やまとVF-4GライトニングIIIのおさわり会に行って来ました #macross #VF |
[おもちゃ:マクロス系] |
2012年12月3日 1時6分の記事
|
|
|
やまとの1/60完全変形VF-4GライトニングIIIの発売前おさわり会に行って来ました。 製品前の試作品をいじらせてくれるという会です。 まだ予約していない人はここで触って予約するか決めることも出来る……とは言え2次予約ですら締め切りが近いので迷っている暇はないのです。
ちなみに2次予約は下記で行なっています。
→1/60完全変形VF-4G ライトニング? 数量限定二次予約
12/5の正午までとなっているのでホントに迷っている暇はありません。w というわけでこれも少しでも参考になればとなるべく早く書いております。 今回はいじる方に集中していたので写真は少ないです。
これは以前WFで撮った写真ですが、ファイターに関してはもうほぼこんな感じです。すばらしいですね。
ファイターについてはほぼ言うこと無しですね。 プロポーション以外のところで、まだ製品版ではないので細かい部分は変わるかもしれませんが、ランディングギアも出しやすかったし問題はなかったです。
そこから脚だけ下ろしてガウォークファイターですが、まだ関節の渋みの調整の問題だと思いますが、機首を下げてくると重さに負けて機首先端が地面についてしまってましたね。 足の付け根が大分後方にあるのでその辺は結構難しいとも思います。 膝は変形の関係上動きすぎるくらいよく動いてました。動かしたくない方にも動いてしまうのでカッコいい開き方をさせるのはちょっと苦労するかもしれません。 それから足首の可動はちょっと狭いかもですね。ガウォークで立たせる方向ではまあ問題ないと思いましたが。
前腕を出すのにコツがいります。 「デ カルチャーな日々〜VF-4Gが出来るまで〜5回目」でも書かれていますが 「ヒジ関節を引き伸ばした箇所を、押し込む!」 確かにこの通りなんですが、言われてもわかりづらいですよね。 自分も最初どうにもわからず苦労したのですが、コツがわかると簡単でした。 ガウォークファイターでは機首先端が下に着いてましたがこっちは問題なく自立できてます。
そしてバトロイドへ。 やる手順はちょこちょこと多いのですが、意外と簡単に変形できましたね。 コクピットを押し込むところがちょっとタイトだったかな。 しかしこの立ちポーズ。無駄にヒーローっぽい感じになってると思いませんか?w まさかVF-4のバトロイドがこんなにカッコいいとは思っても見なかったです。 ホントは主翼や垂直尾翼はもうちょっと倒すんですが、これがなんかカッコよかったのでこの状態で。 個人的に足先がもうちょっと分厚ければもっと良いと思うんですがね。まあデザイン上これで正解なのでね。 スタンドにのせて足先を伸ばすともっとカッコいい感じになります。足先の小ささ、薄さをごまかせるというか(^^;
twitterにも投げたiPhoneで撮ったファイターです。後方からって今まであまり撮れなかったですからね。 カッコいいですね。iPhoneだけじゃなくD700でも撮るべきでした。
最後にもう一度2次予約のページへのリンクを。12/5正午が締め切りです。 →1/60完全変形VF-4G ライトニング? 数量限定二次予約
やまと VF-4G おさわり会 - a set on Flickr |
|
1. 2012年12月3日 20時3分 [返信する] 行かれると思っていました。さっそくのレポートありがとうございます。ところで、決め手の本体と双胴に装備している「中距離誘導ミサイル」の印象はどうだったでしょうか?
2. 2012年12月4日 1時51分 [返信する] そこが決め手だったのですか!?(^^; ミサイルのどの辺が気になるのかちょっとわからないので、外してるかもしれませんが…… 形状はフィンなど付いていないしあまりミサイルには見えないような形状です。 ダボが付いていてそれで本体と接続します。 本体の方にはダボ穴が空いています。 機首下のと双胴ので形状(というかダボの形状)が違います。 自分は外さないでも変形させることが出来ましたが、隣でいじっている人はポロポロ外れるからということで外して変形させてました。
こんな感じでどうでしょう?
3. 2012年12月4日 20時2分 [返信する] ばっちりな回答、恐縮です。「決め手の・・・」の引用は http://www.yamato-toys.com/ec/items/detail.php?gid=2123 からです。早速発注します。ちなみに、スーパーパックやガンポットの追加は見込めますか?考察をお聞かせください。
4. 2012年12月5日 1時33分 [返信する] 決め手ってのはその文章からでしたか……。 まあ設定どおり外れるよって事ですかね。外したら穴があいちゃいますがw。 まあでも発注されたってことは参考になったってことでしょうから良かったです。
それからスーパーパックですが、そもそもVF-4はVF-1が宇宙での運用にあたってスーパーパックなしだと辛く、その反省を生かして(?)開発されたのでスーパーパック自体が必要ないのです。なのでスーパーパックの設定はないと思います。 それから大気圏内においてはVF-1より加速性、最高速度は上だが機動性で劣るとか言う話もあったと思います。 それからガンポッドも設定上持ってないはずなので出ないと思います。 まあお好みでVF-1のものを持たせたりは可能ですが。(ファイター時の懸架は不可です)
5. 2012年12月6日 22時20分 [返信する] 詳細等は後日に貴殿のブログを楽しみにするとして・・・・(笑)、VF−4は自分は購入しませんが、ホントこれが変形すんのかってくらいの機体の薄さとシルエットにため息が出ます。VFは全般的に言えますが、これなんて特に知らない人が見たら驚きでしょうね〜。脚が少し長めなカンジがしますが、VFを立体化させるときはファイター形態を優先させるのがある意味正解なので、これは仕方ないのでしょうね。ただ、デザイン的に他のVFと比べたら、股関節の左右への開脚度はかなりとよさそうですね。以前に貴殿が一番好きな機体だとおっしゃってたので、一刻も早く手元にくるのが楽しみですね〜。
6. 2012年12月6日 23時50分 [返信する] いつも拝見しております。 やまとのHPより購買意欲の出る写真でいいですね。
VF-4のスーパーパックですが、1/72ムサシヤ製ガレージキット用に河森正治氏自らが描き起こした設定画に、スーパーパックというか大気圏外用大型ブースターがあるようですね。ただし公式といっていいのかは不明ですが。
7. 2012年12月7日 1時10分 [返信する] >>shibaさん 買わないのですか…。残念です(^^; 脚が長いのは元デザインからです。もともとバトロイドはかなり奇形なデザインでしたからね。 股関節は変形の都合上むちゃくちゃ開きます。ファイター時は股関節が真横に開いてる感じになるので。 早く届いて欲しいですね。
>>JBさん ありがとうございます。
そういえば大気圏外用大型ブースターなんてのはありましたね。 双胴部分にかぶせる感じでした。 デザイン的にはあまり好きじゃない部類です(^^; もっとこう…VF-11のロケットブースターとかフォールドブースターみたいな機体の上下に引っ付ける感じの方が良かったような…とか。
|
|
くる天 |
|
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
2642876 |
今日のアクセス: |
239 |
昨日のアクセス: |
360 |
|
RSS |
|
|
ranking |
|
|
|