ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2009年5月20日 3時35分
3時半現在の容態
 
3時に本日1回目の痙攣を起こしました。

激しかったですが時間は短かったので段階で言うと9かな。

便、尿とも失禁。
尿はシーツを上手く宛てがうことが出来たので全部吸い取ることが
出来ました。

便は尻尾に着いたのが上手く取れなかったので、取り敢えずパウダーを
掛けて固めておきました。

まだグッタリしているし、気温も下がっているので
朝、暖かくなったら洗ってやるつもりです。

やっぱりお尻回りの毛を刈った方がいいかなぁ。


-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ
[カテゴリ:犬] [コメント (2)]




2009年5月19日 23時45分
23時半現在の容態
 
19時に自力で排便しました。
よく食べるので、相応に出ます。

それからちょっと鳴き方がうるさくなって来ました。
近所の認知症になってしまった高齢犬の鳴く声に不思議と呼応して
同じような声色で鳴き続けます。
おやつを与えて誤摩化したりしましたが、あまり保ちません。
気分転換に外へ連れ出して暫く佇んでいたら排尿がありました。

23時半頃、今日3回目の痙攣を起こしました。
これも時間が短く軽めです。痙攣が治まるとすぐに覚醒しました。

これから朝まで吠えずに大人しくしてくれると良いのですが。

-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ
  [コメント (0)]




2009年5月19日 18時17分
18時現在の容態
 
12時に自力で排便しました。

郵便局へ行っている間、ジェットは静かに休んでいたそうです。
痙攣も今のところ2回で止まっています。

サプリが少しずつ効き始めてるのか、発作も前よりは軽い感じがします。
今日1回目が特に。
酷かった時を10とすると、1回目は5で2回目は8くらいな感じです。

17時に空腹を訴え出したので食餌を与えました。
食べ終えてからは静かです。

郵便局の帰りにドッグフードを買いました。
発症した当初、もう死んでしまうかもと思って、買い足すのをずっと
躊躇っていたんです。
でも今日で底をついてしまったので、8kg入りのを買ってきました。

頑張って生き続けるのだぞ。

-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ




[カテゴリ:犬] [コメント (0)]




2009年5月19日 11時57分
12時現在の容態
 
11時に2度目の痙攣を起こしました。

今度は一回目よりきつめです。尿失禁がありました。
終わった後、10分程昏睡してましたが起きてからは
興奮はないものの、断続的な吠えが始まりました。
おやつで誤摩化せる程度です。

外出はあまり気が進みませんが特許印紙は大きな郵便局にしか
置いてないのでちょっと行ってきます。

休校中でKちゃんが看ててくれるから、助かります。

-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ

[カテゴリ:犬] [コメント (0)]




2009年5月19日 9時9分
9時現在の容態
 
0時30分に排便がありました。

そのあとは静かに休んでいましたが、朝8時20分に痙攣を起こしました。
でも以前のように手を触れられないような激しいものでなかったです。
失禁もありませんでした。

治まった直後の興奮を抑えるため、グッタリしている間に唇をめくって
petcalmを入れておきました。

正気に返ると空腹を訴えます。
すぐに薬入りのフードを与えました。

近所に認知症になってしまった老犬がおり、その子が吠えると
ジェットも呼応して吠えてしまいます。
今日は植木屋さんが来て、古墳跡地の草刈りをしているので
二匹ともその音が気になるようです。

今また吠え始めたので再度、petcalmを与えて来ます。
-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ






[カテゴリ:犬] [コメント (2)]




2009年5月18日 21時42分
22時現在の容態
痙攣を起こし易い一日を何ごともなく乗り切りました。
歯もカタカタ鳴らなくて良かったです。

19時に夕食。
20時半に自力で外へ出て排尿しました。
首や耳の後ろを掻いて欲しそうにしたので、ブラシで梳いてやりました。
存分に甘えて嬉しかった様子です。

左後肢の指はまだ赤く剥けたままで痛むようです。
眠ってるときを見計らって、瞬間接着剤で傷を被ってしまおうかと
考えてます。


数日前から夏の渡り鳥、アオバズクが鳴いています。
ホッホッ、ホッホッと割と高めの声で鳴きます。

最近数が減ってるらしいですが、理由のひとつが愛鳥家の過度の
観察だとか。
長時間に及ぶ観察や撮影に鳥がストレスを起こし、巣や卵を
放棄してしまうそうです。

新型インフルエンザ、今度は奈良で発症したようですね。
日曜日は亭主がジェットの世話をしてくれるというので
奈良へ行くつもりだったんですが、自重した方がいいかもですね。
-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ



[カテゴリ:犬] [コメント (2)]




2009年5月18日 14時38分
14時現在の容態
 
13時半頃、ジェットのお呼びがかかりました。

外へ連れ出すと、すぐに排便。
ちょっと歩いて排尿がありました。
排尿が14時間振りというのが気になるところですが、自力で出せたので
良しとしますか。量もかなり出たし。

久し振りに草の上に乗せてやりました。
気持ち良さそうに体を擦り付けていましたよ。
ちょっと興奮してしまったので、petcalmを与えました。
今は玄関の中に戻って静かにしています。

ジェットのことで手一杯になっていて、亭主が考案した建築資材の
意匠登録納付手続きをコロッと忘れてました。

特許庁からの封筒を恐る恐る開けると発送日が4月17日、猶予期限が
30日………?( ̄[] ̄;)!ホエー!!今日は18日やんけ〜!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

書面をよ〜く読むと、書類が届いた日から起算してとあったので、
まだなんとかなるかもと特許庁に電話しました。
そしたら郵送中の日にちは入れないので、あと2、3日中に届けば大丈夫ですよと
言われ、ホッとしました。

崖っぷちからの生還です。
早速書類作りに取り掛かろうと思います。


-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ

[カテゴリ:犬] [コメント (0)]




2009年5月18日 10時13分
10時現在の容態
 
未明からずっと大人しく休んでくれました。
私も久し振りに熟睡できました。

9時に空腹を訴え出したので食餌を与えました。
排泄も促してみましたが、出ませんでした。


今日は天気も回復し、朝から目も眩むような陽射しです。
経過を見ていると、悪天候から晴天へ移行した時に脳が興奮して
発作が起こり易くなるみたいです。

よその癲癇を患ってる飼い主さんのブログなど見て回りましたが、
天気の移り変わりが発症の引き金になってるのは間違い無いようです。
ジェットとは逆で、晴天から悪天に起きるケースでしたが。

これはジェットのライフスタイルとも関連があります。
雨天の日の彼は活性が酷く鈍って排泄以外外へ出ようとしませんが、
天気が回復して陽が射して来ると俄然元気になって外出したがります。
私の身支度ももどかしく、興奮して早く早くと催促するんです。

脳内の基本設定がこんなんですから、悪天から晴天にかけてが
危なくなるわけです。
視力が落ちて瞳孔も開き気味なので強い陽射しが大量に目に入り
脳への刺激も大きい筈です。日傘をさしてやっていましたが、
排泄の兆しも無かったので早々に日陰へ退散させました。

今は満腹になって微睡んでいます。

-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ

[続きを読む]
[カテゴリ:犬] [コメント (0)]




2009年5月18日 1時12分
1時現在の容態
 
引き続き、静かに過ごしています。
見に行く度に寝姿が変わっているので、結構動けるようになったみたいです。

0時半に排泄のため誘うとなんとか歩いて外へ出て来ました。

尻尾を持って支えていると、微妙に力が入って急に歩き出したので
出るなと思ったら、ビンゴでした。気持ち柔らかめでしたが、
取り易い便でした。

小の方はどうだかなぁと思ってましたが、支えていたら直に出してくれました。

これで安心して休めます。

ちょっと物欲しそうだったので、ビスケットを数個とスティック状の
ガムを二本預けて消灯しました。
今のところ騒がずいい子にしているようです。

このまま静かに朝までお願いよ。

-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ

[カテゴリ:犬] [コメント (0)]




2009年5月17日 21時0分
21時現在の容態
 
18時、何度も頑張りましたがもう丸一日排尿がありません。
これ以上待つのは限界と判断し、カテーテルを用意して外へ出したら
自力で排尿しました。はぁ〜、やれやれ…。

思ったより量が少なかったのは、petcalmのお陰で興奮が激減し、
水を飲む量が減っていたためです。

自力排尿が困難な理由のひとつが左後肢の怪我です。
痙攣を起こした時や、ヨロヨロと歩いていた時に爪先を擦っていたようで、
爪の生え際の皮がベロリとめくれてしまっていたんです。
これでは痛くて足がしっかり着けません。
支えてやっても気になって集中しにくいのだろうと思います。

雨模様で爪先が湿り、治りが悪くなっていたので、パウダーをかけて
舐めないようにしました。

フードには癲癇用の液体サプリをかけて与えてます。
ちょっと舐めてみましたが苦かったのでどうかな?と思いましたが
意に介せず食べてくれます。

食後は暫く食べ物が落ちてないか嗅ぎ回っていましたが、ガムを与えたら
伏せてそれを齧り出しました。
そのうち眠気が来たようで、今は大人しく微睡んでいます。

-----------------------------------------------------------
沢山のお見舞いポチ、有り難うございます。感謝しています。(=´Д`=)ゞ
にほんブログ村 犬ブログへ

[カテゴリ:犬] [コメント (0)]





 前の10件 次の10件
くる天
よう おこし。
楓泉庵-ブロくる
ヤマモト さん
楓泉庵
地域:大阪府
ジャンル:暮らし ペット
よろしゅうに。
イラスト・画像の無断使用を禁じます。 お問い合わせはこちらまで。 retrieverleague@tcn.zaq.ne.jp ランキングに参加中です。 ブログランキング・にほんブログ村へ
おおきに。
総アクセス数: 1093794
今日のアクセス: 417
昨日のアクセス: 435
リンク
ブラッドハウンドの生活
FC/FAN
毛だらけの部屋
An Eternal Treasure
mikiの日常
のらデジのブログ
最近のコメント
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(ヤマモト)
次郎さん虹の橋を渡りました。(うp板で見てました)
次郎さん虹の橋を渡りました。(masako)
次郎さん虹の橋を渡りました。(mura)
次郎さん13歳になりました。(ヤマモト)
次郎さん13歳になりました。(お誕生日おめでとう)
★チーターのイラスト(ヤマモト)
★チーターのイラスト(タロ)
里親募集してます。
いつでも里親募集中
最近のお題目
03/07 23:31 次郎さんの命日
03/07 21:38 次郎さんの命日
01/29 23:00 暖冬かな?
12/31 03:24 災害の多い年でした。
07/08 11:46 地震と豪雨
05/23 21:54 八丸君の近況
04/21 17:39 新入り君が来ました。
04/13 02:13 春到来
03/13 01:00 次郎さん虹の橋を渡りました。
03/07 14:41 次郎さん介護生活に入りました
カテゴリ
全て (1160)
犬 (164)
猫 (387)
制作状況 (24)
作品紹介 (107)
日常ネタ (371)
馬 (13)
動物 (23)
野球 (9)
植物 (15)
装備品 (7)
ブログ内検索

RSS
カレンダー
<<2009年05月>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
フリースペース
解析タグ QLOOKアクセス解析