このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
春夏の洋服選びで
 
2015年4月19日 13時36分の記事

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


(^^♪こんにちは〜!!
さくらの花びらが舞い散る季節になったので、
初夏物のお洋服に興味がでてきました!!
とはいっても、(^_^;)基本的に子どもや主人のお洋服を買うことが
先決なので、私のものは「安くて気軽!」を重視して
購入しようと思っています。
送別会や歓迎会もおわって、普段着の着まわしができて
長く使用できるものがいいですよね〜。
「ひとつだけ先に買ってもいい?」と主人に聞いて、
購入したお洋服は、柄物ではないシンプルなものなんです。
初夏や真夏になってくると、首周りが日焼けで(>_<)真っ赤になって
チリチリ痛いときがあるので、首周りがしっかりしたものを
選ぶんです。
が、当然、夏は軽くて風通しのいい素材が多いので襟ぐりが
広めなデザインも多いです。
パッと見て「こんなの着てみよう!」と思って購入したので
(^^♪ウキウキしながら帰宅しました。
早速、着てみると…うしろが透けていました(笑)
前から見ると普通の木綿の生地なんですが、うしろがレース風な
生地で透けているんです!!
(@_@;)びっくりしました〜。
私の年代で、こういう感じの服を着ている方をお見かけしたことが
ないので、!(^^)!チャレンジャーな感じですが頑張って1回は
着てみようと思います。
家族が多いと、自分は着なくても誰かが着てくれるので、
はずれがないんです。(ピース!!)
雑誌の記事などで、「着まわし術」「1週間コーデ」という
フレーズはありがちに思われるかもしれませんが、
「いざ!」というときにとっても(^^♪重宝しています。
 それでは〜!!



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。


◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/passport/325443
くる天
カレンダー
<<2015年04月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ブログ内検索

RSS
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
JavaScript


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved