シャープのLED電球 |
|
2010年4月6日 3時0分の記事
|
|
|
以前、東芝のLED電球を買ったときにも記事を書いたけど、シャープのLED電球も買った。
まずはおさらい。我が家はこんな感じの横ざしのダウンライトが多い。ミニクリプトン球、つまり電球の色は余り好きじゃないので昼白色のライトを探していたんだけど、蛍光管などだとこの小さい場所に入らないという問題があったわけだ。 LED電球が出始めの頃も余り小さくならなかったけど最近になって漸くE17口金で全長も余り長くないものが出てきたのでこれ幸いと使用してせっかくだから使用感も書こうって話です。 | |
左はミニクリプトン球と東芝のLED電球を並べたもので、右がシャープのLED電球と東芝のLED電球を並べたもの。シャープのやつの方がだいぶ小さいのがわかると思う。 ミニクリプトン球とシャープのLED電球を並べて撮ってはないけど、ほぼ同じくらいの大きさじゃないかな。はめるとこうなる。 結構余裕があって楽にはめることが出来た。 | |
そして電球をつけて写真を撮った。洗面所ですが、相変わらずあまり綺麗じゃなくて申し訳ない。 カメラはD700、レンズは24-85/F2.8-4。設定はISO400、24mm、シャッタースピード1/4秒、F8、WBは白色蛍光灯(約4200K)で固定。 三脚に載せて撮影。
東芝のLED電球による照明。ちなみに全光束290lm。
シャープのLED電球による照明。ちなみに全光束310lm。
20lmの違いだけど、確かにちょっとシャープの奴が明るくなっている。あとシャープの奴は調光器に対応しているんだが、家には調光器がないので試せない。 実売価格で500円近くシャープの奴が高いが、このちょっとの明るさと調光機能にその価値を見出せるかってのもポイントかな。狭いところにはめるってことで、小さいってのもポイントは高い。
ちなみにこれが以前撮ったミニクリプトン型の電球。数値的にも800lmとなっているので明るさ的には、そりゃー明るいはずなのだ。人の目は簡単にだまされるが(ちょっと暗くても結構見えちゃったりする)、カメラは真実を写すのだ。そんなわけで写真を見比べると、LEDでもそれなりにいける明るさだと感じることが出来る。と思う。 でも値段は高いのでその辺は使用頻度とかを考えて変えると良いのではないだろうか。 |
|
|
くる天 |
|
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
2643181 |
今日のアクセス: |
113 |
昨日のアクセス: |
431 |
|
RSS |
|
|
ranking |
|
|
|