レビュー::やまと 1/60 完全変形 VE-1 エリントシーカー 2回目 #Macross |
[おもちゃ:マクロス系] |
2012年9月17日 0時11分の記事
|
|
|
やまとの完全変形VE-1エリントシーカーのレビュー2回目です。 劇中での出番がなかったガウォークとバトロイドの写真をぞぞっと貼っていきます。 偵察機という性格的にガウォークまでは必要性があるかもしれませんが、バトロイドはあまり必要なさそうですよね。 でも玩具としてはちゃんと変形するのでそこまでしっかりとやろうと思います。
ファイター形態から足をおろしました。 機体下部のレーダーが邪魔になりそうですが、まだこの形態までは問題なしです。
腕を出すより収納しておいた形態の方がバランスが良い気がします。というか、ここから手を出すのが非常に面倒です。(^^; 左腕に接続されているレーダーを足の間を通すのが困難なんですね。 レーダーを左右に振れる構造になっていれば、多分変形が少し楽になるのでしょうけど。 右腕のアンテナも細くて下手すると折ってしまいそうなので、両方とも一旦腕から外してしまうのがいいかもしれませんね。と言っても左腕のレーダーは外しづらかったりするんですが(^^;
困難に打ち勝って腕を出すとこんな感じになります。 ガウォークというとやはりこっちですし、悪くはないですね。 左腕のレーダーがもうちょい手の前に来た方がいい気がしますね。 もしかしたら左手は出さないでレーダーを手の位置に持ってくるのが言いかもしれませんね。
コックピットのアップです。パイロット(後ろはナビゲーターですけど…)フィギュアは両方とも統合軍のパイロットスーツを着たものですね。
なわけでさくっとバトロイドに変形させました。ガウォークからバトロイドの変形は特に何も問題なく、久しぶりにVF-1系の変形をさせたのですが、何も見ないで出来ました。 股間の関節を機首にはめ込むのもVT-1、VE-1は簡単になっているんですよね。 個人的にVF-1系をいじるのが久しぶりだったのでちょっと忘れていたのですが、VF-1の足は膝と足首にクリックが入っていたんですね…。 おかげさまで足首をもうちょっと動かしたいと思っても、動かすとカチッと次の山、次の角度まで動いてしまうのですね。 なのでちょっとポーズを買えると自立させるのが困難になったりしちゃいますね。 この足の形状はそもそも自立させるのに向いてない形状ではあるのですが。 この写真では後ろにマクロススタンドを置いて支えています。
頭部のアップです。 一つ目で特徴的な頭部ですよね。首の形状も特徴的です。ファイターの時でも機体の下部で隠れることなくにょっきり出ていましたが、ちょっと長いんです。 おかげで良く動きます。
デザイン画(設定画?)っぽいポーズにしてみました。 そのデザイン画だと左腕のレーダーは手の位置にあるんですよね。左手首は出さないでレーダーを前腕の前にもって来た方がデザイン画に近づくかもしれません。
バトロイド時はレドームを頭上に移動するのですが、この状態でもまあ。 バランスとりづらいですけど。
パックを外してもまあ…。 左腕のレーダーは外しづらいのでつけっぱなしです。 そもそもこんな形態になることはないのでしょうけどね(^^;
そんなわけであまり見覚えがないエリントシーカーのガウォーク形態とバトロイド形態の写真を載せてきました。 エリントシーカーは今更語るまでもなく良いものだと思います。
バンダイの方になりますけど同じくレドームが特徴的なDX超合金RVF-25もしっかり出して欲しいなぁ…。頭部はいまいちですけど全体的には好きなんですよね。
yamato 1/60 完全変形 VE-1 エリントシーカー - a set on Flickr |
|
|
くる天 |
|
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
2638278 |
今日のアクセス: |
406 |
昨日のアクセス: |
442 |
|
RSS |
|
|
ranking |
|
|
|