PSVitaの充電ケーブル |
[ゲーム:PS Vita] |
2012年5月12日 2時41分の記事
|
|
|
こんなものがあったので買ってみたのですが、ようやく届きました。と言っても届いたのはちょっと前だったのですが、書くのに時間がかかってしまいました。(^^; Vitaの充電について、今まで自分の持ってるPCのUSBポートに刺してもダメだったので面倒だねと書いてきましたが、これによってちょっとはマシになりそうです。
ちなみに以前、Vita充電用にタップを買ったのですがそれの紹介はコチラです。 これはこれで使っています。
まずパッケージはこんな感じです。
売り文句は 「『切替スイッチで』PS Vita本体の電源ON/OFFに関係なくPS3本体・PCから充電可能」 です。
それから「お好みの長さで使えるケーブル長最長約80cm」だそうです。 巻き取れるのは持ち運びに便利ですね。
パッケージから出すとこんな感じ。Vita側の端子の上に「充電」「通信」という文字とスイッチがあるのがわかります。
まず比較のために純正のケーブルで繋いでいます。 赤枠内の電池の表示をみるとビリビリしてないので充電できてないことがわかると思います。
そして今回届いたケーブルのスイッチを「通信」側にした場合です。 赤枠内は上と変わりません。ちょっと埃がついちゃってわかりづらくなっちゃってますが、充電は出来ていません。 コンテンツ管理がピョコピョコしているので通信可能状態であることがわかると思います。…いや、この写真じゃわかりづらいかもしれませんが……良く見ると周りのアイコンより大きくなっているのがなんとなくわかるんじゃないかと。ちょっとストロボをたいたので画面内が見づらくなっちゃっててすみません。
上の反省を生かして感度上げてストロボ炊かずに撮りましたよ。上のも撮りなおせってのはごめんなさい勘弁してください(^^; それはそれとして、「充電」側にスイッチを切り替えています。 赤枠内…これまたわかりづらいかもしれませんが、ビリビリの充電表示になっています。 PC側のUSBポートは変わってないので、普通のUSB2.0のポートに繋いで充電できているのがわかるかと思います。
Vitaをスリープしました。PSボタンが赤く光っててこれまた充電されているのがわかると思います。
これでようやくこのケーブル(とノートPC)があれば出先で充電ができますね。ノートPCは大抵持ち歩いてるので問題なしです。良かった。 最近iPadなどのタブレットが普及していますが、ノートPCではなくタブレットを持ち歩いている人には、タブレットにUSBポートが無いのでちょっと厳しいかもしれませんね。
|
|
|
くる天 |
|
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
2648753 |
今日のアクセス: |
350 |
昨日のアクセス: |
1857 |
|
RSS |
|
|
ranking |
|
|
|