このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
顎関節症なのだけれどやはり治療が必要みたいです
 
2015年4月16日 11時52分の記事

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム




この前から口を開ける度にアゴがカクカクします。
ゴハンの度に(>_<)気になります。
たま〜に開いたまんま閉じなくなったり・・・。とても困る。
自己診断としては良く耳にする顎関節症なわけで、
行くとしたら(?_?)歯医者さんでしょうか?
けれど、歯医者さんに行くのは気が重いです。
歯医者さんが好きな人っているのでしょうか?
だいたい顎関節症の治療ってホントに歯医者さんに行くべき
なのでしょうか?そこから(?_?)です。
困って検索していたら「顎関節体操」なるものを発見しました。
自分で顎関節症の治療が出来る体操が解説されていました。
1.口を開けられるだけ開けて15秒そのまま
2.顎を前に突き出し15秒そのまま
3.顎を引っ込めて15秒そのまま
4.顎を右にずらし15秒そのまま
5.顎を左にずらし15秒そのまま

(ーー;)フムフムとりあえずやってみましょうか・・・と、
まず口を大きく開けてと、その場で調子よく始めました。
大きく開けて15秒は難なくクリア
次の顎を前に突き出し15秒も無事に終わりました。
しかし異変は、調子に乗って思いっきり顎を右にずらした時に!
ガキッ。顎に(+o+)激痛がっ!
なんとかさすって痛みを抑えること3分。
やはり顎関節症の治療は歯医者さんに任せようと、
シミジミ(ーー;)悟りました。明日、予約とります。
知人に聞いたのですが埼玉の川口市に顎関節症の治療で
有名なところもあるそうです。
そちらも検討しています。


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。


◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/passport/325435
くる天
カレンダー
<<2015年04月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ブログ内検索

RSS
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
JavaScript


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved