(ブラック)
(PCHJ-15006)
- amazon.co.jp -
ただ、アナログスティックの出っ張りなどもあるので→の純正ケースでも買おうかなと思っています。
友人に見せてもらいましたが、結構アナログスティックの出っ張りなども考えられたつくりになっていました。よさげです。
本体には画面保護フィルムを貼り付けました。Vitaは画面をタッチするので少しでも指紋が目立たないようにできればいいなと。
これも純正品で、防指紋ハードコートとありましたが、指紋付き捲りです(^^;。
それから見てのとおり画面よりちょっとでかいくらいのサイズなので、どうせつけるなら前面全体を覆うくらいのやつの方が良いかなと…。
そもそも自分は黒くててかてかした本体は指紋が目立つので好きじゃないんですよね。
最初はカラバリとか出してる余裕がないのかもしれませんが、なるべく早いところカラバリを出していただきたいところですね。
純正の奴が画面のとこだけで個人的にちょっといまいちだったので、ホリあたりの全面を覆う奴でも買おうと思います。
ピタ貼りforPlayStationVita
(前面フルガードタイプ)
- amazon.co.jp
→
HORI -ピタ貼り for PlayStationVita 光沢タイプ
→
HORI -ピタ貼り for PlayStationVita マットタイプ
どっちかですね。Amazonには光沢のあるグレアタイプしかないのが謎ですが…。
個人的にはマットタイプの方が気になるわけですが、マットタイプにした場合、画質がどの程度低下するかですよね。
買ってみるしかないかな、やっぱり。
このブログへのチップ 0pts. [
チップとは
]
[
このブログのチップを見る
]
[
チップをあげる
]
このブログの評価
★★★★★
[
このブログの評価を見る
]
[
この記事を評価する
]
◆この記事へのコメント(投稿順)
1.
のり
2011年12月24日 19時46分
[返信する]
イイですね!
面白いですか?
またレビューしてくださいね!
自分たちは3Gも買わず、Vitaも買わず今さらながら2Gやってます。
アドパ人口が少ない!
2.
ばと
2011年12月26日 4時19分
[返信する]
地獄の軍団もみんごる6も面白いですよ。
Vitaはスクリーンショットが気軽に撮れるのでレビューしてこうとは思っています。
2ndGはVitaに入れましたが、きれいですよ。
3.
ゼウ
2011年12月30日 21時51分
[返信する]
こんばんは♪マットタイプは···正直ギラギラしますね。それ以外は良いんですが;
4.
ばと
2011年12月31日 19時44分
[返信する]
マットタイプがギラギラってのはちょっと意外ですね。
光沢のとマットの両方買ってきたんですが、まだ貼りかえてないんですよ。マットのを貼ってみて画質的に満足できたらそのまま、そうでなかったら光沢のを使う予定です。
◆コメントを書く
お名前:
URL:
メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)
コメント:
◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/bat/188230
くる天
広告
ブログ内検索
カテゴリ
全て (1102)
ゲーム:PS3 (194)
ゲーム:PSP (49)
ゲーム:PS Vita (19)
ゲーム:その他 (26)
おもちゃ:マクロス系 (125)
おもちゃ:ガンダム系 (18)
おもちゃ:タイガー&バニー (9)
おもちゃ:ドラグナー,モスピーダ (11)
おもちゃ:テッカマンブレード (7)
おもちゃ:忍者戦士飛影 (7)
おもちゃ:リューナイト,グランゾート (11)
おもちゃ:その他 (131)
ミクさんなどボカロ関係 (50)
イベントなど (95)
写真 (94)
ビデオ・ムービー・漫画など (55)
1/1(等身大)RX-78-2ガンダム (16)
ゲーム:PS3:トロステ (39)
PS Storeランキング (52)
その他 (29)
最近の記事
09/02 18:00
筑波山ナイトハイク
10/27 00:46
百里基地航空祭に自転車で行こう
01/14 01:18
2016年あけましておめでとうございます
11/18 00:06
エヴォシューショントイ VF-2SSについて
11/14 00:16
魂ネイション2015の感想など
最近のコメント
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
(blockfi login)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
(Metamask Wallet Extension)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
(volaris cambio de vuelo)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
(MetaMask Chrome Extension Download)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
( Metamask Extension)
カレンダー
<<
2011年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ばと
さん
こんな感じで。
アクセス数
総アクセス数:
2638393
今日のアクセス:
521
昨日のアクセス:
442
p-bandai
-
Amazon.co.jp ウィジェット
=
RSS
ranking
カルビー フルーツグラノーラ 800g
Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved