このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
バンダイ魂フィーチャーズvol.1
[おもちゃ:その他]
2010年2月14日 3時53分の記事



ワンフェスに行った日、秋葉原でバンダイがイベントをやっていた。
魂フィーチャーズvol.1と銘打ったロボット魂とS.H.Figuartsの展示会。2/6-7って日程だったので6日に行けば良かったんだろうが、7日だと写真も撮れるということだったので、7日の最後の方に行ったというわけ。ただ6日が19時で閉場だったのに7日は17時で閉場とワンフェスへ行った身としては結構厳しかった。17時閉場とは言っても16時半で入場締め切りだったのだ。
15時ちょい過ぎに幕張メッセを出て結構ぎりぎりだった。
飯も食わずに行ったんで結構やばかった(笑)
もう1週間も前のことか…。何もかも、皆、懐かしい…。


 Flickr::Set::魂フィーチャーズvol.1


そして相変わらずブレブレの写真を量産して凹む。しょぼーん(´・ω・`)

そういや書こうと思って忘れてたけど、ニコンがVR付きの広角ズームを出すんですよ。

ニコン、ズーム全域F4の「AF-S NIKKOR 16-35mm F4 G ED VR」 - デジカメWatch

これこれ。16-35だとちょっと広角過ぎてこういったイベントでは使いづらいので、24-85あたりでF4でVR付きも欲しかったりして。もうちょい望遠側あってもいい。(笑)


さて。そんなわけで魂フィーチャーズ。ブレブレだけどへこたれずに行こう。

アルティールしょっぱなから凹むな〜、こりゃぁ…。
ゼーガペインのアルティール。魂ネイションで既に発表済みだけど、もう既にいい感じに出来ている。
ゼーガペイン、ホロニックローダーというメカのデザインはあまり好きではないが、ゼーガペインという作品はとても好きなのだ。
BD化プロジェクト第2弾の投票結果で見事に1位になったのでBD化へ向けて企画が進んでるらしいです。コチラも楽しみ。
ガンダムガンダムガンダム
ロボット魂のSIDE MSはOO(ダブルオー)に出てきたMSばかりだったのだが、とうとうRX-78も…しかも3種。普通に見ると真ん中が一番"RX-78らしい"と思う。でもRX-78はSHCMproの出来が良かったのでわざわざロボ魂版はいらないかなぁ…。

ジムスナイパーIIジムスナイパーIIまたブレブレで凹む。
OOものは一個も買わなかったけどジムスナイパーIIは良いね。出来も悪くない。
ドラッツェ
ドラッツェ
個人的にすごく嬉しかったのがこれ、ドラッツェ。好きなんすよ、ドラッツェ。
ちょっと頭の感じが違うような気もしなくも無いが…とりあえず出てくれることが嬉しい。
_DSC6703_DSC6705V2ガンダム。
いろいろ付いてますな。Vガンダムはもともとあまり好きじゃなかったんだがこうして見るとちょっといいかもしれない。
_DSC6704
スタークジェガンスタークジェガン。
ガンダムUC関係も当然いろいろ出てきますな。ロボ魂に限らずHGUCやGFFでもね。SuperHCMproでもユニコーン出たけど、HCMproのほうは続報が無いね。
HCMproは好きなシリーズだしまだまだ続いて欲しい…つーてもユニコーンまわりよりもメッサーラやギャプランあたりを出して欲しいわけだが(笑)

ファルケコダールぼん太君
SIDE ASってことでフルメタルパニックのもの。ファルケ(左)、コダール(真ん中)と…ぼん太君(右)。ぼん太君はこんなナリでも意外と良く動く(触れるコーナーにおいてあったので触ってきた)。だが、スタンドがないと辛いな。コダールはもっとシャープなイメージがあるんだが…色が付くとまた変わるのかな。
アーバレスト 緊急展開ブースターアーバレストと緊急展開ブースター。
緊急展開ブースターはガーンズバックやファルケにも装着可能なもの。
魂web商店限定。web通販限定ものは結構多いんだけど、このご時世だとしょうがないんだろうなぁ。
アルメカの方も緊急展開ブースターが出てくれそうだから、とりあえずパスかなぁ。

ケーニッヒモンスターケーニッヒモンスター。ROBOT魂 DX超合金 ケーニッヒモンスターとなっている。どっちやねん…。
しかし変形ものなら1/100であわせてVF HI-METALで欲しい気もするんだが。
っていうかまだ参考出品だから変わるとは思うが、どうもいまいちかっこよくない。顔の辺りが。
ケーニッヒモンスターケーニッヒモンスター
エヴァ弐号機とビルブロック実際に触れるコーナーにあったロボ魂エヴァ弐号機。横においてある建物型ブロックもポイントなんだけど、弐号機も気持ちいいくらいすごく良く動く。エヴァのデザイン自体が動かしやすいってのもあるけどね。
これは良い。


ここからS.H.Figuarts。
スカルW(ファング・ジョーカー)W(ルナ・メタル)
スカル(左)、ファング(真ん中)、ルナ・メタル(右)。Wは作品としても面白いし、デザインも最初見た時はどうかと思ったけど、1話を見た時に「なんだこりゃ、かっこいいじゃねーか!」となった。アクセルは物語中で動いているの見てもかっこ悪かったが(笑)。
スカルも映画見たらすごくよかった。Figuartsも全体的に良く出来てるね。

ギルスアギトG3
仮面ライダーアギトより、ギルス(左)、アギト(中)、G3(右)。バイクも含めて良い出来だ。

ウルトラマンウルトラマン。いわゆる初代マンですね。普通にかっこいいね。
平成ライダーは見てるけど、最近のウルトラマンは知らないんだよ。だけど、いろいろやってたはずだよね?それより優先して初代マンでいいのかね?いや、俺が心配するこっちゃ無いんだろうけども(笑)
しかも当時は兄弟の中ではタロウとかゾフィーの方が人気が高かった気がする。

そして『魂フィーチャーズ』では商品化希望リアルタイムアンケートなるものが実施されており、どうせならアンケートに答えて少しでも希望を伝えておこうと思って行ったんですよ。詳しくはROBOarts公式サイトを見てもらうとして、アンケートといっても自由に書くわけでなく、ウェブ上でまずアンケートをとって、そこで絞込み、会場ではいくつかの候補から選ぶというものだったわけです。ロボット魂の方はエルガイムMk-IIとかイングラムとかドラグナー1とか気になるのはいくつかあったわけだけど、一つしか選べなかったのでエルガイムMk-IIにしておいた。しかし実際にはエルガイムMk-IIは魂Specで欲しいんだよね〜。
裏面に意見を書ける欄があったので、ちょろちょろとその辺も書いたわけですが。
ロボ魂でMk-IIを出すにしてもMk-IIだけだといらないとかね。
最終的な結果はというと、公式サイトの日記内にありますが…



ROBOT魂
1位エルガイムMk-II
2位ガンダムX
3位シンケンオー
S.H.Figuarts(仮面ライダー)
1位シャドームーン
2位ナスカドーパント
3位仮面ライダーファイズ
S.H.Figuarts(オールジャンル)
1位シンケンレッド
2位オメガモン(デジモン)
3位ガロ(牙狼)


と、見事にエルガイムMk-IIが1位になって、twitter上のつぶやきで企画がスタートしたとか書かれているのを見ると…ちょっと複雑だったりします(^^;
投票したくせに何言ってんだって感じですが…。
で、できれば魂SpecでエルガイムMk-IIをぉぉ…。
あ、いや、今は無きR3でエルガイム(Mk-I)を出してくれてもよろしいのですよ?


仮面ライダーはシャドームーンとか好きだし、Figuartsで全然オッケー、オールジャンルも別にどうでも…。
シンケンジャーは最近の戦隊物の中で、かなり好きな作品だけどね。買うか?と言われれば、買いませんわ。ガロはでたら買うかもだけどさ。

ただ、やっぱエルガイムがなー。今後の動向が気になるところです。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/bat/107504
くる天
広告
ブログ内検索

カテゴリ
全て (1102)
ゲーム:PS3 (194)
ゲーム:PSP (49)
ゲーム:PS Vita (19)
ゲーム:その他 (26)
おもちゃ:マクロス系 (125)
おもちゃ:ガンダム系 (18)
おもちゃ:タイガー&バニー (9)
おもちゃ:ドラグナー,モスピーダ (11)
おもちゃ:テッカマンブレード (7)
おもちゃ:忍者戦士飛影 (7)
おもちゃ:リューナイト,グランゾート (11)
おもちゃ:その他 (131)
ミクさんなどボカロ関係 (50)
イベントなど (95)
写真 (94)
ビデオ・ムービー・漫画など (55)
1/1(等身大)RX-78-2ガンダム (16)
ゲーム:PS3:トロステ (39)
PS Storeランキング (52)
その他 (29)
最近の記事
09/02 18:00 筑波山ナイトハイク
10/27 00:46 百里基地航空祭に自転車で行こう
01/14 01:18 2016年あけましておめでとうございます
11/18 00:06 エヴォシューショントイ VF-2SSについて
11/14 00:16 魂ネイション2015の感想など
最近のコメント
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(MetaMask sign in)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Coinbase Login)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Ledger Live Wallet)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(Trezor Suite)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF(MetaMaskChrome)
カレンダー
<<2010年02月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
プロフィール
こんな感じで。-ブロくる
ばと さん
こんな感じで。
アクセス数
総アクセス数: 2560246
今日のアクセス: 863
昨日のアクセス: 535
p-bandai
プレミアム バンダイプレミアム バンダイプレミアム バンダイ
-
=
RSS
ranking




カルビー フルーツグラノーラ 800g

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved